最終更新:

106
Comment

【5867234】私立国立小、学校再開して通学させるのが心配です。

投稿者: みう   (ID:ohzJWcvaQIw) 投稿日時:2020年 05月 05日 18:23

電車とバスで40~50分程度の私立小学校に通う低学年の男児がいます。
首都圏です。
おそらく6月から徐々に、週に数日とか1日数時間とかかもしれませんが学校が再開するのではないかと思っています。

・治療薬が確立されていないのだし、そもそも感染が心配。
・平時以上に周囲に気を使って、距離や会話やマスクなど、マナーを守り通して交通機関を利用する能力があるか心配。とはいえ、母親も仕事があり、幼児もおり、登下校は毎日付き添えない。
・この先、どこまで治安が悪化するか分からないが、無差別で危害を加えられる事件に通学中に巻き込まれないかも心配。

究極は・・・
体力精神力が成長するまで待って、4年生くらいになるまで?自宅学習でしのいで休学なりすればいいのでしょうけど。(公立小学校に転校するつもりはありません。)それか、学校まで目と鼻の先くらいのところに数年間は住むかですね。

まだ漠然とですが、学校再開後の通学(登下校)に不安があります。
ご意見やお知恵がいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【5890007】 投稿者: with Covid  (ID:TriAwqnMB7.) 投稿日時:2020年 05月 25日 11:23

    コロナは確かに怖いですが、コロナが無かった時でも学校での怪我や登下校時の事故など100%安全な環境なんてなかったです。

    高齢者や基礎疾患のあるご家族との同居など家庭によってリスクの基準も異なりますが、闇雲に怖がってばかりではいけないと思いましょう。

    今までもウィルスは存在しましたし、これからもなんらしかのウィルスは一定周期で出ます。特に人がAmazonなど未開の領域に手を伸ばせば伸ばすほど身近になるのです。

    SARS、MARS、エボラなどあまり日本では罹患者の出なかったウィルスと規模が違うだけです。
    ウィルスを正しく怖がり、そのリスクと共に社会を担う人として子供を支えていかなければ、お子さんの方が世の中を必要以上に悲観しますよ。

    大丈夫、手を洗おう!です。

  2. 【5890087】 投稿者: 色々な方がいるのね。  (ID:gIijVMqOL7c) 投稿日時:2020年 05月 25日 12:43

    何の根拠があって、そんなに心配しなくてもいいと言えるのかしら?
    目に見えないまだワクチンもないウイルスに対して怖がるなと?

    私から見れば、あなたの方が滑稽なんですけど。

  3. 【5890144】 投稿者: ですね  (ID:y/zdZM5EbhY) 投稿日時:2020年 05月 25日 13:28

    草の根活動様は(笑)様だと思います。
    なぜこんなに必死なのか、滑稽ですよね。

  4. 【5890289】 投稿者: (笑)  (ID:s.nf4yZFkmc) 投稿日時:2020年 05月 25日 15:10

    IPアドレス(ID)位しか証明しようがないけど、別の方ですよ(笑)一応、別ハンドル名にする必要ないのでしてません。

    数字の見方もわからず、ワイドショーネタに踊っていることが滑稽。

    「誰を、何から守るのに、何をする必要があり、それがどのくらい効果あるのか」を論理的に考えようよ。

  5. 【5890302】 投稿者: (笑)  (ID:s.nf4yZFkmc) 投稿日時:2020年 05月 25日 15:27

    >何の根拠があって、そんなに心配しなくてもいい
    >と言えるのかしら?

    政府やその下位にある専門家委員会の出す情報から、・子供の死亡者は稀
    ・子供は無症状や軽症なケースが大半
    ・インフルエンザと違い、子供を介して拡大しているというデータはない
    あたりで「過度に心配しても仕方ない」という判断を私はしています。

    逆になんの情報をもって、そんなにお子さんが感染することを心配しているのですか?(笑)「登校することにより感染するリスクあがる」こと理解できないことも滑稽。

  6. 【5890335】 投稿者: (笑)さん派かな  (ID:YUzdU1rfz7M) 投稿日時:2020年 05月 25日 15:57

    初めてここに書き込みますが
    (笑)さんと概ね同じ判断です。

    子供は私学の小学生2人と中学生1人です。
    リスクは覚悟しつつ出来る予防はして、感染したら適切な医療をうけられますように、と願いながらウィルスと共存する社会生活に戻したいです。

    否定的な皆さんとは分かり合えないだろうなと思います。

    学校生活が始まったら
    特に年が下の子供達については
    唾が飛んだだの、マスクを外してただの、手を洗わずに触られた等と苦情が出るんだろうと思うと憂鬱です。

  7. 【5890351】 投稿者: (笑)  (ID:s.nf4yZFkmc) 投稿日時:2020年 05月 25日 16:08

    補足
    「心配しなくて良い」ではなく「心配しても仕方がない」である事を理解してね。

  8. 【5890368】 投稿者: (笑)  (ID:s.nf4yZFkmc) 投稿日時:2020年 05月 25日 16:20

    「荷物を地面に置かない」「靴の裏を消毒」とかいう話も出てきて、その行動の効果どれだけあるの?と思わざるを得ません。

    学校で友人達と言葉を交わすことなく、距離を保ち過ごす…なんて、登校している意味ないかもしれませんね(笑)そして、校内の活動で完璧な感染防止策なんて無理だと思っています。

    ウィルスと共存…私もそんな感じします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す