最終更新:

132
Comment

【6938967】私立小の母親グループの嫌な目線や存在無視に嫌気。大人げない母親にうんざり。

投稿者: スレ主   (ID:1uhdOUPmKtM) 投稿日時:2022年 09月 20日 15:25

どこの私立小?という質問をされても、お答えしかねます。
数年、このクソみたいな母親グループの嫌な目線、態度をやり返すこともなく、ずっと挨拶を続け、会釈を続けましたが、このグループの態度は改まらないし、ずっと上から目線の心のない対応(目をほぼ合わせず、笑顔もなく会釈するか無視)で、「心の教育を大切にするこの小学校によく受かったな」と思わずにいられません。

いつも挨拶はこちらから。
グループの母親誰一人として、自ら気持ちのいい会釈をしてきたり、挨拶をしてくることなんて、ほぼ記憶にない(最初の頃は会ったかも?はっきり覚えがないくらい)。

同じ駅を利用し、学年も同じのため登下校で送迎や習い事が被るため、すれ違うことが多いです。

子供同士はトラブルはないと思いますが、目立ったトラブルではないだけで、我が子の発言等を拾われて、知らないところで騒がれている可能性は0でもないと思います。

例え、私や我が子が至らない点があり、嫌な思いをさせたとしても、どこまで拾いますか?
あからさまな嫌がらせを仕掛けたわけでもなく、特に子供はお互いに成長過程であり、完璧な存在ではない。
失言や失敗を子供伝いに聞いて、それをどこまでお母さんのグループは真に受けて、共有するのか。

そんなこと、普通しないと思うから、ますますネガティブな目線や存在を無視するかのようなグループの態度に理解ができません。
学校行事で、このグループはいつもいつも受付などやっていますが、そこを通る度に、気持ちよく挨拶を心掛けてきました。

でもこの母親たちは、目が冷たく、酷い時は、さっと下にうつむいて挨拶すらしない。怒りに満ちた表情を向けてくる人もいます。

怒りに満ちているなら、理由をせめて教えてよ。謝るわよとも思います。
言葉に出せば、「なんでもない、気のせい」という「教えないけど、冷たい態度は続ける」意地悪のままだと想定してしまいます。

今まで、おもむろに避けるということは我慢してきました。
でも、もういいかな。
覚悟を決めて、嫌うなら嫌えと。
子供にも話しをして、母親グループを刺激するなと。

私立小って、温かい輪があれど、結局、登下校同じだったり、低学年の頃同じクラスだったりした母親たちが、ずーっとツルんでるんですよね。
本来の目的は、子供の登下校の安全協力や、行事連携のためだと思うけど、意味合いがそこではなく、親が先に固まって、子供の友達を作る力を閉ざしてしまっていると思います。

ずっと親同士群れて、ツルんで、グループで、誰か気に入らない言いやすい人の噂や悪口を言って、みんなで仲良く嫌って、態度にも出して、そんな背中見せるために私立小入学したのですかね。
人相に出てるんですよね、幸せそう、余裕ある優しさという雰囲気が全然ない。

人を避けたり、嫌ったりする前に、「自分から親切にしてみたの?」「自分から積極的に温かい目線、温かい声がけ、温かい挨拶はしてみたの?」と、心の中で叫んでますよ。

今まで、精いっぱい挨拶や温かい空気づくりを心掛けてきたけれど、こいつらには無理だー----!!!!低学年からずっとこのスタイルできて、これから変われるわけもないかと。

保護者で嫌な思いしたお母さんと共有できたらと思い、投稿しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 17

  1. 【6939073】 投稿者: どんまい  (ID:wI4uGaeQ4MQ) 投稿日時:2022年 09月 20日 17:21

    お子様、同じ学校なのですか?
    そのグループのお子様がたよりも、難関の学校にさらりとご入学をされたから?と思いましたがそうではなくて?
    公立でも、お子さん何かに秀でていらっしゃるのでは?

    心が至らないから、心の教育が必要なのかと思います。
    親だけでは至らないから、その学校が必要と思います。
    思い巡らし悶々とする必要ないですが、見返りを求めず、淡々とご挨拶されては?
    あるいは、思い切って、話しかけて見られては?
    そうでなければ、人として同じ土俵です。

    また明日から新たにがんばりましょう。

  2. 【6939081】 投稿者: ストレスフル  (ID:LFQuwNU4cso) 投稿日時:2022年 09月 20日 17:26

    状況はよくわからないけど、私は社宅にいた時似たような感じでしたよ。
    挨拶しているのに「誰コイツ」みたいな表情されたり、子供の年齢層が違うからか輪に入れず、入れて貰えるような興味すら向けて来ない。
    その人らは私立ではなかったですが、グループの結束?みたいなものがあって、皆強気です。
    今は夫が転職して関わりはないですがあの時代は闇でした。
    私は仕事を再開し戸建て購入とともに引っ越したら、ガラッと環境が変わって普通に過ごせるようになりました。
    会わないように時間帯を変えたり、引っ越したり、物理的距離を置く事は難しい感じですか?

  3. 【6939097】 投稿者: そんなグループに  (ID:lMPv8FzDe4M) 投稿日時:2022年 09月 20日 17:41

    そんなグループに入りたいですか?
    嫌な気持ちになると言う事は、そのグループが好きで入りたくて仕方がないからですか?
    嫌な気持ちになるということは少しでもそういう気持ちがあるからです。
    そうでないならば一切考えず視界にも入れないことです。
    一緒に仕事しないといけないわけでもないんでしょ。

  4. 【6939100】 投稿者: よくいる  (ID:B3GCXz1ZS1k) 投稿日時:2022年 09月 20日 17:43

    モンペは自分がモンペだと気付いていない典型

  5. 【6939121】 投稿者: 雑草にジョウロは不要  (ID:waKQU8lB8mU) 投稿日時:2022年 09月 20日 17:57

    何故この私立小に?⇒良さ気だったから
    受験時⇒自分と子どもの事でいっぱい×2で見てなかった
    地元公立⇒知り合いいないから(そもそも通ってないから)分からない
    としか言えませんね(笑)

    挨拶を続けたスレ主さんご立派ですよ。私なら一度でも嫌な感じがあったらもう2度としないですもの。
    相手が受付してても、表情は能面&『(低音声)お願いします』になりますね。はい、人間出来てません(笑)。

    大丈夫、その他のマトモな保護者達はちゃんと見てますよ。巻き込まれたくないだけで、そのグループがおかしいのは分かってます。
    今まで頑張りましたね。お疲れ様でした。
    もう雑草だと思いましょう。

  6. 【6939140】 投稿者: お疲れさまです  (ID:XSoAGcdWkHQ) 投稿日時:2022年 09月 20日 18:17

    入学後すぐのお迎え待ちのお茶や登下校班で母親同士もグループ化しがちですよね。
    確かに低学年での人間関係が高学年まで続きますね。
    開かれたグループならば、その時々でその場にいた方も交えて歓談したり朗らかに挨拶したりと常識的な対応をされますが、あまりにもグループでガッチリ固まり他の保護者は眼中にない方々もいるかもしれませんね。
    私は幸いにもそのようなあからさまなグループは目にしたことがなく、嫌な思いはしたことはないのですが。
    お子さんはもう高学年ですか?
    小学校の間は母親の人間関係が子にも影響することもありますが、中学生になればもうまったく関係ありません。
    あと少しの辛抱ですよ。
    スレ主さんはもうにこやかな挨拶はせず、無表情で会釈でいいと思います。

  7. 【6939164】 投稿者: これは  (ID:qLHPSiOMHPk) 投稿日時:2022年 09月 20日 18:41

    グループのお母様が変なのかスレ主に周りから浮く何かがあるのか判じかねますね。前半のスレ主の勢いには若干引きました。
    そんなに周りと仲良くしたいか、気に入らないと思ってる相手に愛想良くされたいかと言えば普通はNOで、それでもなお愛想を求めるスレ主の気持ちがわかりません。
    お子様が不自由な不快な思いをしていないなら、お母様方の付き合いなんてどうでもいいのでは。

  8. 【6939166】 投稿者: 経験から  (ID:rlZOpfv4yOs) 投稿日時:2022年 09月 20日 18:42

    クラスのお母様方の中に、お友達はいらっしゃいませんか。

    そのグループとは別で、スレ主さんとそのグループの方達両方を知っている方。
    お友達と言えるほど仲良くなくても、ちょっと雑談出来る程度でも構いません。
    クラスに1人は必ずいらっしゃる、人柄が良く、公平で周りに頼りにされるタイプの方。
    その方に相談、というか、聞いてみてはいかがでしょうか。
    「そのグループに素っ気無い態度を取られているが自分に心当たりはなく、困惑している、何か知っていたら教えてほしい」と。

    クラスの中心にいらっしゃる方って、結構良く見ていたり、情報が入るものですから、教えてくださるかもしれませんよ。

    私自身、グループではありませんが、以前とある方に露骨に無視され、自分からの挨拶はしばらく続けていましたが我慢出来ずに中立的な方に相談しました。

    すると、その方は「世の中にはこういう人もいる、程度の気持ちで聞いて欲しいのだけど」と前置きして、無視する人が私や子供を悪く言っていた事、自分(中立的な方)は同調しないが、仲を取り持つのは難しい事、ああいう神経質な人がいるんだな程度で気にしないほうがいい事など話してくださいました。

    理由は詳しく書きませんが、知っても「そんな事?」程度の事でした。
    こちらが何か知らずに悪い事をしたわけではないのがわかって安心して、それからはもう関わりませんでした。

    一度、公平な立場の方に聞いてみればいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す