最終更新:

14
Comment

【3314442】小学生の習い事

投稿者: さゆり   (ID:VunGRIJKBRI) 投稿日時:2014年 03月 07日 12:21

高校まである私立小学校に通う娘がおります。
習い事について皆様にお伺いしたく、宜しくお願いします。
せっかく一貫校に入りましたので、何か習い事をと思っております。ピアノ、水泳、バレエ、英語、絵画などなど皆さん行かれているようです。その他、数理系の教室なども人気のようです。
勉強とは少し離れた、お勧めの習い事がありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3314460】 投稿者: 楽器の習い事  (ID:3yBG6AjE4fM) 投稿日時:2014年 03月 07日 12:33

     ピアノやバイオリンなど楽器を弾けるようになるといいと思いますよ。「たしなみ」という考えは今では古いでしょうか。そんな強制的な響きにとらわれなくても、いつも傍らに音楽があることが人生を豊かにしてくれると思います。

  2. 【3314538】 投稿者: 書の達人  (ID:pQV4kCvkwRQ) 投稿日時:2014年 03月 07日 13:34

    年中の頃から習字に通わせています。
    パソコン社会と言えども字は一生書き続けます。
    綺麗な字を書く方を見ると賢く、育ちがよいなと思います。(実際は分かりませんが)

    現在小学校高学年ですが、中高大と進んでも何とか続けさせたいと思っています。

  3. 【3314591】 投稿者: やりたいこと  (ID:ng2EPfLgLTk) 投稿日時:2014年 03月 07日 14:17

    習い事くらいは本人の意志を優先したらどうですか。本人がやりたいことを応援すればよいだけだと思います。
    お受験で小さい頃からお教室通いしていたでしょうし、親の意向でここまで来ているのですから。

  4. 【3314644】 投稿者: お稽古魔  (ID:DbJ/VLQDCPw) 投稿日時:2014年 03月 07日 15:06

    この間スイミングスクールでもらってきた冊子に、東大生が一番多い習い事、スイミング62パーセント、2番は、音楽系、3番習字、英語、5番体操だそうです。
    うちは全部いかせたことがあります。どれも捨てがたいです。
    ひとつは運動系、もうひとつはやはり音楽かな。
    うちはピアノですがバイオリンはもっとすごい。音感がいるから3、4才から始めないと難しいかも。なにがよいかというと、御勉強に繋がってるからです。ふよみは国語の速読になるし、音符や音階は算数にも繋がる。まさに二進法。ただし家で練習しないといけないので本人が好きになるか練習する環境を作るかです。うちは、嫌いといってますが、無理矢理させてます。お腹のなかにいるときピアノ買いました。練習は嫌みたいですが発表会は好きみたいで、ネットで安くてかわいいドレスをかってやります。あと、ピアノの先生の良いのに当たること。これは大事です。
    もうひとつ女の子だったらやっぱりバレエでしょう。高校生ぐらいになると容姿が違ってきます、手、首、足がすらりと長くなります、これもお教室次第。あと英語は英会話だけではなくて読む、聞く、書く、話すのバランスのとれたもの。とにかく、思春期ぐらいまで続けれるよう細く長くをモットーにうちは、頑張ってます。

  5. 【3314710】 投稿者: さや  (ID:jPj09jQktSY) 投稿日時:2014年 03月 07日 16:11

    え?今から習い始めるのですか?
    私立の小学校のお子さんは、幼稚園入園前から、すべての習い事を始めますよ。
    入学してから馬鹿にされませんでしたか?
    我が家の娘は一人っ子なので休みなく習い事をしています。
    字が上手に書けるようにペン字も習っています。

  6. 【3314753】 投稿者: 優越感  (ID:1NoejNM/anY) 投稿日時:2014年 03月 07日 17:00

    幼稚園のうちの習い事なんて、はっきり言って自己満足です。小学生になってから始めた子でも、理解力があってそれを好きならば、すぐに追いつきます。初めの一・二年、我慢して続けられれば、大丈夫ですよ。

  7. 【3314778】 投稿者: バレエは覚悟が必要  (ID:1NoejNM/anY) 投稿日時:2014年 03月 07日 17:23

    バレエを12年間続けている娘がいます。

    よく「バレエは姿勢がよくなるから」と言われますが、ちょっと違います。週に1回や2回のレッスンでは、また指導が厳しくなく楽しいお教室では、何年やっても姿勢は良くなりません。

    ピアノを習った事のあるお母さまならお分かりと思いますが、週に1回のレッスン日に先生の前で弾くだけでは、何年通っても指は動く様になりませんよね。毎日自宅で練習してこその上達だったはずです。

    バレエも同じです。日常生活では使わない筋肉を育てなければなりません。週に1回のレッスンで肉体改造などなし得ません。また、ただ脚を出すだけではダメで、どの筋肉を使ってどの向きに、とまで意識して動かさなければ、1時間レッスンしても何も身につきません。厳しい先生の指導がなければ意識し続けることは難しいでしょう。

    週に3回きちんと習って、ようやく習った事が身について動ける様になる。4回、5回と通って、なんとか新しいテクニックにも挑戦できる様になる。そのペースで十年習っても、まだ初心者の入り口。…そんな世界です。

    姿勢がよくなるだけで充分でしたら、週に3回のしっかりしたレッスンを小学生の六年間続けられれば充分と思います。

    しっかりしたレッスンかどうかは、見学に行かれた教室の小学校高学年の先輩方の、姿勢をご覧になれば分かります。(トウシューズを履いている、とか、難しい有名な踊りを練習している、とかに惑わされてはいけません。本来はムリなことを、基本を無視してお楽しみのためにやらせる教室も多いので。)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す