最終更新:

38
Comment

【5053043】災害時の報道について

投稿者: 自粛も必要   (ID:rhsFajZRrxE) 投稿日時:2018年 07月 11日 11:45

 大阪北部地震の時は梅田、大阪、キタの違いもわからない(どれも同じ場所で微妙な違い)東京キー局アナウンサーがきて場所わからずビミョウな報道、今回の広島岡山土災害も東京からやって来るが、NHK報道だけで十分じゃないのかな?
民放なら関西からでせめて各局当番制とか。被災地で邪魔をしているのは放送局と聞きました。ヘリコプターのおとでSos叫んでいる声が聞こえなかったり、助けを求めて手をふっても放送局で素通りともききました。大勢で乗り込まれてもーだそうです。今回の土砂災害でフジのN女子アナは日焼け止めバッチリ厚化粧で早朝登場でした。白のポロシャツもきれいなまま放送だけしてる感じ。

報道のあり方を見直す時期だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5053468】 投稿者: 見直しを  (ID:Ke07ZZ..emI) 投稿日時:2018年 07月 11日 21:29

    現地の人たちは、報道番組が少なくて情報収集ができずに被災した人も多いと聞きました。
    警報が出たのは6日5時頃、避難勧告は6時半、7日の早朝には甚大な被害とか…
    なぜ、注意勧告がこんなにギリギリになるのか、国も自治体も無責任すぎませんか?
    予測の遅れか、報道の遅れか、助かる命があったのにと思うと、残念。

  2. 【5053472】 投稿者: 見直しを  (ID:Ke07ZZ..emI) 投稿日時:2018年 07月 11日 21:33

    大雨警報は午後6時半。
    どうなっているのか、体制を問いたいわ。

  3. 【5054173】 投稿者: BBCではタイ洞窟と並べて放送していた  (ID:dsji/T4Q01A) 投稿日時:2018年 07月 12日 18:34

    要点を掴み、きわめて痛ましそうに日本の地方の人口構成から雨の中を解説していましたよ。タイ洞窟の救援活動の直後によく並行して(同じアジアニュースの中なので)、「こちらでは極めて異なる性質の被害と救援活動が続いています。」との導入句で切り替えていました。
    タイ洞窟の報道も救出前から児童精神科医、感染症に詳しい医師の説明などを十分に加えて 現場には近寄れないとの説明を置きつつ、騒ぐだけではない報道でしたし、
    日本の洪水の問題も痛ましそうに頻繁に放送していました。地形や地層までは解説していませんでしたが自衛隊による救援活動、屋根上でヘリ待ちの人々、等が流れましたよ(3日ほど前見た筈です。まだ死者88名報道の頃でした)

    大雨の中、合羽を被った報道員の白人中年女性は重い表情、言葉も少なめながら
    今回、未曾有の大惨事となった背景にある日本の地方人口構造、
    病院の入院患者(概ね、老人)らも被害に遭い救出された旨など
    端的に伝えました。
    「日本の地方は今、世界一の老人人口比率を擁する地域です。
    そのことが今回の被害と救援活動を、他国の天災被害からも著しく異なって困難にさせています。」

    と私の見た放送で現地入りしていた記者は伝えていました。あまりの懸念のためか、その記者の顔色も青ざめてただ事でない感じ(※悪い意味ではなく、
    今思うと、大量の死者を出した現場取材で、小綺麗にする暇もなく
    化粧も控えたのでしょうか)

    客観的に見てBBCの報道には配慮不足な点は無かったと感じます。

  4. 【5054418】 投稿者: おしえて  (ID:jBHZeBsKdfY) 投稿日時:2018年 07月 13日 00:11

    関東にいたらまるで余所の国の出来事のよう。
    悲惨な現場にリポーターが赴いてインタビューしているのは分かるが、
    各市町村ごとにどのくらいの被害があったのか具体的には報道しない。
    18歳の息子を探していた方かいた。
    あの息子さんは見つかったのだろうか…
    西日本での報道も同じなの?
    まるで映画を観ているみたいです。

  5. 【5054564】 投稿者: 広範囲  (ID:PT4nqDERFcs) 投稿日時:2018年 07月 13日 08:23

    広範囲にゲリラ豪雨が起きた場合
    一番目立つところだけを報道しても
    小さな町のことは無視される
    そんな報道関係者の姿勢は改める必要がある
    主要な地上波局が独占で電波をジャックしても
    広範囲な天災に対応できないのであれば
    電波を自由化し地方局も全国局で観れるように
    多チャンネル化が望ましいでしょう

    【DHC】7/13(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
    動画が配信されています
    再放送でも観ることができます
    災害の多い日本においてどれだけ他国よりも災害に対する制度が
    劣っているのか個々に考える機会をつくって
    国、自治体に今一度制度の見直しを整えて頂きたいものです

  6. 【5055151】 投稿者: ひどすぎる  (ID:hJvTDMbUIv2) 投稿日時:2018年 07月 13日 19:59

    自治体の避難の情報が遅すぎて、非難が遅れた人が、200人近く命を失いました。
    そして、今日になって、豪雨の原因を気象庁が発表しました。今更です。
    わかっていたなら、なぜもっと早くと、思わずにはいられません。
    お年寄りなどは時間がかかるので、迅速な注意報が必要なことを痛感しました。

    気象予報士→地方自治体(土日で手配遅れ)が、何日かかっているのか?
    そして、大雨くらいという、自治体の認識が甘かった。

  7. 【5055184】 投稿者: 自民亭  (ID:uqhYibhswmM) 投稿日時:2018年 07月 13日 20:50

    報道にもプロ意識が感じられないが、
    そもそも自民亭なる酒宴が行われていた!
    災害を甘く見ていたのは政府で、報道は追従したのだろう。

    酒宴についてSNS で発信したことを咎められて自民党は今日、反省文を発表。いわく
    「災害時に会合を持っていたかのような誤解をあたえる記事を書いたことをお詫びします」
    いやいや、自民亭が行われていたのは事実なのに、かのような誤解をって何!

    すみません、報道について でしたね。

  8. 【5055233】 投稿者: 報道  (ID:t7Lg8lz7JKg) 投稿日時:2018年 07月 13日 21:45

    今回の報道で知ったのですが、自民党の若手議員は月に一度、議員宿舎で総理や大臣を招いて懇談会を開いているそうですね。無礼講の会なので遠慮なく発言して写真撮影などをしているそうです。宿舎と官邸はすぐ隣なので、総理も山口県の地酒「獺祭」を持参して40分ほど参加されたそうです。

    メディアは面白おかしく報道していますが、懇親会が開かれたのは5日の夜です。この時点で今回のような災害に見舞われると想像したメディアはありませんでした。

    政権もメディアも想像力が欠落していたという事です。

    野党の追及が弱いと思っている方もいるでしょうが、実は野党も同じようなパーティを開いていたので強く批判出来ません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す