最終更新:

11
Comment

【4340303】高学年になっても

投稿者: 杏子   (ID:fZ0VqmEL9rg) 投稿日時:2016年 11月 29日 07:47

女子なのに何度言っても身の回りのことができません。
低学年から毎日365日言っているのに...疲れました。

①学校から帰ってきても、言われなければ次の日の準備
  (教科書、体操服、図工、書道)をしない。手洗いうがいも。
②お風呂から出ても、バスタオルを広げて元に戻さない。
③毎朝、起こしてもなかなか起きない。
④机の上を整理整頓できない。
⑤靴下は脱ぎっぱなしで洗濯機に入れない。
⑥靴も脱ぎっぱなしで揃えない。

きっと皆さんのお子さんは違いますね...

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4340363】 投稿者: 要求はほかに  (ID:lallpffwz2U) 投稿日時:2016年 11月 29日 09:06

    お母さんが働いていて家にいるときは時間に終われている
    下のお子さんが生まれたばかりなどで手がかかる
    受験を控えた上のお子さんがいる
    ご家族に介護を必要とするかたや通院など闘病中の方がいる
    ・・・などはありませんか。
    つまりみな、お子さんからお母さんとゆっくりかかわる時間を奪うことです。
    そのようなことがあると、子どもはその年頃ならできて当たり前、すでに教えていて知っているはず、のこともできません。
    子どもなりの抵抗、SOSです。
    お子さんは高学年のようですが、小さいときに十分甘えて自分を最優先にしてもらった、という実感がない子は、大きくなってからそんな状態になることがありますよ。

  2. 【4340370】 投稿者: 男子ですが  (ID:bm5iT5eXdxU) 投稿日時:2016年 11月 29日 09:10

    失礼を承知で申しますが、うちの子かと思うくらいソックリです。(笑)

    でも、ここで諦めて投げ出したら相手の思う壺だし、負けだと思ってしつこく継続しております。
    その甲斐あってか最近靴は揃えるようになってきました。(笑)

    いつか一人でできる様になる日が来ることを信じて粘り強く頑張りましょう!

  3. 【4340438】 投稿者: 受容  (ID:dGrV/ZNeDEI) 投稿日時:2016年 11月 29日 10:32

    うちの長女(中学生)も似ています。
    ちなみに知り合いの中にもチラホラそういうお嬢さん(最年長は大学生)います。

    私も長年悩み、試行錯誤してみたり、
    またそういう似た娘を持つ友人に話を聞いたりして
    出た結論が受け入れるという事でした。

    似ているといっても色々なパターンがあると思いますが、
    うちの娘は「興味がない」のです。
    用意が出来ていなくて
    朝遅刻をしても
    忘れ物をしても
    それで人に迷惑がかかっても
    本人には、それらの事が大したことではなく、
    大して困らない。
    散らかっていても大して嫌ではないし、

  4. 【4340441】 投稿者: あれ?  (ID:dGrV/ZNeDEI) 投稿日時:2016年 11月 29日 10:35

    今投稿した者です。
    途中で切れてしまいました。
    長過ぎたのでしょうか(^o^;

  5. 【4342741】 投稿者: 男子だと思って  (ID:8tcX23GvzYw) 投稿日時:2016年 11月 30日 19:50

    多少、ADHDの傾向があるのかもしれないですね。

    専門職ですが、男子寄りの脳だと思いますから、女の子と思わずに男の子と思って接したらどうでしょうか。
    片付けができなかったり、ドアを開けて閉めなかったりするのは、自分の目的が達せられたらそこで動作が完結するからです。このまま放置しておくとどうなるかとか、次の人が困るとかなんて興味ないのです。自分の興味や関心が第一で、自分の目的が無事完遂すれば終わり。頭はもう次の関心事に移ってます。

    そのうちどうにかなると思っていても、関心や発想がない限り、どうにもならないので「開けたら閉める」「使ったらもとの場所へ戻す」と書いて注意喚起してあげたらよいと思います。

    こういう女の子は、性格がさっぱりしていて結構いいものですよ。

  6. 【4345483】 投稿者: 杏子  (ID:fZ0VqmEL9rg) 投稿日時:2016年 12月 02日 21:38

    ありがとうございます。
    専門職の方のご見解は、まさにおっしゃるとおりです。
    言われて見ると....
    一歳の頃から、持っていたおもちゃより他に目移りすると、その場で手持ちのおもちゃを床に落として、次の興味にまっしぐらでした。
    歳を追って、お片付けを促しても全然だめでした。

    扱いはすでに男子に対するようになってしまっています。
    怒られても怒鳴られても、口答えや口笛を吹く始末。
    主人が全く怒らないので、私が代わりに....の構図になっております。

    学校では優等生で、お友達からも人気があると先生に言われて学校生活は安心しているのですが、帰宅すると....
    私を母親とは思っておらず、友達くらいに思っているような気がします。
    主人は怒り過ぎと言いますが、身内の教師に話すと親を下に見ている、舐められていると言うのです。
    ほとほと疲れました。
    根気強く、文字を書いたりして促してみます(涙

  7. 【4345887】 投稿者: 子は親の鏡  (ID:mQywBmHF9cE) 投稿日時:2016年 12月 03日 08:03

    > 身内の教師に話すと親を下に見ている

    親は上なんですか?
    とんだ時代錯誤ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す