最終更新:

1778
Comment

【4509630】朝ドラ【ひよっこ】

投稿者: 待ち切れずに   (ID:ncqeVzWL5H6) 投稿日時:2017年 03月 24日 17:34

ネタバレはなし、愛あるアンチは適度にあり。
のんびり&まったり&穏やかに語りませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4523055】 投稿者: てるてる  (ID:sBU2h403vlA) 投稿日時:2017年 04月 04日 08:55

    増田明美さんのナレーション、大当たりでしたね。
    昨日は穏やかに淡々と、朝食の説明のところなどマラソンの解説風でした。

    それとは別に今日の最後でお父さんの弟が登場した時の「おかしな人ですね」と
    おかしなことを真面目に言うところも彼女の持ち味の一つです。
    (真面目すぎて面白いというべきか)
    これは「ケータイ大喜利」に声のゲスト出演した時に実証済みなのですが
    彼女の場合は両者のバランスが絶妙で安心して楽しめます。

  2. 【4523183】 投稿者: ぴよこ  (ID:BrIf52jS9qI) 投稿日時:2017年 04月 04日 10:54

    有村さん、やっぱりキョンキョンに似てる~視線の送り方とか。
    素朴な感じがとってもいいです。

    写真見せたお父さんに、同僚の人が「べっぴさんだなあ」って言ってましたね。
    バトンタッチですね。

    「茂じいさん」の文字ずらでリーダーを思い出した人は少なくないはず( ´艸`)

    滑り出し上々のスタートです。
    おひさまの序盤の良さと似ているような
    あまちゃん風味もあるような。期待しています。

  3. 【4523349】 投稿者: イースターエッグ  (ID:6L3xZZKDSxc) 投稿日時:2017年 04月 04日 13:14

    増田さんのナレーション、良かったですね。「最後の朝ドラには変なおじさんが出てくる」には笑えました。

    それにしても、私(50歳)の小さな時にはもうあんな風な電話ではなかったような・・・普通に家の黒電話でした。小学校には、時々(呼)の子がいましたが。数年?で随分違うものですね。

  4. 【4523401】 投稿者: お花見  (ID:zmKjAtq7JN6) 投稿日時:2017年 04月 04日 14:26

    増田さん、想像より落ち着いていて好印象。
    あの同級生の男の子は、ちゃんぽん食べたか、で米屋の息子だった子かな。

    女優志望の子がいじめにあわないといいけど。
    宿舎で女子ばかりってところが強調されたように感じたから、少し心配です。

  5. 【4523465】 投稿者: 54歳ですが  (ID:.Y3BaJcZn.2) 投稿日時:2017年 04月 04日 15:57

    私の子供の頃の交換手の記憶があるのですが
    自信がない。





  6. 【4523509】 投稿者: お花見  (ID:zmKjAtq7JN6) 投稿日時:2017年 04月 04日 16:45

    オリンピック前ですよね。
    田舎だとまだ交換手だったのかもしれませんね。

    オリンピックを境にいろいろなものが発達したのでしょう。

    私や兄弟はオリンピック挟んでの生まれですが家に普通に黒電話がありました。電話を引いていないお宅はまだしばらくありました。
    上でもありますが、連絡網で足跡のマークが書かれていて、徒歩で連絡網をまわしに行く、ということをしていました。

  7. 【4523571】 投稿者: 電話のシーンはホロリ  (ID:J8NWfmoMPKE) 投稿日時:2017年 04月 04日 17:48

    オリンピックのときに2歳だったんですが、家は電話を引いたのが小学校2年くらいのときでした。
    それまでどうしていたんだろう?
    交換手の電話を使った記憶はもちろんないし、多分、電話自体使わなかったんだと思います。電話が来てからも友達に掛けると、よく怒られました。「電話は緊急のときにだけ使うものだ」みたいな。

    もちろん、オリンピックの記憶はないのですが、やっぱりこの時代は懐かしい感じがします。

  8. 【4523573】 投稿者: ぐんまちゃん  (ID:FVtS/FVoKNE) 投稿日時:2017年 04月 04日 17:48

    1966年生まれです。母の実家が群馬の田舎です。ひよっこの風景を懐かしく感じます。電話が家庭に入ったのは、私が小学2年の頃だったと思います。それまでは、有線電話(有線と呼んでいました)というのがあって、受話器を上げると交換のひとが出て、「17の5番をお願いします」というと村内の家庭にかけることができました。各家庭に番号があります。かかってくると、「5番、5番目、5番」(交換手の肉声)と呼び出されます。祖母の家は6番だったかな。村外の電話(現NTT)にかける時は、まさしくひよっこのようなかけ方でした。
    有線電話は、村内放送に使われたり、朝や夕方はNHKラジオを流していました。電話が普及しても、平行して、私が高校生の頃まで有線電話はありました。
    都会の方には信じられない話だと思いますが、田舎はこんな感じでした。祖母の家に行くと、突然の肉声による呼び出しにびっくりしていたのを覚えています。

    詳しく知りたい方は、有線電話でググってみてください。

    あー懐かしい

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す