最終更新:

38
Comment

【3380768】ピアノの止め時

投稿者: オオミズアオ   (ID:JRkg4w/zvh6) 投稿日時:2014年 05月 08日 22:01

小学校三年生女児です。一年生の時からピアノを習っています。
音楽が親しめれば、豊かな世界が広がる、困難に立ち向かう経験を得ることができる、このようなことを期待して、習わせることにしました。本人も習いたい希望はありました。
しかし、全然上達せず、練習も言われてするようなかんじで、発表会に向けて、泣いたり、怒ったり。
不思議なことに、本人は止めたいと言わないのです。ピアノを習われている方で止められた方、どんなタイミングだったでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3381626】 投稿者: 不思議〜  (ID:NrpDubVux.Q) 投稿日時:2014年 05月 09日 17:07

    あと
    アラベスクさん
    >泣きながらの練習?

    ほ みたい。
    そんなに嫌なら 辞めたら〜?
    ピアノは 笑ながら弾くもので 泣きながら
    弾くものではありませんよ。笑

  2. 【3381641】 投稿者: 読解力不足  (ID:/xS4IxRYIe6) 投稿日時:2014年 05月 09日 17:21

    なんだか、ひとのレスをちゃんと読みもせずに、浮薄な書き込みをなさる方が現れましたね。

    アラベスクさま、どうかお気になさいませんよう。

  3. 【3381729】 投稿者: アラベスク  (ID:Q8rrjfO0qcs) 投稿日時:2014年 05月 09日 18:56

    不思議~様

    ご指摘ありがとうございます。

    ピアノが上手なお嬢様でうらやましい限りです。

    ですが、文章はきっちりお読みください。
    うちの娘も、習い始めたのは1年生。
    初めての発表会ではメヌエットでしたが
    習い始めて1年3カ月後の2回目の発表会には
    人形の~を弾いてますから。
    同じレベルのような気がしますが・・・。

    今までの4回の発表会に弾いた曲を順に書きましたが、
    一曲しかご存じないのかしら。

    いずれにしてもうちの娘には趣味としてやらせていますから
    お宅様のお嬢様の足元にもおよばないと思います。

  4. 【3381744】 投稿者: アラベスク  (ID:Q8rrjfO0qcs) 投稿日時:2014年 05月 09日 19:09

    読解力不足様

    お心遣いありがとうございます。

    一生懸命ピアノの練習をしてきた者にとって、
    笑いながら弾くって、よくわかりません。

    今でこそ楽しく弾けるようになりましたが・・・。

    ハノン、チェルニー、バッハインベンション・・・
    どれも笑いながら練習した覚えはありません。
    まあ、色々な練習方法がおありなんでしょう。


    スレ主様

    私の言葉がどなたかのお気に障ったようで
    本題からそれてしまい、申し訳ございません。

    スレ主様の文章の中に「困難に立ち向かう経験」という
    言葉がありましたので、頑張っていただきたい、
    みんな苦しい思いを乗り越えているということを
    お伝えしたかった次第でございます。

    気持ちが伝わっていればうれしいのですが・・・。

  5. 【3381791】 投稿者: 音楽  (ID:FbgoG47qpfw) 投稿日時:2014年 05月 09日 20:11

    音楽はピアノだけではありません。

    私は、音大へ行こうとぎりぎりまで頑張った挙句、挫折しました。
    なぜやめたか?
    自分の才能のなさに気付いたから、ノーミスで弾くプレッシャーに耐えられなかったから等々いろいろありますが、
    勉強の方が楽しかったからですね。
    やめた最大のきっかけは、音大受験の際に、第二楽器を軽く弾けるようにならなくてはならず、
    ピアノ以外の楽器を全くやっていなかった私が、さらに、楽器を練習することに立ち向かえなかったことです。
    もちろん、そこまでいくので、一般的な子供よりは上手だったと思うのですが、最終的には凡人です。
    やめてしまった後は、ピアノを全くひくことなくなりました。
    学校や幼稚園の先生でもやれば、役にたつこともあるでしょうが…。
    弾こうと思っても現役時代の華やかな曲はひけず、がっかりするばかりです。
    勉強では、まあ、一流と言われる大学に入れましたので、選択ミスではなかったと思いますが、
    自分のピアノとのかかわりは失敗だったかなと思っております。
    そこまでやっても、やめてしまえば、ひけなくなるので、やめどきなんてないと思います。
    ひかなくなれば、ひけなくなります。

    さて、そこで、音楽と言えば、ついピアノと思いがちですが、ピアノが一番、趣味としていかしにくいような気がします。
    吹奏楽をされていた方は、大人になってもサークルなどで楽しめていらっしゃいます。
    オケなどの弦楽器もしかりです。
    そんなことで、娘には将来の趣味として楽しめるために、バイオリンを習わせました。
    アマチュアとして最高レベルで弾けるように目標をたてています。親が・・・
    子供用のオケにも入り、お友達との出会いもあるので、楽しそうです。
    ただ、やはり練習は嫌いですけどね。
    やはり、上手でないと将来も楽しめないでしょうから、何とか頑張らせています。
    ピアノは習っていませんが、楽譜がよめるので、ブルグミュラーぐらいは何とかひけます。

    高学年で、小学校の吹奏楽をやりたければ、他の楽器もチャレンジしてもいいと思っています。
    ただ、ピアノを本格的に習わせる気はありません。
    小学校や幼稚園の先生になりたい時には、多少困るかもしれませんが、本気でやりたければ、
    その時にそのレベルを学べばいいと思っています。

    周りにも、どうにもピアノは練習せずに上手にならなかったけど、吹奏楽やれば熱心に楽しんでいる子もみかけます。
    他楽器をきっかけに、急にピアノを練習するようになる子も聞きます。
    音楽はピアノだけではありませんよ。
    合奏は、ピアノでは味わえないですが、とても楽しいです。

    そんな私。娘と一緒に弦楽器を習い始め、アマチュアオケに入れることを目標としています。
    こんなことなら、ピアノでなくて、違う楽器を幼少の頃にさせて欲しかったと思うばかりです。
    大人は子供の成長には勝てないです。
    ピアノをやっていたおかげで音感がいいことは得に思いますが、本当に進歩しないです(泣)。

    ピアノのスレなのに申し訳ありませんが、音楽は幅広く考えて、ピアノばかりにこだわる必要はないと思います。
    個人的に、一番趣味として楽しめないような気がするんですよね。

  6. 【3381795】 投稿者: 好きかどうか  (ID:UBseGaRf9dE) 投稿日時:2014年 05月 09日 20:14

    そうですよね。

    ハノンもツェルニーもインベンションも、練習する側からすれば本当に難題ですね。はじめからスラスラ弾けるものではなく、その折々の克服すべき課題が満載の練習曲。確かに、笑いながらなんて、うちもムリでした。勝気なお子さんならば、思うように指が動かないことに涙するのも分かります。

    年を経てから、ピーター・ゼルキン氏のインベンションのCDを聴く機会があり、なんて暖かくて素敵な曲だったのだろう、と想いを新たにした覚えがあります。

    インベンションの和声やベートーベンの和音の響きが弾いていて気持ちいい!…と実感できるには、2年や3年の練習ではまだまだ無理でしょうね。

  7. 【3381812】 投稿者: 不思議〜  (ID:u5lTg/j21TM) 投稿日時:2014年 05月 09日 20:33

    アラベスクさま

    それはそれは大変な苦労でしたね。
    うちの娘は 練習しなさい!なんて言わなくても
    学校から帰りましたら まず ピアノに向かうタイプですので…
    これからも 泣きながら 練習に励んでくださいね。
    最初のレスで
    >難しい曲では ありませんが、
    バッハのメヌエット、人形の夢と目覚め、
    荒野のばら、波のアラベスク
    と書いてあったので その程度で終わったのかと
    思い書き込んだ次第です。
    波のアラベスクなんか 易しい曲ですよね?
    そうしたら 今度は
    >ハノン、チェルニー、バッハインベンション
    ですか。
    易しい曲…と書かれて 頭にきたのでしょうか?

    はい、うちの娘は ピアノは微笑みながら弾いております。泣いた事なんか一度もありません。

    それから 人形の夢と目覚め 一曲しか知らないのか?
    なんて つっかからなくてよろしいですよ〜。笑

    これからも 大泣きさせて練習、頑張って下さいね〜
    ひねくれないように お気を付けて下さい。

  8. 【3381827】 投稿者: フルーツぷるぷる  (ID:zQDFMSn3/9A) 投稿日時:2014年 05月 09日 21:00

    不思議~様

    書き方に品がなくて。

    お嬢さんのピアノもたかが知れてる、ていうか、
    聞くほどの価値も無さそう!
    あ、聞くであって聴くなんて、もっての他です!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す