最終更新:

58
Comment

【6561753】子供を私立に入れて、家計が苦しくなった方いますか?

投稿者: マイノリティ   (ID:r0Wu3iFPav2) 投稿日時:2021年 11月 20日 10:31

私立小学生の母です 
夫は準大手勤務 年収800万円あります 
うちの子供の学校は、学費年間70万円です 
もちろん、払えないということはないですが、
学費以外にも何かとお金がかかるので 
小学校に通い始めてから生活に余裕がなくなりました
私もパートに出て家計を支えています
私の実家も義実家も裕福ではないです 援助も何もありません
そんな我が家にお受験なんて分不相応だった?
でも、毎日楽しく通っている我が子を見ると、
この学校やめて公立行きなさいなんて言えません
それだけは避けたいです
少数派だと思いますが、同じように経済的に少し無理してたり、頑張ってやりくりされてる私立小保護者の方はいらっしゃいますか?
家計についてお互い悩み相談しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6562602】 投稿者: 分からない  (ID:asWtntYKJRA) 投稿日時:2021年 11月 21日 06:16

    居住地や、住宅ローンなどの残債/家は賃貸、独身時代の蓄えなど事情は違いますから、やはり年収だけでは何とも。
    正直、中受をするにも‥
    でも、都内なら高校は授業料実質無償化になるのではないでしょうか。(詳しく分かりません)

    スレ主様が、扶養範囲‥とは言わず300万円くらい働くのはありかもしれません。今の状態では、不慮の出来事でご主人にもしものことがあれば、学校に通わせるのが難しいかもしれない‥リスク回避のためにも。

    平日お仕事があれば、ランチ会などのお誘いも頻繁にはなくなるし、習い事少なめでも「お仕事の都合で、たくさんは‥」とも言えるかもしれません。
    共働きの家庭が肩身がせまいような学校‥今はそれ程多くないかと?

    バザーがあったり、制服のお直しがあったり、質素倹約な側面もあるし、習い事や別宅自慢をされるかたは私は見かけたことないです。そういう方は、そういう方だけでコミュニティを作られているのかも?
    無理して入ろうとする必要もないかと思います。

  2. 【6562666】 投稿者: うちはもっと収入少ない  (ID:ygCEsuLErWA) 投稿日時:2021年 11月 21日 08:17

    夫600万(今年はコロナでもっと減ったと思う)
    私パート70万くらいです。
    子どもは一人っ子で塾は特待生で中受しました。
    中学入学後は塾なしで上位キープです。

    高校の助成金は県の規定から外れているので
    国の助成金しかもらえないのが辛いです。

    でも、子ども二人以上いる公立組は
    うちよりもっとお金使ってるよね~?と楽観視しています。
    公立組は車とかスポーツとかレジャーとか他のことにお金かけてるし
    うちは質素に暮らして子どもの教育費に全振りと決めたので後悔はないです。
    大学受験が近づいたら私の仕事を増やさないとですね。

  3. 【6562677】 投稿者: 単純に  (ID:LDWFeaTQ79M) 投稿日時:2021年 11月 21日 08:34

    スレ主さんの収入=学費+将来の教育費と思ってフルタイム勤務を目指してはいかがですか?
    お子さんが低学年のうちは学童などで費用がかかります。学校内のアフタースクールがあればその費用、民間学童だと5万くらいかかりますが、そろばんなどの習い事は月1万以下で週3とか行けますし。自治体によっては、私立小生も学区の学童利用可能です。

  4. 【6562712】 投稿者: 学校以外にお金をかけない  (ID:NQcIT/VH9wg) 投稿日時:2021年 11月 21日 09:06

    子は私立小です。共働き世帯で1000万円以上ですが、自営業の方と比べるとお金がないなといつも思います。
    70万の学費でも習い事や塾にお金をかけなければいいと思います。私立だと複数の習い事をしているお子さんが多いですが、英語だったらオンラインでやるとか、塾には行かずに家にドリルをやるとかすれば随分節約できます。恐らく高校まである?のではと思うので、塾代にお金がかからなかったらむしろ安いのでは。しかも楽しく通っているならなおさらよかったと思います。私立も変な子が複数いて悩まされている家庭も多いです。
    学校の行事に出ないといけないので、正社員は厳しいと思いますが、できるだけ長時間働くとかすれば、そんなに無理な家計とは思いませんが。
    学校よりも、普段からお金を使わない生活習慣を心がけたらいいと思います。YouTubeで色んなノウハウが公開されてます。タダだし時間もかからないのでおすすめです。

  5. 【6562728】 投稿者: J2  (ID:/fllRT1Onew) 投稿日時:2021年 11月 21日 09:28

    様々なご意見があると思いますが、状況に合わせて夫婦で協力し、いざとなれば裕福でなくとも孫の為に少しの援助を相談したり、いかようにもなると思います。皆様がお話されているように、出費を控え、早い段階で貯蓄を増やしていけると今後安心ですよね。

    私立小と言っても、皆様ご存知の通り様々な色の学校があると思います。通うご家庭の家柄も様々ですし、学校により異なります。

    ただ母親として、皆さんが共通しているのは、子どもを想い、良い教育、良い環境を望んだという点だと思います。

    こちらのサイトはとても有益な情報を交換できる良い場です。小学校受験を経験した、または今後経験する母親だからこそ理解し合える苦悩があると思います。同じ母親として、子どもを大切に思う気持ちを、共感し時に励まし、手を差し伸べられる母親同士の拠り所となることを願います。

    同じ母親として、お互いにこれからも喜びを持って子どもの成長を見守り、サポートしていきましょうね。同世代の子どもを持つ母として、スレ主様とご家族が良い未来へ向かってしっかり歩んでいけるよう応援しております。

  6. 【6562905】 投稿者: カラクリ  (ID:fDsWlqnhzBI) 投稿日時:2021年 11月 21日 12:18

    子が小学生ですと両親もまだ若いので確かに年収800万というご家庭はあるかと思います。両親共に私立小出身だと子供も当たり前のように私立へ。

    でも両家の祖父母が富裕層なのですよ。だから、住宅費と教育費は祖父母から出ています。習い事もレジャー費用も。もっとすごいとサラリー全額を来たるべき相続税に備えて一円も手を付けないというご家庭も。その場合、完全同居となりますが…

    単に親の年収だけでは語れない裏があります。祖父母も平均的な一般家庭のお家は後で大変ですよ。

  7. 【6563173】 投稿者: うちも  (ID:nFYrCxNIp0Q) 投稿日時:2021年 11月 21日 16:05

    夫の年収はそのまま貯蓄です。
    祖父母からの援助(援助を頼んだわけではありません)
    うちのような家庭は多いと思います。

  8. 【6563198】 投稿者: スレ主に  (ID:.YRTX8fBPZk) 投稿日時:2021年 11月 21日 16:27

    沿った話をしないと意味ないのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す