最終更新:

5
Comment

【3336474】定期入れ

投稿者: 小金井っ子   (ID:80EMW9UqMNU) 投稿日時:2014年 03月 23日 21:38

4月から新一年生の保護者です。
電車とバスで通学予定でいます。
伸びる紐付きの定期入れを買ったのですが、皆さんランドセルに定期をつけているのでしょうか?
制服のポケットに定期入れを入れをつけるか、ランドセルにつけるかわからず迷っています。

新一年生で気をつけることや便利な必要品などありましたらアドバイスを頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3337437】 投稿者: fu  (ID:LSzZgehigsk) 投稿日時:2014年 03月 24日 20:47

    ご入学おめでとうございます。

    子供の学校ではランドセル派が多数です。
    スレ主さんが仰っているような伸びるコイルタイプの付いた定期入れを我が家も使用しています。

    うちの息子はランドセルにつけ、通学時は定期入れの部分はズボンのポケットや上着のポケットに入れていることが多いです。
    そのままですとダラーンとぶら下がってしまいますし、名前や通学区間など人目につかないので。
    学校に着くとランドセルのサイドポケットに定期入れを収納し、ロッカーに入れているようです。

    入学式で上級生や同級生のお友達に伺ってもよろしいかと思います。

    お子様もお母様も緊張が続く一学期になるかと思いますが、どうぞお体に気を付けてくださいね。
    楽しい小学校生活になりますように。

  2. 【3337626】 投稿者: 焦らなくても  (ID:0OGzH6XO4VU) 投稿日時:2014年 03月 24日 23:50

    入学時点で完璧である必要ないと思います。
    他のお子さんをみたり、保護者の方から情報をえたりして、徐々に変更していけば良いと思います。

    ムダにすることはないですが、定期入れにしても、コードにしても、各校の制服やランドセルの仕様によって、使う交通機関の数や種類によって変わってきます。

    文具屋で数百円〜数千円の話ですから、使いながら相違工夫を楽しんではいかがでしょうか?

    強いていうと、普段は外さない前提(落し物にならないように)だけど、休日のお出掛けにも使うかもしれないことを考慮しある程度取り外せる。

    面はICカード一枚で全てまかなえるのか?とか、郊外のバスだと後ろ乗りの前精算なんてまだあった気がしますので、紙の定期の方が良いとかあります。
    それでいて、防犯も考え、名前や自宅下車駅が用のないところで晒さない…

    いろいろ考える必要あります。

  3. 【3339771】 投稿者: 同じ保護者として  (ID:oXnUlPJb8eo) 投稿日時:2014年 03月 26日 20:13

    スレ主さん

    スレ立てて数日経つのになんの反応もしないのは、ネットにおいてはクズ同然だとおもいます。

  4. 【3347404】 投稿者: こくりつねー  (ID:61lidiZhTLk) 投稿日時:2014年 04月 03日 20:08

    そもそもHNから「学芸小金井」ですか?
    学校別にスレ立てした方が情報が入りませんか?

  5. 【3347540】 投稿者: 学校がわからないので  (ID:H2lkX5s6rIg) 投稿日時:2014年 04月 03日 22:18

    皆様返答に困っていると思うのですが、登校して体操着に着替えるところもあれば
    制服で過ごす学校もあります。

    どちらにしてもランドセルに定期をつけ通学時に制服のポケットに入れた方が
    タッチもしやすく、紛失する確率は下がると思いますし、着替えない場合学校生活の
    遊びもしやすいでしょう。

    しかし親の目の行き届かない通学途中では、金属製の鎖にしろビニール製の固定電話の
    コード型にしろ子供が定期を振り回して切れたり、通勤の大人とすれ違い様に切れた事に
    気づかず駅の改札で気づくとか、イレギラーな事の方が多いです。

    ちなみに我が家は低学年のころは学年の数より多く、上記の理由で定期の再発行をしました。

    その当時はトホホでした。

    スレ主様は小金井から都心へ向けてゴー!かもしれませんね。

    我が家は国立ではありませんが、公立とは違う国私立ライフ親子で楽しんで下さいね。

    でも、すれは〆て下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す