最終更新:

38
Comment

【5053043】災害時の報道について

投稿者: 自粛も必要   (ID:rhsFajZRrxE) 投稿日時:2018年 07月 11日 11:45

 大阪北部地震の時は梅田、大阪、キタの違いもわからない(どれも同じ場所で微妙な違い)東京キー局アナウンサーがきて場所わからずビミョウな報道、今回の広島岡山土災害も東京からやって来るが、NHK報道だけで十分じゃないのかな?
民放なら関西からでせめて各局当番制とか。被災地で邪魔をしているのは放送局と聞きました。ヘリコプターのおとでSos叫んでいる声が聞こえなかったり、助けを求めて手をふっても放送局で素通りともききました。大勢で乗り込まれてもーだそうです。今回の土砂災害でフジのN女子アナは日焼け止めバッチリ厚化粧で早朝登場でした。白のポロシャツもきれいなまま放送だけしてる感じ。

報道のあり方を見直す時期だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5055539】 投稿者: 天気予報  (ID:PqXIBVHHkgI) 投稿日時:2018年 07月 14日 09:40

    警報の出し方について
    今回の気象庁の会見は危機感迫る会見で仕事はされていたのでは
    ないかと思います。

  2. 【5055549】 投稿者: 悲惨  (ID:hJvTDMbUIv2) 投稿日時:2018年 07月 14日 09:52

    高齢者にパソコンや携帯での情報把握は無理です。
    今回は、気象庁も言っているように、観測史上最大の豪雨。
    高齢者が経験則で行動しても、予想外のものだったのでしょう。

    警報などの情報伝達の見直しを、菅官房長官も真っ先に言っていました。
    気象庁会見や情報伝達が遅すぎたことに関しては、人災の要因も入っていると思います。

  3. 【5055554】 投稿者: 甘さ  (ID:sDrFHst3Yyg) 投稿日時:2018年 07月 14日 09:56

    気象庁の会見、NHKのニュース、危機感を煽っていました。
    でも、私も他地域でもあったせいか、「え?そんなに?」と思ってしまっていたのは事実です。
    当該地域の方も、これほどのことになるとは思わなかったのではないでしょうか。
    そう考えると、やっぱり住民(国民)の見方が甘かったと言わざるを得ない。
    災害発生の恐れがあるときには、今までの災害時の映像を流して避難や備えを呼びかけるくらいのことをしないとダメなのかもしれません。

  4. 【5055685】 投稿者: 遺産相続  (ID:PT4nqDERFcs) 投稿日時:2018年 07月 14日 12:49

    日本の森林の国有地化を望みます
    日本の林業は儲かりません
    広い山を相続しても現代人が山の管理をできるのか
    疑問です
    整備されない山々が増加する
    もし林業が衰退していなくて適切に山が維持されていたら
    どれくらい防げたのだろう?
    そういう試算は国土交通省は出しているのか?
    縦割りでどこかの省庁に押し付けていないか?
    小さな庭のガーデニングしていても思います
    間伐、間引き、下草刈りをしなければ丈夫な木が育たない
    間伐に補助金を渋ったから林業が衰退したのかな?
    大学に補助金で裏口入学させる税金を林業に廻せていたら
    とか?
    山師たちは年を取り後継者に苦労させまいと山を捨て
    山は荒れ放題だ
    山に入らなくなった人達
    大規模土砂災害が起きるのはある意味当然だったのかもしれないです

    今回の豪雨災害で、林業の衰退とか、ダムの意味とか、
    山間部の集落の過疎化とか、避難所の在り方とか、
    情報拡散・情報弱者とか、流通経路とか、行政や政治のありようとか、
    なんかそういったことを考えているメディア機関は
    バラエティー番組をつくる暇があればもっともっと何かできる気がする
    自衛隊の災害出動は自治体の要請ありきだし官邸は国土の隅々まで
    目を見張って監視することなど不可能です
    自治体のTOPの日頃の天災に対する危機感をもっているかどうか
    そのためにはメディア機関が日本国民に情報を周知させる必要があった
    それがただ漠然とした命の危険がありますだけでは日本国民の心に
    響かなかったのです
    昭和30年代に木材の関税をゼロにして自由化を進めたせいという説もあります

    これがトランプなら材木の値段が下がってしまったのは木材の自由化のせいだ
    といって怒るでしょうね

    エコの合唱で割り箸削減し間伐材の再利用が滞って林業が衰退
    外国から森林を伐採して作った割り箸を輸入する方が格安

    エコとか自由化とかほんと罪深いかもしれません

    林業が衰退した昨今、田舎ではイノシシや鹿なども増えて
    しまっています。
    広葉樹の若芽なども食べられて悪循環に陥っているのが
    日本の現状です

    こういうことを報道するメディアがどんどんでれば
    日本人の意識改革もできるのでしょうが
    今のメディアに何も求めていません
    だって一年以上
    もりかけを追って野党とメディアは一蓮托生
    何も期待できないから
    だから主要なメディアを潰すぐらいの電波の自由化を求めていきます

  5. 【5056473】 投稿者: たしかに  (ID:FRr1.jatbjM) 投稿日時:2018年 07月 15日 11:22

    遺産相続さんの書き込みに納得です。
    私の実家は中国地方に先祖代々の広大な山を持っていていますが、両親は他県に住んでいるので全く管理していません。
    曾祖父の代までは山師を入れて山の手入れをしていたそうですが、全く手を入れなくなって50年以上経っていると思います。
    私自身はもう20年ほど見に行ってませんが思い出すと、足元には住宅が立ち並び、急斜面もありましたから今回の豪雨でどうなっているか心配です。
    30年前は手入れをしないので竹が増えたと祖父が困っていたと記憶しています。
    その頃やはりどこも手入れをしない山々ばかりで枯れ松が増えてしまった風景も思い出されます。

  6. 【5060436】 投稿者: ボランティア  (ID:rhsFajZRrxE) 投稿日時:2018年 07月 19日 13:37

    連休明けでボランティアが減ったというがボランティアにも生活があります。メディアの方々もすすんでお手伝いを。先日志らく師匠がマスコミが被災者の思い出の品や家具などを災害ゴミというとは何事かと憤慨されていました。

    もう少し配慮された報道願います。

    被災された方が斎藤工さんに寄り添いピースサインで放送されていました。なんだかなあ。なんだかなあ

  7. 【5061910】 投稿者: 野党の皆さん  (ID:KYa2jWbkyCg) 投稿日時:2018年 07月 20日 22:12

    立憲民主党の辻元さんは、内閣不信任案を政府が一番嫌がる時に出してやる。そうしないと気が済まないとマスコミのインタビューに答えていましたが
    よかったですねー。西日本の大雨災害で政府が迅速に動かなければいけない時に各閣僚を国会に縛りつけたうえ内閣不信任案まで出せて。否決されたけど。
    枝野さんは延々と3時間近くお話になられたとか。薬害エイズの川口さんは国交相を人殺し大臣と罵ったとか。森さんは横断幕をはためかせ、山本さんはマイクを壊して、怒鳴って暴れて皆さん大活躍でしたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す