最終更新:

2
Comment

【7186501】担任いじめ

投稿者: 人として   (ID:24ZBCiO20pA) 投稿日時:2023年 04月 21日 22:14

息子の通う学校には、担任批判する保護者がいます。息子が指導されたことに対して、親子で納得が出来ずいつも不満を私たちに漏らしています。

そもそも学校の教育方針に賛同できない家庭がなぜ、私立学校に通うのでしょうか。
私たちは、教育理念や雰囲気、先生など様々なことが気に入って入学いたしました。
その保護者も、にわか教育者みたいですが、対象者が違います。自分の教育理念を学校に押し付けるのはどうなんでしょうか。私たち保護者からすると迷惑でしかありません。
虫を足で踏み潰す、壁を蹴る、暴言を吐くなどやめて欲しいです。
一方で、目立つことが好きで、そのような場面だけいい子でいるのはどうなんでしょうか。理解に苦しみます。
私たちの学校は、毎日折りのがあり神様と向き合う時間を大切にしています。礼拝中にお話をするのはあってはならないことだと思います。しかしその保護者は、子どもだから仕方ないでしょ、全く問題視していません。
私立の学校に通わせているのであれば、厳しく指導することが重要です。

また、コロナ禍で保護者同士の関わりがないからという理由で、学年で集まろうとするのはやめて欲しいです。
なぜ、関わりたくないのかもう少し考えて欲しいです。この前集まりでも、愚痴を言うだけ。
何の交流会でしょうか。またそこにいた子どもがその話を聞いているのにも違和感を感じました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7186931】 投稿者: 離れましょう  (ID:Ixg3LcCj/Fo) 投稿日時:2023年 04月 22日 11:38

    いますいます。
    学校の文句ばかりの親
    辞めればいいのに、と心で思ってしまいます

  2. 【7187613】 投稿者: はずれ  (ID:tVl1p.WISQg) 投稿日時:2023年 04月 23日 08:13

    子供相手の仕事をしています。
    そういうお母様たちって、何に対しても悪い面しか見ることができない方たちなのだと思います。学校方針云々ではなく、どの学校に行ってもどんな先生になっても、同じだと思います。気にすることないです。距離を置いてお付き合いした方がいいと思います。

    少しズレてしまうかもしれませんが…。
    新学年になりこどもたちに「クラス替えどうだった?」と聞くと大体は「〇〇先生でお友達と一緒だったー」とか「〇〇ちゃんと離れちゃった」とかいう返事が来ますが、一定数「あー担任がハズレだった」といいます。ひどい子になると「担任がクズ」とか。その子達の親御さんは私が行う面談でもいつも担任の先生や学校のことだけでなく、マイナスなお話ばかりをされるお母様達。お母さん情報とかで色々聞いて子供にそのままお話しされているんだと思いますが、本当にやめていただきたい。そういう子から学級崩壊が起こったり、その子自身が学校に行かなくなったケースもありました。何より新学期から負の気持ちで始めなくては行けないお子さん達が不憫でなりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す