最終更新:

18
Comment

【4872081】保健室登校のお子様に対する心構え

投稿者: 天の川   (ID:WahuP.HXnEs) 投稿日時:2018年 02月 07日 22:50

はじめまして。

娘が通っている私立小学校の同級生に保健室登校のお子様がいらっしゃいます。
1、2年生はクラスが違い、3年生で同じクラスになって、初めて分かりました。
その方がどうして保健室登校になったのかは分かりません。

イジメが原因ではありませんし、担任の先生もフォローなさるのですが、娘も
だんだんどう接していいか分からなくなったようで、私もどう捉えていいものか
悩んでいます。
インターネットで検索すると、「保健室登校をしているお子様のご家庭向け」の
記事はあるのですが、そのお子様と同じクラスの子供や保護者に対する心構えを
書いた記事がなく、気持ちの落としどころに悩んでいます。
娘も最近、そのお嬢様が、「熱があるから学校を休むと言って、実はディズニー
ランドに行っていた」という話を聞いてきて、がっかりしたみたいです。

担任の先生も、なんとなくイライラすることもあるように感じますし、私立小学校で、これといった理由もなく不登校があるとは思っていなかったのですが、皆様でしたら、どう気持ちの落としどころを見つけられるでしょうか。

アドバイス頂けましたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4879626】 投稿者: 天の川  (ID:lOsYq9KlZSE) 投稿日時:2018年 02月 11日 21:46

    すみません。書き忘れました。

    保健室登校のお子様が登校した時に話しかけてあげるのは、うちの娘くらいで、他のお子様は諦めているみたいです。

  2. 【4879680】 投稿者: ひとりが好き  (ID:Sf7mZkwo2gU) 投稿日時:2018年 02月 11日 22:21

    >保健室登校のお子様が登校した時に話しかけてあげるのは、うちの娘くらいで、他のお子様は諦めているみたいです。

    話しかけてあげる・・・
    この言い方、もの凄く気になります

  3. 【4880027】 投稿者: 上から  (ID:J6ZjFi6eYhQ) 投稿日時:2018年 02月 12日 07:11

    親切そうに書かれていますが、心の中は違いますよね。うちの子はちがう、あんな風になるなんてご家庭がおかしいんじゃないの、といった所でしょうか。
    明日は我が身です。親は子の事で一度は深く悩み苦しむ時が来るそうです。それが今なのか、将来なのかの違いだと思いますよ。
    他人の不幸は蜜の味、今のうちに優越感に浸って下さい。

  4. 【4880079】 投稿者: 本心  (ID:BxxQgWh1bqo) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:28

    本音では、ただの我が儘みたい、迷惑だなあと思っているのでしょう。
    私立には、そんな子いないと思ってたのにって。
    違うと否定されるでしょうが、あなたの文章を読むとそう感じられますよ。
    最初にお聞きになっている気持ちの落とし所ですかが、そういう気持ちは封印して、学校にお任せすると思えばいいと思います。

  5. 【4880103】 投稿者: 上から  (ID:uxS.7HlPhsM) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:39

    >話しかけてあげる

    それが苦痛で保健室だったりして。

  6. 【4880104】 投稿者: 子どもはもう大学生  (ID:55kpFUH/1IU) 投稿日時:2018年 02月 12日 08:40

    かつて我が子がそのようなお子さんのお世話係をしていた経験から申します。

    スレ主さんのお子さんが、その子のお世話係を任せられたわけではないのですよね?
    だったらお子さんはお子さんの学校生活を楽しめばよろしいと思います。

    そのお子さんには、ちゃんと心得ている周りが対処しますから。

    中途半端なお手伝いが、一番迷惑だし状況を悪くするのですよ。
    お子さんがその子を心配して何かしたいというなら、「お声がかかったら手を挙げましょうね」といっておけばよい。挨拶など声かけは今まで通りなさればよいと思いますが。

    先生もイライラしている、と感じるのはスレ主さんの思い過ごしだと思いますし、本当にそうだとしてもスレ主さんが心配することではありません。
    遊園地に出掛けたらしいと聞き我が子が非難めいたことを言うのを聞いたら、私なら「外へ出掛けることができたのは良かったね。次は教室にもこられるようになるといいね」と話します。

  7. 【4880128】 投稿者: 天の川  (ID:vdRB22.Os3U) 投稿日時:2018年 02月 12日 09:03

    そうですねー。

    なかなか伝わりにくいようですが。「話しかけてあげる」というのは、そのお嬢様からは何も喋らないし、他の子は他の子で遊びに行ってしまうので、やはり上から目線でなくても、「話しかけてあげる」でしょうか。

    ディズニーランドの件も、私も頭がごちゃごちゃしていて、舌足らずでしたが、娘の学校には、「休んだ人に電話をかけてあげる」という役割があり、結構、娘は積極的にその役割を買って出るのですよね。
    それで、ある日、そのお嬢様が「熱でお休み」というので、電話をする係になり、電話をしたのですが、なかなかつながらず、5回も6回も電話して、ようやくつながったと思ったら、後で「実はディズニーランドに行っていた」と聞いて、がっかりしたみたいです。
    「ほかに心得ている子」と書かれていらっしゃる方もいらっしゃいますが、他の方は、もう「どうせあの人のことだから」と、「関わらないようにしている」みたいで、「○○さんに電話してくれる人はいますか」と先生がお尋ねになっても、他の方はもう手を挙げないみたいです。

  8. 【4880151】 投稿者: 経験者  (ID:nq4pxdJYzIk) 投稿日時:2018年 02月 12日 09:18

    今は大学生の娘が私立小の時保健室と不登校でした。
    まず、表面的に見えない部分で傷ついていることを理解して下さい。
    親も何もしていない訳ではありません。
    その学校で教室に戻る方法を模索します。
    別の道の選択肢を探します。
    その過程で学校やカウンセラーなどの専門家の意見を聞き足並みを揃え歩みます。

    優しいお気持ちのある方は親に「出来ることがあればおっしゃって下さい」とメールや保護者会の時に声をかけて下さいました。
    休日の遊びに誘って下さったりもしました。

    同時期に保健室登校だった別の学年の方は不登校児や保健室登校がいるなんて許せない、学校の名に傷が付きますと差出人無記名の手紙が届きました。

    一番困ったのは、教室においでと言われたり、教室に行った時に「来られたんだ〜。良かった〜。」とかしつこく話しかけられたこと。

    どうか保健室登校されているお嬢さんが今はその子のペースで悩みながらも歩んでいることを理解してあげて下さい。
    繊細だから保健室登校になってしまう子も多いです。
    同級生やその保護者が自分のために心構えなどしていると知ったら余計傷つきます。

    助けを求めたらそっと手を差し伸べてあげて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す