最終更新:

5
Comment

【4671469】ADHD持ちの息子の、通知表の副教科の評価がおかしい

投稿者: ベロニカ   (ID:ayaQnFTV9P.) 投稿日時:2017年 08月 14日 23:08

息子は軽いADHDを持っています。

先生の指示がなかなか集中して聞けず、自分が今何をするべきか考えて行動することが苦手なため、図画工作の作品や家庭科の作品はひどいものです。

また体育でも、指示が聞けないので、ルールなどがほとんど理解できず、ただ、走ってるだけ、という感じになってしまっているようてす。

それなのに、いつも通知表は、普通人並みレベルの評価で、頑張りましょうとか、1や2の評価が付かないんです。

先生は副教科は適当に評価してるんでしょうか?

普通に考えたら、もっとひどい評価になってもおかしくないのに、この成績は変ですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4671484】 投稿者: 大丈夫  (ID:GZ36B0hTuOk) 投稿日時:2017年 08月 14日 23:24

    発達障害のお子様でも、意欲があり一生懸命されていたら、ちゃんと見てくれますよ。

    以前よりも伸びたかどうかは、数字だけじゃ測れないし、よく頑張ったねと、うーんと誉めてあげて下さい。

  2. 【4671539】 投稿者: ?  (ID:LX8EnvZwieY) 投稿日時:2017年 08月 15日 00:49

    先生は、お子さまが軽いADHD持ちだということはご存知なのですか?

  3. 【4697266】 投稿者: ふ  (ID:zIC/56KlM3A) 投稿日時:2017年 09月 09日 22:30

    竹早小は成績表がないことで有名です。
    正確には子供達が自分で成績表をつくるのですが。(自己評価)

    国立ならどこもあまり意味はないと思います。

  4. 【4703804】 投稿者: たしかに  (ID:PJ0do2l.PUQ) 投稿日時:2017年 09月 15日 13:14

    国立の成績表はあまり意味ないですよ。
    誉めて意欲を出すためのもののようですが、我が子は見る意欲すら低下してしまいました。

    それより、息子さんの学校内での状況は先生の大丈夫ですよ!を鵜呑みにせず
    不安に思ったことは自分から先生のみならず周囲の方にも確認されることをおすすめします。

    国立に通わなければこの子はここまでにはならなかっただろう。社会性を育てずにこの子の未来はどうなるのだろう?と思うこともしばしばです。

  5. 【4703989】 投稿者: あや  (ID:hxKN4OHNLwU) 投稿日時:2017年 09月 15日 16:39

    だがありのままに採点すると逆ギレされる悪寒w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す