最終更新:

15
Comment

【4095048】授業参観の位置付けなのに

投稿者: さくら   (ID:.MvwMCFk6ks) 投稿日時:2016年 05月 02日 22:27

学校からのお知らせに撮影はご遠慮くださいと書かれているにも関わらず、撮影される方が多いことに呆れます

子どもたちは一生懸命、競技しているのに自分の子どもが出ていない時はランチのお誘い合わせに夢中

誰かと連まないといられないレベルの低い母親に苛立ちます

憧れて頑張って入った学校なのに

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4095297】 投稿者: う〜ん  (ID:HMMo673F.iM) 投稿日時:2016年 05月 03日 02:04

    その程度の保護者しかない集まらない学校なのでは?
    ギャップがあるなら早々に転校するのもありですよ。

  2. 【4095329】 投稿者: やま  (ID:KxSjxUKKSBo) 投稿日時:2016年 05月 03日 06:24

    そんなことで転校?
    ありえないよ。

  3. 【4095590】 投稿者: 母から娘へ  (ID:EVrHpWtBge.) 投稿日時:2016年 05月 03日 12:04

    同じような経験をしました。

    同じ学校かもしれませんね。
    保護者会は1日潰れます。ランチから保護者会、その後立ち話かお茶。行事の時に単独行動の方は小数派です。

    中高生になっても体育祭や文化祭で三脚立ててビデオ撮影の方も沢山います。幼稚園のお遊戯会のようです。内容より可愛い我が子をビデオに収めることに熱心な方もいます。

    群れていないといられない人の割合が高く排他的な傾向は娘たちにも引き継がれます。

    小学校や中学の途中で転校する方、中学受験で数名、高校受験で10名以上外に出ました。
    娘もその一人です。

    保護者会のマナーだけでは転校や受験の理由にはならないかもしれませんが、外に出る際の一つの引き金にはなりました。


    その後在籍した学校では個が尊重されている気がしました。

    お母様が残念に思われても、この先お子さんにとっては楽しい有意義な時間を過ごせる場所になる可能性もあります。

    この先、最初に感じた違和感をお子さんも同様に感じ、その違和感が限界に達したら、お教室であれだけ頑張った時間とお金と努力という過去に縛られないで新たな道を選べば良いと思います。

  4. 【4095636】 投稿者: う〜ん  (ID:SKI7phbqm56) 投稿日時:2016年 05月 03日 13:37

    私立の話ですよね?こんなところで愚痴っても解決にならないと気付こうよ。
    というか、学校から依頼(禁止)されていることを、保護者が無視する風潮で、それをスレ主がに気になるなら、「家庭に合ってない=通わせる価値ない」と思うけど…

    あとスレ主のコメントではないけど「あんな子(保護者)を入学許可出すなんて」もおかしいよ。学校が決めたことだから、文句いうなら、辞めたらよいのに… というか、それもその程度の学校だってことだと思うよ。

    私立ってピンキリだから、しがみついて、我慢して、通わせる(通う)必要あるのか考えたら良いと思う。

    都内の最難関級の伝統校は、各家庭でモラル高いか、自浄力あるか、学校がルールに関して厳格な傾向あると思います。
    中堅以下や新興校は、保護者がプリントちゃんと読まないなんてところからはじまり、自己中な保護者が集まり安い傾向あるのでは?

    結局、その程度の学校なんだと思うけど…

  5. 【4095773】 投稿者: 自分がきちんとしていれば  (ID:BOtQWD2Aeb.) 投稿日時:2016年 05月 03日 16:22

    プリント読まず撮影してる方いますね。
    わたしは一度プリントをその撮影者に見せてあげたことがあります。全く知らない上の学年の方でしたが。反省されていました。

    保護者会の前に、まず集合しランチをし保護者会には遅刻や欠席する方もいます。
    とにかく集団でいないと不安なのでしょう。
    自分がプライドを持って何を大切にしたいかではないでしょうか。
    どんな有名校にもルールを守らない、集団で行動し騒がしい方はいます。
    わたしは挨拶はしますがそういう集団に入りたいとは思わないですね。

  6. 【4096084】 投稿者: ルールはルールですが・・・・  (ID:1YX3GNY3sfM) 投稿日時:2016年 05月 03日 21:35

    運動会の時でしょうか?

    確かに、撮影が禁止と配布されているならやめるべきでしょう。

    でも、親としてはどう批判されようと、我が子は可愛いものです。
    その姿を写真に取りたいというのは正直な欲求だと思います。

    できれば、写真撮影区域とか、写真撮影禁止区域とかを決めて許可すればと思うのは親のエゴでしょうか?

    そうしても、区域ルールを守らない方が出るので・・・・ということなのでしょうかね?

  7. 【4096118】 投稿者: ルール遵守  (ID:ZiunpwY8Vrg) 投稿日時:2016年 05月 03日 21:54

    ルールがある以上、可愛い我が子をカメラに収めたい、は通用しないと思います。

    そのためのルールです。

    肖像権の問題とか、ロリコン趣味の変態野郎から大切なお子様を守るためと理解して学校が決めたルールに従うのが賢明な保護者では?

    誰がどこで撮影しているか分からない世の中ですから、区域を安易に決められないのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す