最終更新:

90
Comment

【3708916】保護者会が苦痛です

投稿者: さくら   (ID:4Hk7b6AXiDU) 投稿日時:2015年 04月 09日 09:23

首都圏国立小学校に通う、5年生女児の母です。

我が家は夫婦ともに地方出身のサラリーマン家庭ですが、ご縁があって国立小に進学しました。
私立小は金銭的に無理なので、抽選もある国立小は半分記念受験でした。

幼児教室も大手には通わず、個人の先生で良心的な値段でした。(大手の方が大手を併用して個別指導に通わえるところでした)

国立なので私立とは違うと思っていたのですが、入学してみてびっくり、裕福な家庭の方が多く、母親の付き合いも独特なのですね。
幼児教室や習い事、4年生以降は塾ごとにライングループを作って、頻繁にラインでやりとりしているようです。
ママランチも飲み会もお盛んなよう。

我が家は幼児教室は個人の先生、幼稚園からも1人の進学、習い事も同じ学校の子はいないので、
ラインに誘われることもなく、年に数回、娘が仲良くさせていただいている方のお母様から、子供が遊ぶお約束の
確認メールが来るくらいです。

学校までは電車で30分ほど、最寄り駅から歩いてすぐなのですが、途中駅で母親同士待ち合わせして参観日や保護者会に来られるのも
びっくりしました。

とにかく、私はこの学校の保護者には馴染まないように感じます。

中学校に進学するにあたり、娘は内部進学希望ですが、私は相談する方もいず、面談の時に先生と話すくらいです。

下にこれから小学生になる姉弟もいますが、上の子は「学校楽しいから、絶対同じ学校においで」と言いますが、私としては
「考え中」です。

娘には悪いですが、保護者会から帰宅するたびぐったりです。

4月になり、来週は2回、再来週は1回、保護者会があります。みなさんが楽しそうに雑談されている間、1人ポツンかと思うと気が重いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【3709289】 投稿者: 一匹ネコ  (ID:F5H9L9s.HDY) 投稿日時:2015年 04月 09日 19:44

    私も数人の方の書き込みを拝見して厳しい、怖いな、と思いました。
    わが子は国立の小学校出身ではないのでどんなに意義のある保護者会なのか存じませんが、
    仕事がある、具合が悪い等欠席の方が全くいないとは思えませんし、無理して参加する
    必要はないですよね。

    何より子供が楽しく通う事が第一ですからいずれにしても親は足を引っ張る存在であっては
    ならないと思うんです。

    親だって弱い人間います。
    お母さんが家で辛い顔してるのは子供にとっても辛いと思います。

    どうぞご無理なく。

  2. 【3709295】 投稿者: あるある  (ID:.zxQcYeAOb6) 投稿日時:2015年 04月 09日 20:06

    要するにスレ主さんが寂しいということですよね?

    私も同じという方もいらっしゃるようですが
    人付き合いが苦手と声高に言う人って
    結局ワガママな方なのでは?
    人に合わせるのが苦痛だったり
    人に話しかけたりできないのって頑なな印象を受けます。

    1人で平気ならそれでもいいんでしょう。
    平気な人は気にもならないでしょうし。

    しかし友達といる人に敵意を持つ人って寂しい人だなと思います。
    友達が欲しいならアクションしなくちゃね。
    ちょっと頑張ってみてはいかがですか?

    友達がいても保護者会から帰ればグッタリしますよ(笑

  3. 【3709302】 投稿者: 都内国立の保護者  (ID:pAhHO1dhKgo) 投稿日時:2015年 04月 09日 20:13

    下の子が熱出した、自身が体調不良…保護者会の急な欠席ありえますよw 欠席を認めない訳ではないしゼロではないですが「余程の事がない限り」欠席する親いません。WMなら全休とったり、代役(祖父母やご主人)たてる方も普通にいらっしゃります。

    「余程の事」に「ママ友おらず孤独が苦痛なので保護者会欠席」は入らないと思いますけど…

  4. 【3709305】 投稿者: 八方美人  (ID:ZzJJd7rXTMY) 投稿日時:2015年 04月 09日 20:20

    >保護者会から帰ったらぐったり

    これは、楽しそうに歓談しているグループの母たちも同じだと思いますよ。
    あの方にもこの方にも笑顔で明るくご挨拶して、当たり障りのない話題を探し、
    情報収集しつつ、興味のない話にも大きく頷いて、どなたのご機嫌も損ねないように・・・

    すごく気疲れしますよ。

  5. 【3709317】 投稿者: 結局  (ID:X85FNizaUPo) 投稿日時:2015年 04月 09日 20:37

    ・お教室が一緒ではない
    ・幼稚園が違う
    の状態から入学して四年間なにか努力したのですか?

    その挙句に「子供の進学(上の子も、下の子も)について相談する相手も、情報もない」そして「子供は希望しているが、私が孤独だから、内部進学するか迷ってる」って…読んでるこちらの方がビックリですよ。

    記念受験組と自らおっしゃるだけあって、こちらとの温度差にビックリです。
    旦那様とも相談してるんですかね?普通は二人とも無関心ってことないんだけど、これまた不思議…

  6. 【3709330】 投稿者: ああ…  (ID:SUgUSjeFtq.) 投稿日時:2015年 04月 09日 20:57

    スレ主様。
    このような感じの方ばかりなんですよ、結局。

    たとえ仲良くされても影でこのように言われてしまいます。

    でしたら相談や情報などいらないではないですか。
    その情報だってどうせウソか大げさなまやかしですから。
    相談なんて無駄ですよ。

    スレ主様は無い物ねだりをされているだけです。
    実態を知ったら・・・

    とにかく気にせず落ち着いて颯爽と「一人」を貫かれたらいいと思います。

  7. 【3709344】 投稿者: 働く母(長くなってしまいました)  (ID:TxIs39bsCzY) 投稿日時:2015年 04月 09日 21:16

    地方の私立小学校に通っていた子供の母です。
    スレ主さんの気持ち、わかりますよ~!
    私も同じ感じでした。同じ園から入学したお友達もおらず、
    私はその学校の卒業生でもなく、
    幼児教室もマイナーで、同じ小学校を受験した人はいませんでした。

    入学前の保護者説明会の時点で驚きました。
    既に、ガッチリとママのグループができているんですよね。

    最初はギリギリに教室に駆け込んだため全く気付きませんでした。
    隣の席の方にごあいさつ・自己紹介をし、
    その時はにこやかに応じて下さいましたが、
    説明会が終わった途端に皆さんサッとグループで固まり、
    とっても排他的なムードでした。

    悪意は無いのはわかりました(実際に意地悪な方々ではありませんでした)が、
    「おっと、私の居場所が無いわ~」と思い、さっさと帰りました。忙しいですし。

    そのうち仲の良いママ友ができるんだろうな~と思っていましたが、
    結局一人もできませんでした~(笑)。
    メアド交換は3人ぐらいとしましたが、
    連絡のみで、お誘いとか、世間話とかはありませんでした。

    ママ友の輪の広げ方ですが、色々あるのでしょうが、個人でアタックをかけてもダメですよね~。
    別のグループ同士で、知り合い同士のママさんがいたら、その人を介して他の人も仲良くなる、
    というシステム(笑)のようで、最初から知り合いのいない私はどうすればいいのか・・・。
    係の仕事などで会話して、そこそこ盛り上がっても、係が終わると皆さんそれぞれ元のグループへ。

    私はママ友作りはあきらめました。楽ですよ、あきらめると。
    仲間に入りたいと思うとつらいかも知れませんが、一人って気楽です。
    いざこざに巻き込まれることもなく、平和。
    ママ友グループ内でもめて、途中から孤立させられていた人がいて、大変そうでした。


    私は、子供とママの組み合わせや名前が一致するのは2~3組。ママだけ・子供だけわかる人が数人。
    子供に、仲のいい子やお世話になった子の名前を聞いておいて、名札を見てご挨拶するだけ。
    子供(自分の子以外も)の友達関係と母同士の関係と名前と顔と所属グループと性格のすべてを把握し、
    うまく立ち回る労力も技術もありません。それをこなしている皆さんすごいです。

    最初から一人だと悪口も言われにくいし、言われても聞こえてこない(笑)から、精神的にもいい。
    どうやら個性的(人に迷惑をかけるようなものではありません)な我が子の事で
    意地悪な人達から悪口を言われていた時期もあったらしいのですが、知らなかったのでどうでもいいです。

    マウンティングとも無縁です。
    仲良さそうにしながら、色々張り合っているのも分かりましたが、
    何事にも上には上が居るし、どうでもいいので、関わらずに済んで楽でした。
    何かの拍子に、ボスママの癇に障ったり妬まれたりすると厄介ですから、
    できるだけ地味に、目立たなくしていました。

    子供をしっかり育てるのが、親と学校の仕事です。
    学校と連絡帳や個人面談でしっかりコミュニケーションをとれていれば、
    ママ友やランチ会やラインなど、無くても大丈夫です。
    本当に楽しんでいる人ばかりじゃないと思いますし。

    ポツンとしていてもいいじゃないですか。
    浮いてる感じは否めませんが、別に悪いことではないです。
    一人でいると楽しくないし、友達いない変な人と思われている可能性もありますが、
    友達じゃない人にどう思われても構いませんよね。無駄に人目を気にするのは辞めましょうよ。

    多少、耳寄りな情報が入ってきませんが、必要な情報は学校から来ますし、
    中学生になったら子供同士で連絡を取り合うので、親同士の情報網なんで必要ありません。
    プライベートではお友達はきっといらっしゃるでしょう?それに、大切な家族がいれば十分だと思います。

    学校の保護者会は「お仕事」と思って、割り切って行けばいいと思いますよ。それも単発の。
    単発の仕事なのですから、友達いなくたって、その時の自分の業務を果たせればいいのです。
    子供のために頑張るのは、「親の仕事」だと思いますから、そこだけはやります。

    別の私立や国公立の小学校の保護者会ならすぐ馴染めるか?と聞かれたら、
    私は自信無いです~~。やっぱり一人でいそう。
    保護者会にはなじめないけど、下の子(同性です)も同じ学校に入れる予定です。
    学校自体に不満はありませんし、色々と勝手が分かっていますから。
    また新しい環境に入るのにはもっとエネルギーが必要になりそうです。

  8. 【3709353】 投稿者: さくら  (ID:cbh0qrLradg) 投稿日時:2015年 04月 09日 21:22

    スレ主です。

    今朝、スレを立ち上げ、1日でこんなに沢山のレスを頂いてありがとうございます。

    仕事はしておらず、未就学児、未就園児と共に家で過ごしております。なので、子供のことで悩む時間もあるのでしょうね。

    子供が遊ぶ約束をするにしても、親同士のグループで決めている学校です。
    子供たちもそれをわかっているようで、外で遊ぶのはこのグループ。学校で仲良しなのは違うけど、、という感じです。
    なので、長期休暇のたびにお友達と遊ぶ約束がなくて私のせいかと思ってしまったりします。

    娘の仲良しの方とは挨拶はしますし、何度かお休みの日に子の付添として遊びに行ったこともあります。
    ただ、その方たちもどこかのグループに属していたり、、でべったりとした付き合いはしておりません。

    保護者会は絶対出席です。欠席の場合は代理出席と委任状が必要です。
    休まれる方は見かけないです。祖父母が来られたりしています。

    娘はしっかりと自分の考えをもった子なので、本人が内部希望と決めたのなら、私はそれを応援しますし、下の子もまだわかりませんが、国立に行きたいと言い出したり、私が国立のほうが合っていると思ったら、チャンスは与えます。

    たくさんのご意見をいただいて「強くならなきゃ」と思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す