- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 啓明 (ID:C3DEVsPjWA6) 投稿日時:2024年 12月 04日 06:34
全校の児童総会でバスの乗り方というテーマで話し合いがありました。
私立の学校にも関わらず、マナーが守れない子どもに対して教師、親が児童できないことが問題だと思います。総会という場で、みんなで話し合うという点でレベルの低さを感じました。
-
【7582819】 投稿者: そんなこと言いなさんな (ID:oYKSPF15bVI) 投稿日時:2024年 12月 04日 07:27
中央線沿いの寄附金問題がニュースになった某難関私立小の電車のマナーは酷いもので、其処に比べたら学校全体で問題として取り扱う姿勢があるだけ立派だと思いますけど。
-
【7583022】 投稿者: 議題にするだけ良いかと (ID:UlZwB0bdCFE) 投稿日時:2024年 12月 04日 13:38
話し合いがなされるだけ、まし。
-
-
【7583051】 投稿者: それは (ID:/PIyktL9tRs) 投稿日時:2024年 12月 04日 15:28
どちらの学校かわかりませんが、学校のレベルではなくて保護者(家庭)レベルが低いですね
-
【7583091】 投稿者: 低いかな (ID:pGOVNpBQXLc) 投稿日時:2024年 12月 04日 17:07
親や先生に上から言われるより、自分たちで行動を見直して考えた方がより学びに繋がるように思います。素晴らしいと思うけどな。
子供達が頑張っていることを「低レベル」なんて言葉で片付ける大人の方が問題だと思いました。 -
【7583505】 投稿者: 雑感 (ID:atwVDmH1nGE) 投稿日時:2024年 12月 05日 15:29
>マナーが守れない子どもに対して教師、親が児童できないことが問題だと思います
一番低レベルなのは、スレ主さんだと思いましたが。
日本語もできないようですし。