最終更新:

77
Comment

【4020407】公立の方がよいのでは?

投稿者: 私立小新一年   (ID:VcZowbnBUPA) 投稿日時:2016年 03月 01日 17:47

この春、第一志望の私立小に入学します。夫婦で熟慮し、決めたつもりです。
今になって、これで良かったのか、と考えることがあります。

子供の人生は社会でどう自己実現できるか、で幸せか否かが決まると思います。
社会を乗り切っていかなければいけないのに、セレクトしだ箱庭のような世界に納めてしまってよいのでしょうか?
どんなによい環境で育てても、社会が荒海であれば、荒海で生き抜く力が育たない限り、なんの意味もないのではないでしょうか?

当方、これから私立小ですし、私立を否定したいわけではなく、諸先輩に私の持つ不安を払拭して頂きたく、立ち上げました。
新しい環境に対する不安と、子供の進む道を親が決めたことに対する責任の重さを感じ、少しナーバスになっております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【4042075】 投稿者: 新一年親  (ID:IK/.u4fMFME) 投稿日時:2016年 03月 18日 16:07

    塾講師さま
    それは興味深いですね。
    低学年の状況は、なんとなくわかる気がししますが、高学年になると逆転する理由はどこにあると思われますか? やはり『わからない』のでしょうか?
    また、なぜオリジナル教材はダメなのでしょうか。先取りさせすぎて、そもそもに無理がある、とかですかね…?

  2. 【4047396】 投稿者: 通りすがります  (ID:FDhMjFb9/I.) 投稿日時:2016年 03月 22日 18:30

    受験私立か付属私立かによると思いますが、付属私立の子たちは逃げ場がありますが、公立は真剣勝負になるからじゃないですか?
    また、私立の子たちは、小学校受験をする少数の子供たちの中で優秀なだけで、中学校受験をする子供とたちと絶対数が大きく違います。余裕で私立小学校に合格できる力を持っていた子達も小学校に入ってから勉強をするわけですから、受験私立に入っている子たちも抜かされることも多いでしょう。
    だからと言って、受験私立の子が全員、公立の子全員に劣ると言うわけではなく、受験私立の場合はある程度上位に付けるのではないでしょうか?
    付属私立は優秀でも真剣な子が少ないから、下の方になる子が多いでしょうが…。
    ただし、「中学受験の塾」という限られた環境下での話になるので、価値観の問題はあると思います。
    公立の場合、学級崩壊の危険が高いですからねぇ。

  3. 【4047420】 投稿者: 懸念  (ID:nSL22PhQss2) 投稿日時:2016年 03月 22日 18:42

    今、巷では公立中(地域によっては公立小も)の制服が高額だと話題になっていますよね?
    制服に関しては着るものだし、業者との癒着など色々問題もあるので適正価格に値下げするのは良いとして…

    とにかく安さを求める風潮が公立に増えるとすれば怖いですよね?給食もとにかく安い食材、旅行も安い手段(格安バスなど)と保護者が望んでそうなったら安全とは言えないし色々削られていきませんか?
    公立は下に合わせるので所得の低い家庭に合わせた内容にこれからもっとなっていくと思います。

    有名私立のホテル給食や飛行機や船の修学旅行までを望むわけでわないですが私立ならある程度の安全性も内容の豊かさも保証されていると思います。

    勉強はどこでも出来ますがこういう取り巻く環境は私立だからこそできることも多いと感じます。

  4. 【4132637】 投稿者: 旧浦和市在住  (ID:s0Nk9RWguww) 投稿日時:2016年 06月 01日 18:42

    公立はやはり、立地次第。蒲田に自宅を買った後輩がしみじみ言ってました。
    旧浦和市に引っ越し、子供がさいたま市立の小学校に通い始めたら、それまで見てきた23区内の公立とは段違い。幼稚園から躾が厳しいらしく、一年生でも、ザブ教師なしでクラス運営ができてます。
    自分が学んだ昭和の小学校のようです。入学式なんて当日の練習一時間くらいで、新入生が声を合わせて歌っていました。また、お互いを⭕⭕さん、とさん付けで呼ばせています。⭕⭕ちゃん、⭕⭕君とは絶対呼ばせません?子供を一人の人格として扱っている表れなのでしょうか?そして、土日や平日夕方は近所の子供(近隣学区の小学生も)たちと遊んでいます。よく学び、よく遊べと言って、勉強はさせてはいますが(笑)
    上の子供は、高校まで一貫校の小学校にいれました。アメリカ型の好奇心を持たせ、考えさせる教育に惹かれたからです。環境を買いました。授業数が多いし、帰宅が遅いわりに宿題あるし、それに習い事で、平日は過密スケジュールで、すこし可愛そうなくらい。でも公立ではできない教育をしてくれています。
    それぞれによいところあり、子供との相性次第かな。

  5. 【4133577】 投稿者: ロスパパ  (ID:O6XsZ8xwAKM) 投稿日時:2016年 06月 02日 14:48

    教育に限らず、子育てはやり直しができないし、比較するものがないので、「これでいいのか」という思いは、常に持ってしまうことでしょう。
    でも、子供本人にとってはそれが「マイワールド」なので、疑うこともなく育っていきます。そして、どんな環境でも子供なりの葛藤を経験していきます。
    大人からみてぬるい環境だから子供がぬるくなることはありません。厳しい環境で育ったから強い人間になるわけでもありません。すべては子供が自分で切り開いていきます。親は、自分にできることを精一杯してあげるしかありません。それが自分にとっての幸せだからです。

  6. 【4133617】 投稿者: 大丈夫です  (ID:eFjKT2kItTw) 投稿日時:2016年 06月 02日 15:58

    >私立を否定したいわけではなく、諸先輩に私の持つ不安を払拭して頂きたく、

    大丈夫です。親が迷いを見せると子が不安になります。心配性なだけです。きっと杞憂に終わります。

    人生は取捨選択です。何かを選べば何かを捨てなければならない。
    ただし、実際には、公立小から第一希望の私立小に編入は不可。しかし逆は可能。

    今、両方の可能性を保持していることになります。安心してください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す