- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ももっち (ID:rXfM8yotaQ.) 投稿日時:2024年 11月 28日 23:49
めでたく国立小学校に合格しました。
附属中学校にエスカレーターで進学すること前提ですが、
外部に中学受験することを決めています。
難関私立中学に行ってほしいと考えていますが、
国立小に行くと中学受験するのは難しい、
環境として相応しくないのでしょうか?
実際そこの学校からは外部受験(受検)する子供もそれなりにいるようです。
当然内部進学する権利は失われますが、
普通の公立小よりレベルは高い、親の意識も高いので、
学習する環境としては公立小よりはよいのではないかと思っています。
現在のページ: 1 / 4
-
【7580041】 投稿者: 中学受験 (ID:/PIyktL9tRs) 投稿日時:2024年 11月 29日 01:46
>学習する環境としては公立小よりはよいのではないかと思っています。
このように思われているのでしたら国立小に進学でよろしいのではないですか
何をまよわれているのですか
我が家は国立私立小に合格しましたがやはり中学受験の気持ちが強く公立小に進学しました。
学校の評判と進学実績を調べた上で、受験勉強は塾で、小学校はコミュニケーションと割切りました。
公立小の環境がよく先生も熱心、半数以上の生徒が中学受験するので行事は秋までに行われます。
宿題も少なく通学に時間も取られず、塾の予習復習の時間が十分に取れますし、学校のテスト勉強はノー勉で楽です。
我が家は大満足です。
小学校入学前は国立私立小の環境は最高と思われるのは当たり前です。入学後に何が起こるかは入学してみないとわからないですし、学年によっても違いますので途中で嫌になったら公立小に転校という道もあります。 -
【7580042】 投稿者: ももっち (ID:rXfM8yotaQ.) 投稿日時:2024年 11月 29日 01:50
これから私立小も受験するつもりですが、
そちらは中学受験に特化している学校で、本当はこちらに行かせたいです。
ですが、お金がないので、断念せざるを得ないと思います。
文京区あたりの公立小に進学されるのですか?
こちらは中学受験が一般的でない地域なので、そちらとは事情が違うと思います。 -
-
【7580044】 投稿者: 中学受験 (ID:/PIyktL9tRs) 投稿日時:2024年 11月 29日 02:26
文京区ではありません
都内城西地区です
今から私立小ですか?まだ募集している私立小はありますか。
我が家が合格した私立は受験小でしたが、中学受験に特化しているのは言い過ぎだと思います。
結局は進学塾に通わないと中学受験は無理ですよ(ゆる受験なら可能かも)
受験小は、付属中があっても中学受験可能、行事は秋まで、受験問題まで取り組みますがそれだけでは競う相手が違いますから、進学塾必須です
公立小の進学実績が公表されてないだけなので、私立小のHPを見てすごいと思われても比べようはないですし、進学塾はどちらも肩を並べて勉強していくので小学校の勉強はあまり関係なく子供の素質と努力です。
ただし、進学塾の学費は私立小同等程度なので教育費が倍かけられるのであれば私立+進学塾+他の習い事でも良いと思います
資金不足でしたは公立+進学塾ですね
まだ、国立私立小に入学して学校の勉強は自宅でと思われていると思いますが、補習塾に通っているお子さんも多いです。 -
-
【7580171】 投稿者: みなと (ID:8vwLTykGvYU) 投稿日時:2024年 11月 29日 10:22
友人のお子さんが国立小在学で、中学受験予定です。地域的にも中学受験が盛んな地域ですが…
国立小にもよりますが、制服のまま習い事などに立ち寄ることが禁止されているので一度帰宅してから通塾しています。制服のまま寄れるのは病院受診くらいで、それも連絡帳に書く必要があるとか。
PTAの参加も公立より大変と言っていました。
公立私立のように基礎を大切にする授業ではないので、小1から塾に通ってる子がほとんどと…小4から受験用の塾に変えたと聞きました。
我が家は私立小希望し、ご縁がなければ国立もと思っていましたが、話を聞いてみると手厚さが違うわりには保護者に厳しい部分があると感じました。
5.6年生で海での遠泳などさせる学校もありますが、高学年でそういった行事があると受験前のこの時期に?!と不安になることもあるかなと思いました。 -
-
【7580198】 投稿者: 内部進学 (ID:xyaYop2YeWA) 投稿日時:2024年 11月 29日 11:23
>附属中学校にエスカレーターで進学すること前提ですが、
どこの国立附属小かわかりませが、エスカレーターで進学することが前提の国立附属小だと良いですね。
近所の国立附属はエスカレーター式ではないので内部進学テストにPASSしないと内部進学できないから、内部進学のために塾に行く子もいるくらいです。 -
【7580281】 投稿者: 勘違い組 (ID:mUnJ5gbww3Q) 投稿日時:2024年 11月 29日 14:07
>学習する環境としては公立小よりはよいのではないかと思っています。
勘違い組の方の発言に思えます。
教育環境は公立小と変わらないですよ。
むしろ、研究授業などがあって、学習指導要領のカリキュラムの進行が遅れることもありますから、公立小よりもダメな場合もあります。
春休みになって、1年でこなせなかった単元を親が教えることも、国立あるあるですし。
それに、中学受験したいと考えているなら、公立小の方がはるかに通いやすいですよ。国立は電車通学になることが多いと思うので、時間の無駄が出やすいですし。
もちろん、学校側に中学受験に対する配慮もありません。
こうしたことから、国立に入学してから「こんなはずじゃなかった」と不満を口にする親御さんは少なくありません。
でも、そうしたことは、すべて事前に説明会等で明らかにされていると思います。
でも、自分で勝手に解釈してあとで後悔する「勘違い組」が多いのも事実です。これも国立あるある。
スレ主さんはそうなりそうな気がします。
国立のデメリットをはっきり認識していて、それでも国立がいい、と思うような家庭でないと、国立は不満が増すと思います。
うちは、国立の研究主体のところがいいと考えていましたし、子供の知的好奇心を刺激してくれるところに魅力を感じていましたから、迷いはありませんでした(親も国立附属だったのでよくわかっていましたし)。
予想通り、子供は学校が大好きでした。
だから、そのまま進みたいと言って、中学受験もしていません。
小学校受験の次が大学受験になって、それでも東大合格。
ですから中学受験は必須だとは思っていません。
子供の友人も東大に行きましたが、小学校受験すらしていません(国立附属幼稚園入学後、最初の受験が東大入試)。
中学受験をすると有利と言いますが、関係ないですよ。
東大にすんなり入れるぐらいの優秀な子は、ずっと優秀です。
中学受験、高校受験のようなタイミングで一生懸命に勉強する機会がなくても、大したハンデにはなりません。 -
-
【7580303】 投稿者: STOP! (ID:DUGMuUpWTGY) 投稿日時:2024年 11月 29日 15:02
・子供が東大です
・我が家は受験小です
小受板でこれを見かけたら高確率でガセネタ