最終更新:

815
Comment

【3296961】洛南高等学校附属小学校の情報交換☆

投稿者: 初めまして。   (ID:3F2ejqG0C9s) 投稿日時:2014年 02月 21日 21:01

2014年春、洛南高等学校附属小学校に入学が決まりました。
皆さんと色々情報交換したいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 23 / 102

  1. 【3449657】 投稿者: 明るい未来?  (ID:xvapgo2/a1w) 投稿日時:2014年 07月 08日 23:27

    明るい未来ならいいんですが、落ちこぼれてまで入りたいとは正直思いません。中学になったときに学力がかなりついていればよいですが。
    明日は試験なのに早く寝てしまいました。

  2. 【3449658】 投稿者: 年長母  (ID:Dzmz.lNQTHA) 投稿日時:2014年 07月 08日 23:27

    皆さま、色々なご意見ご感想ありがとうございます。
    やはり新設校なので、まだ学校も手探りな部分はあるようですね。そして、やはり勉強にかなりの時間がとられるということもわかりました。実際、今回の考査結果を見られて学校の方針も少しずつ変化があるといいですね。
    授業の分からないところを聞いたり、先生が気にかけてくださるような環境はありますか?
    低学年ですと、『理解できていない』という認識がまだ持てないと思うので、先生がいかに気遣ってくださるかも大きいと思うのです。
    例えば、先生から何らかメッセージがあったりなさいますか?
    すごく大変そうなのですが、私の知り合いもお子さまは楽しく学校に通学されているとうかがっており、そこは皆さんも共通なようなので安心します。

  3. 【3449665】 投稿者: うちは  (ID:xvapgo2/a1w) 投稿日時:2014年 07月 08日 23:33

    授業の分からないとこを何故か私に聞いてくるんです。先生に聞いてよーと思いますが。聞いたらちゃんと教えてくれると思いますよ。うちも学校は楽しいみたいなんです。こんな勉強むつかしいのに、なぜか学校大好きです。それは本当によかったです。

  4. 【3449673】 投稿者: 兄弟が  (ID:wNPHZEH2LPw) 投稿日時:2014年 07月 08日 23:42

    洛南や灘中にいれば、この展開は想定内でしょう。間違いなく浜学園より早い。そりゃ、可能ですよね。灘中の問題より、いくらでも難しい問題を作ってきた講師陣ですから。何故か、子供たちは成績に関係なく、とてもワクワクして通学しているのは事実。漢字や英語はいつか辻褄合います。しかし、算数や理科力学は物足りない子供と全くついて行けない子供に分かれることでしょう。人生、何が幸するか分かりません。

  5. 【3449730】 投稿者: とまどい  (ID:hUkH3R.OBuU) 投稿日時:2014年 07月 09日 00:52

    確かに。

    塾なしで中学受験レベルまで、小学校で全て教えます!…と仰っていたのですから、これくらいの事は求められるだろうな、と想像していました。

    でも、正直言って、一年生四月からこの調子とは思っていませんでした。初めの基礎基本はしっかり理解させて、それから加速して演習を増やすなり、学年の枠を超えたものを扱うなりなさるかと…。それに、もう少し、家庭でも自学自習できる様な教材がいただけるかと…。

    受ける側が意識改革されて、いつの間にかこれが当然とやっていけるようになるのでしょうか。それとも学校側が児童の様子を見ながら最適なものに調整していって下さるのでしょうか。

  6. 【3449813】 投稿者: 確かに  (ID:xvapgo2/a1w) 投稿日時:2014年 07月 09日 05:54

    そうですね。最初から加速しすぎな感じがします。まずは基礎で、それから加速ですよね。いきなり負の計算を使う難問もあり、私が大変です。

  7. 【3449907】 投稿者: これからが勝負  (ID:G3M3xJm6n3s) 投稿日時:2014年 07月 09日 08:31

    入試の成績、普段の宿題の提出状況、授業中の反応、
    定期考査の結果などなどを分析して、今後どういう
    やり方で行くのか検討されるのではないですかね。

  8. 【3449920】 投稿者: なぞなぞ  (ID:BbRId7viU5A) 投稿日時:2014年 07月 09日 08:44

    「今を乗り切れば明るい未来が…」と書かれている方がいらっしゃいますが、
    乗り切るだけではだめです。

    学力をしっかりつけて、中学受験を乗り切った子供達と同等レベルになって、中学に入らないと、
    落ちこぼれとなります。

    小学校の様子は、一日、厳しいスパルタ塾のようなイメージを受けました。
    何か違うような…。

    中受する子供達も塾は4年生が基本。早い子で、3年生。
    それまでは、そこまで加速的に勉強している子はいないはず。

    つまり、低学年のうちは、計算と漢字をきっちりしておけばいいのです。
    計算と漢字の部分だけ、先取りでもいいのかな?!
    後は、そんなに頑張らなくても、体力と勉強というものが分かってきた4年生からピッチあげればいいと思います。

    塾は夕方5時ぐらいからしか始まりませんが、学校は朝から授業開始できるのですから、それだけで有利なはずなのに~。
    塾の子達が塾に行っている間は、家でしっかり演習!
    これだけで、十分なのにね。
    入試を突破する必要はないので、入試に培える力が備わればいいのですから、そんなにカリカリしなくてもいいのにね~。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す