最終更新:

34
Comment

【4795907】私立小での携帯電話スマホの持ち込みルールを教えてください

投稿者: スマホ没収親   (ID:EPFs4fBGqls) 投稿日時:2017年 12月 05日 07:47

携帯電話スマホの持ち込みについては、公立小学校では全面禁止(授業に無関係な物は禁止)、私立小は禁止と許可で学校によって対応が分かれています。
遠距離通学者もいるためか、低学年中学年までは禁止されずに特にルールはありませんでした。高学年になると、登校したら学校に下校まで預けるルールです。携帯電話スマホの盗難防止(お友達が実際に十万円近い機種が盗まれた)のためだそうです。

我が子は自宅学習でもスマホで好きな音楽かけ流しして勉強しています。休み時間に洗面所でスマホで音楽を聞いていたら、チクラれ、スマホ没収になりました。平日も授業時間遅くまであり、土曜日も授業があり、算数とか英語とか進度早くて大変なようです。授業の合間に音楽で気分転換でもしないと、いう気持ち分からなくもありません。(ルールは守れとは説教しました。)

授業中に携帯電話スマホをいじるのはまずいと思いますが、学校預かりにする公式理由が盗難防止です。携帯電話スマホ以外にも学用品の盗難が起きている学校です。
盗難しないように、家庭と学校で導き、盗難した生徒には指導していくのが本来のあり方なのでは。

スマホ受取時に先生と面談するのですが、iPod で休み時間に音楽を聞いていいか、と相談したものか、迷ってます。

私立小の携帯電話スマホ持ち込みルール(禁止ならその理由)について、皆さんのお子様の学校のルールと運用を参考までに教えてください。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4795929】 投稿者: 禁止でいい  (ID:KZni9LFRCjg) 投稿日時:2017年 12月 05日 08:16

    スレ主さんのお話を聞くとキッズ携帯にした方がいいと思いました。

    中学生だって校内でスマホやiPodで休み時間を過ごすことが許されている学校は少ないですよ。

    勉強が大変で休み時間にスマホで音楽を聞かないとやり過ごせないなんて、まるで予備校生みたいですね。

    休み時間はお友達と遊ばないのですか?校内では小学生らしく過ごすのも必要ですよ。友達がいないからスマホで音楽を聴きて気分転換が必要になるのだと思います。

  2. 【4796006】 投稿者: 感性のズレ  (ID:4R5nPDd3VJc) 投稿日時:2017年 12月 05日 10:10

    子供2人、それぞれ別の私立小学校に通ってますが、どちらの学校も、機種限定(キッズ携帯レベル)で、校内は勿論、校外でも緊急時の使用しか許可されていません。
    持たせている理由は、親がGPS機能で子供の居場所を確認することで、電話やメールの使用も稀です。
    休み時間にiphoneで音楽を聴くとか、我が子の学校では信じられない行為ですし、その許可を担任にお伺いするとか、別世界すぎます。
    スレ主さんのお子様の学校では普通の事なのですか?

  3. 【4796039】 投稿者: 親がズレてる  (ID:Mfba0HgCe0A) 投稿日時:2017年 12月 05日 10:49

    形は携帯(スマホ)かもしれませんが、用途としては「音楽プレーヤー」として没収されたのですよ。
    小学生になんの制限もなくスマホ渡していることに驚く。「小学校で音楽プレーヤーで音楽聴いて良い」と思う感覚が理解できないわ。

    「勉強の息抜きに」を理由なら、テレビでも、ゲーム機でも持ち込んで良いってロジックですよね?

    学校側は、スレ主を「子供甘やかし過ぎなモンペ」扱いしていると思う。

  4. 【4796050】 投稿者: 中高生なら  (ID:h.U0rMwpYBs) 投稿日時:2017年 12月 05日 11:00

    電車で音楽を聞いたりゲームしたりは難関校でも伝統校でも見かけますね。通学時間も長いですし予備校通いで遅いですからスマホは必要でしょう。特に問題とも想いませんが。

    公立小中やど底辺高校ならともかく私立の小中学生ならうまく使いこなすでしょう。私立小学生が電車でおとなしく大人顔負けの本を読み、携帯で連絡取りながら自宅最寄り駅から高級車に乗り込む姿を見るとキチンとしてるなと感心します。さすが試験を突破したお子様だわと思います。

    大人もスマホ無しでは日常の銀行手続きや買い物、通常の仕事、就活すら難しい時代に何を言ってるのやらと思いますよ。スマホパソコン苦手なんて子になったらそれこそ終わりです。資産家で未だに電話とFAXだけでやり取りしても超高所得者なんてごく一部です。

  5. 【4796094】 投稿者: スマホ没収親  (ID:EPFs4fBGqls) 投稿日時:2017年 12月 05日 12:05

    皆さん、早速の書き込みありがとうございます。

    上から目線の管理がちがちの学校ではありません。
    子供達の為によりよい学校を保護者も協力して作り上げていこう、という校風です。子供達が生徒会通じて提案をすると校長先生が耳を傾けてくださる学校です。

    調べ物学習は1年生からあり、高学年になれば調べる量と質は比べ物になりません。勉強もすごく大変です。
    スマホでゲームは反対ですが、(制限をかけて)ネットや休み時間中の音楽は検討の余地有りではないか、と思います。

    そもそも遠距離通学で震災時に不安だから安否確認のためにスマホを持たせているのに、登校時に先生預かりでは災害発生時に緊急対応できるのか、大変不安です。

  6. 【4796177】 投稿者: 確かにね  (ID:r8h3SbZeBWM) 投稿日時:2017年 12月 05日 14:34

    ルールがある以上、そこは親が子供の気持ちに寄り添い過ぎてはいけないと思います。
    休み時間は子供たちだけで社会性を養う貴重な機会だと思うので、携帯を利用するのは反対ですね。休み時間に制限の範囲で楽しむのも勉強ですし、音楽が好きなら自分で工夫して時間を見つける、それも勉強です。
    緊急事態の際ですが、子どもたちが親と個別に連絡を取り合い始めたら混乱して収拾がつかなくなる可能性もあるので、そこも反対です。
    仮に許可するような学校なら、ねじ込んでくる親を面倒と捉えているのか、金蔓くらいに思ってるのか...いずれにしてもまともな教育や学校運営をする気がないと思います。

  7. 【4796225】 投稿者: 親がズレてる  (ID:Mfba0HgCe0A) 投稿日時:2017年 12月 05日 16:11

    「スマホを使いこなすこと」と「学校で禁止されているのに、預けずトイレでコソコソ音楽を聴くこと」はちがいますよね?
    「緊急の時に連絡がとれるようにすること」と「預けずに禁止されているスマホをいじること」もちがいますよね?

    話をすり替えてますよ。論点を変えています。

    まぁ、提案したければすれば?
    ご主人にも話したんですかね?両親ともに同意見ならそういう家庭なんだろうから止めはしない。

    ウチの子の学校は、学校で携帯電話だしてはいけないルールなんで、それを守らせるだけ。キッズ携帯でなく、スマホを渡す必要性もない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す