最終更新:

45
Comment

【5515789】インター幼稚園出身の子の学力

投稿者: 花子   (ID:kUL87qBlne.) 投稿日時:2019年 07月 21日 12:27

2年生の娘がいます。

私自身が経済的事情で留学できなかったので娘には海外の大学へ進学してほしいと思っていて、また子どももそれを望んでいます。

自然に英語が身につくようにと幼稚園はインターにいれ、現段階では読み書きも含めてネイティブの子と同じくらいの英語力はあると思います。家庭でも英語力を伸ばすために時間を割いています。

一方、学校のお勉強はまだ基礎ですし、家庭では宿題をする程度しかしていません。算数や国語のテストはいつも60点から80点は取れているのですが、学校の先生からもう少し家庭学習をするように言われました。
理由はカタカナや漢字などが使えていない、助詞が抜けていたりと国語の文法がなっていないところがおおい、算数も文章題など引っ掛けにひっかかる、計算ミスが多くよく間違えているからということでした。
私としてはまず英語力を伸ばしたいと思っていて、日本語は後からでもついてくるのではないかと考えています。両方もとなると時間が足りません。
一旦英語よりも学校中心のお勉強に変えるべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5517452】 投稿者: たぶん  (ID:NI2OgHdsxSQ) 投稿日時:2019年 07月 22日 21:17

    家庭では日本語で、更に補習校にも通っていると思います。
    通っていなくて日本人と関わる機会が無いと、日本語は片言になってしまいそうです。

  2. 【5518278】 投稿者: 中途半端  (ID:0sR.SIvcjs.) 投稿日時:2019年 07月 23日 17:00

    「海外の大学に通わせたいから英語注力」なら日本語カタコトで良いと思います。

    そもそも、スレ主の日本で「英語 英才教育」する理由がよくわかりません。
    海外大学に行かせたいけどその先は?

    通訳とかにさせたいなら正しい日本語の習得が必要です。

    日本の企業でバイリンガルとして働きたいなら、日本の通常の教育(インターでなく)をうけ、後付けで英語で充分です。

    海外を股にかけて英語で仕事するなら、日本語はカタコトで充分だと思います。

    新設のインター幼稚園とか選択する「純ジャパの意識高い系の保護者」に率いられる子供のおちいる中途半端な香りがプンプンします。

  3. 【5518551】 投稿者: 太郎  (ID:.FvOyAkUVoY) 投稿日時:2019年 07月 23日 21:31

    日本でお嬢さんの英語に熱心に取り組んでいらしゃっる姿が伝わって来ます。花子さん、本当によく頑張っていらっしゃいますね。

    我が家も同じく2年生、男子がおります。この春にアメリカでの5年間の駐在を終えて、日本に帰国致しました。現地でも、日本語はさておき、子供の英語の習得に熱心なお母さんがいらっしゃいましたが…残念ながら、第2言語の習得は母語ありきなんです。母語がしっかりしていなければ、第2言語の習得にも時間がかかり、伸び悩みます。特に、幼稚園から低学年は母語の土台を作る時期。この時期に英語のプリスクールに通い、現地の小学校で一緒になった日本人のお子さんは会話が達者なので、一見ネイティブ並みの英語力を持っているように見えますが…実際に英語力を測るテストを受けると、ネイティブ並みとはいかないケースも多々ありました。

    つまり、お嬢さんをバイリンガルに育てたいと考えていらっしゃるなら、まずは母語である日本語力を学年相応に、あるいはそれ以上に身に付けることが英語力を伸ばす最大の近道です。学校の先生から家庭学習をするようにアドバイスを頂いたのであれば、学校の勉強を最優先させたらいかがでしょうか?

    そして、英語と日本語、両方となると時間が足りないと仰る花子さん、まさにその通りなんです。我が家はアメリカでは日系のプリスクールに通い年中までは日本語環境を優先、英語力はゼロの状態でキンダー(年長)から現地の小学校に通い、キンダー時は日系のアフタースクールや補習校にも週4日は通い、日本語環境を確保。並行して公文で英語も国語も。とにかく、英語も日本語も同時並行して勉強するのが日常でした。我が家だけではなく、英語も日本語もしっかり勉強されているご家庭は、上手に時間を使い両立されていました。

    日本に帰国後も、英語と日本語を同時並行で進めています。アメリカでは現地校(英語)+補習校(日本語)の学校生活が、日本では小学校(日本語)+補習校(英語)のスタイルに変わりました。ただ私自身は、子供をバイリンガルに育てたいと言う考えはあまりなく、あくまでも母語(日本語)での学びを優先して、帰国後の英語は楽しく続けていけたらいいなぁぐらいです(笑)

    それだけ熱心な花子さんでしたら、きっとお嬢さんをバイリンガルに育て、海外大学への進学も実現出来ると思います。バイリンガルの専門家の著書をお読みになって、ぜひ正しいやり方でお嬢さんの英語力を伸ばしてあげて下さいね。オススメは、中島和子さんの「バイリンガル教育の方法」「言葉と教育」です。こちらの記事もシェアしますね。

    http://torja.ca/kazuko-nakajima/

  4. 【5518565】 投稿者: 英語  (ID:EebD4GwDLnw) 投稿日時:2019年 07月 23日 21:48

    英語は必要だと思いますが、長い目で見てください。
    海外の大学に行って何をさせたいのですか?
    日本の企業では、英語が話せるだけでは採用されないのですよ。だって、英語はただの言語ですから。

    英語が話せることよりも、もっと核となるやりたい事・なりたい職業・仕事をする上での必要な能力が重要視されます。

    世界で活躍している方は、核となる勉強をしてきた上で、その内容を英語を使って海外で伝えてるだけなのです。
    英語が話せるだけでは世界でのリーダーにはなれません。

    英語だけを伸ばして、将来どうさせたいのですか?

  5. 【5518923】 投稿者: 同じ園に  (ID:84SVNXoORe2) 投稿日時:2019年 07月 24日 09:01

    某アジア圏の国とのハーフがいます。
    お父さまは日本人、お母さまがそちらの国。
    英語も含めてトリリンガルにするとお母さまが奮闘されてますが、はっきり言って全部中途半端。事あるごとにお母さまはその子を連れて帰国し、こちらでの園生活もままならない状態のようです。
    どなたかが書かれていたリミテッド予備軍だなあと思います。

    お母さまとは面識があるので聞いてみましたが、目的は「とにかく語学を身につけさせたい」とのこと。うーん、目的が「話せること」というのは…。もちろん他所様のことなのでご勝手に、ですが、他山の石としたいですね。

  6. 【5519322】 投稿者: ただの英語がしゃべれる人  (ID:fPWB0pe7Lmk) 投稿日時:2019年 07月 24日 16:34

    まずは母語ありきですよ。
    いまのままだとただの英語がしゃべれる人にしかならないと思います。
    学校の勉強が出来なかったら目も当てられません。

  7. 【5519726】 投稿者: まずは英語より思考力  (ID:T7rBSUC2Es6) 投稿日時:2019年 07月 24日 23:38

    子供がインター幼稚園、行ってました。途中で子の
    英語と日本語の中途半端さに危機感を覚えて、
    付属のインターの小学校に入れるのは辞めました。

    そして、普通の日本の私立小学校に入れました。
    それからは、完全に日本語オンリーの生活と
    学習だけにしました。

    今は日本語でかなり深い思考が出来るようになり、
    最難関中学を狙えるまでになりました。

    我が子もハーフでアメリカ国籍持っているので、
    バイリンガルに!と最初は思っていましたが、
    日本で賢くしようと思ったら、母語を日本語にして
    まずは日本の学校教育の中で深い思考が出来るように
    して、
    それから後で英語を学ぶのでも遅くないし、むしろ
    効率がいのではないかと思います。

    私自身、アメリカに大学留学してたため、英語を習得する事の難しさはわかっていますが、結局は
    ものすごく賢く育てば、英語を操るぐらいなんとか
    なります。

  8. 【5520724】 投稿者: うーん  (ID:fJbwWrGCj1I) 投稿日時:2019年 07月 26日 00:59

    英語話せるのと、英語以外の学力を育てるのは
    別物ですよ。
    今は英語話せる人多いし、それだけでは食べていけませんよねー?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す