最終更新:

106
Comment

【5867234】私立国立小、学校再開して通学させるのが心配です。

投稿者: みう   (ID:ohzJWcvaQIw) 投稿日時:2020年 05月 05日 18:23

電車とバスで40~50分程度の私立小学校に通う低学年の男児がいます。
首都圏です。
おそらく6月から徐々に、週に数日とか1日数時間とかかもしれませんが学校が再開するのではないかと思っています。

・治療薬が確立されていないのだし、そもそも感染が心配。
・平時以上に周囲に気を使って、距離や会話やマスクなど、マナーを守り通して交通機関を利用する能力があるか心配。とはいえ、母親も仕事があり、幼児もおり、登下校は毎日付き添えない。
・この先、どこまで治安が悪化するか分からないが、無差別で危害を加えられる事件に通学中に巻き込まれないかも心配。

究極は・・・
体力精神力が成長するまで待って、4年生くらいになるまで?自宅学習でしのいで休学なりすればいいのでしょうけど。(公立小学校に転校するつもりはありません。)それか、学校まで目と鼻の先くらいのところに数年間は住むかですね。

まだ漠然とですが、学校再開後の通学(登下校)に不安があります。
ご意見やお知恵がいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【5870699】 投稿者: 女子一貫  (ID:kyCZcz4ZsUM) 投稿日時:2020年 05月 08日 19:25

    私へのレスとなっていましたのでご返信いたします。

    インフルエンザは、ワクチンもあり診断も対処も病院で通常に出来るウイルスです。
    対してコロナウイルスは、まだワクチンも適切な対処法もその後の後遺症等も全てがよくわかっていませんよね。
    その違いです。

    またコロナは子供は感染しても発症しない場合が多く、わが子が他人様に感染させ急速に重症化させてしまうリスクがあります。

    自覚なく撒き散らしてしまう恐れ、それがウイルスの蔓延になって社会全体を混乱させてしまう、そういう恐怖です。

    子供の学校再開は、そういうリスクが大きいと思います。
    だからこそ慎重にならないといけない。

    わが子の教育の心配だけではなく、社会全体のことも考える必要ありますよね?

    そうしたことを考えて私は親として子供を必死で守りたいし危険は回避させたいのです。

    交通事故との比較はご冗談でしょうから、おこたえする必要ありませんね。

  2. 【5871220】 投稿者: 終了  (ID:qaE2QLiotcA) 投稿日時:2020年 05月 09日 10:22

    険悪なムードだからこのスレッドは終了でいいのでは?
    経済・教育再開については世論も割れてますし。
    結局学校の方針に従ってそれぞれが気をつけて対処しようってだけ。
    心配なら引きこもればそれはそれでよし

  3. 【5872777】 投稿者: トピ主です。  (ID:ohzJWcvaQIw) 投稿日時:2020年 05月 10日 17:59

    色々なご意見、ありがとうございました。

    どちらかというと、学校が再開してからの
    ・公共交通機関に乗車中のマナー(苦情)
    ・失業や倒産が今後ますます増える事による治安の悪化(事件)
    を、心配してトピックスを立てました。

    ですがそれ以前の、学校側がどのタイミングで再開させるか、そして保護者は(徒歩だろうが)通わせるかという事も、難しい問題なのだなと気づきました。
    見解が分かれる事で、正解も結論も簡単に出ないですし、トピックスは締めさせていただこうと思います。

    ちなみに私(母親)の仕事のほうは、勤務の時間帯や場所(会社か在宅か)について、かなり融通が利くように職場に掛けあい調整できました。アドバイス下さった方ありがとうございました。
    来月からになるか数か月先からになるか分かりませんが、分散登校や授業時間短縮が続く限りは、登下校は両親どちらかが付き添う方向で頑張ろうと思います。
    ありがとうございました。

  4. 【5873063】 投稿者: 通学に親は付き添わない方がいいかと。  (ID:PwSz1mqHFRA) 投稿日時:2020年 05月 10日 22:36

    車登校ならまだしと、不安だからと言って、公共交通機関の登下校に親が付き添うのは、それだけ乗客数を倍増させ、密集を来しやすくするので、良い策だとは思えません。通勤する側からしたら、迷惑に見えるなではないでしょうか。
    私立小の保護者です。

  5. 【5873119】 投稿者: 同意!  (ID:psVr.tY0cqI) 投稿日時:2020年 05月 10日 23:12

    誰か指摘しないかなーと思ってました。
    付き添いは迷惑です。

    でも、そのようなら保護者が一定数いるのも私学らしさというか。コロナでなくてもお子さんについて回りたい方はずっとついて回っていて、いつまで続けるつもりなのか。

  6. 【5874444】 投稿者: オンライン化完了校  (ID:ub.7f4iecv.) 投稿日時:2020年 05月 12日 10:20

    保護者の付き添いは、新入生なら、しばらくやむを得ないと思います。
    春休みの登校練習もままならなかったでしょうから、無事に学校へ辿り着けるかというレベルかと(汗)
    その点を鑑みても、学校再開は慎重にしていただきたいものです。
    周辺住民の皆様のためにも。

  7. 【5877288】 投稿者: もう再開している  (ID:ddK.omtaDss) 投稿日時:2020年 05月 14日 15:53

    もう世田谷で再開している私立小学校ありますよね。
    分散登校だとは思いますが、連休明けの通勤の際、電車に制服姿の児童が乗っていました。
    少し違和感。

    うちは中高生の子がいますが、まだまだ休校だと思います。

  8. 【5881287】 投稿者: 誰も反応しないけど…  (ID:eAAh.8uxqOA) 投稿日時:2020年 05月 18日 02:24

    治安って悪化してるの?

    リーマンショックの時に、東北震災の時、子供達が学校通わせたくないほど治安は悪化した?

    「安全が確保されたら」の基準も不明。
    治療法が確立すればOK?人口の○%が抗体もてばOK?
    「国民全員が感度70%のPCR検査」を受けたから何が良いの?未だに、ワイドショーの煽り情報に踊っているママ多いのね…

    治療薬できたって、インフルエンザ同様、変異した新々型コロナに効くか分からないので、ずっと学校行けないとかなっちゃう。

    子供の致死率とか考えても、学校再開したら親の判断で通わせるよ。他の子は登校しているのに、家庭の方針でずっと休学させていて、進級できるものなのかな…とかも思っちゃう。「ウチはお金払ってるんだから、リモートととかで相応の学力つけてくれ」って学校にいうのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す