最終更新:

79
Comment

【6099705】こもりびと見ました?

投稿者: マツケンが好き   (ID:Qrp7HJV0AhU) 投稿日時:2020年 11月 22日 23:06

久々のマツケン(サンバのほうじゃない)でした。
やはり演技上手いなぁ。
武田鉄矢もすき名のでみました。

引きこもりという社会問題児をドラマ化していたのですが。親は兄弟で平等に育てたつもりでも、本人はエコ贔屓されたと思ってた。
親として考えさせられるドラマでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6103563】 投稿者: 税金  (ID:msdgTja2PVo) 投稿日時:2020年 11月 26日 12:00

    >ずっと引きこもってたら親亡き後は?
    病気とか障害とかならともかく、こういう人はどうなるのだろう?

    一定数の割合で、「病気や障害」と偽って、のうのうと引きこもっている人がいる。親は面の皮が厚い、親と子供は、、何れはなるようになるのでしょう、、。

  2. 【6103762】 投稿者: 精神の病  (ID:rdV1FCdv8qA) 投稿日時:2020年 11月 26日 15:55

     ひきこもりのほとんどの人が、うつ病などの精神疾患があると聞いたことがあります。

     今回のドラマのマツケンさんも、仕事で上手くいかずうつ病になってしまったという本人のセリフがありました。

     ひきこもりを家庭だけで背負いこまず、相談するところ、相談しながら受診にこぎつけられればいいのですが。

     このドラマのように親が教師で世間体が、とか気にする。

     市役所で39歳までしか相談を受けないと言われたら、あとは親しかいないですよね。

     私のいとこも7年くらい引きこもっていましたが、兄弟姉妹がバタバタと結婚したことに刺激を受けたようで、就職し1人暮らしをしてからお見合いをして結婚し子どももできて今はそれなりに暮らしていますよ。

  3. 【6103813】 投稿者: 難しい  (ID:DQt44vU3IBs) 投稿日時:2020年 11月 26日 16:59

    発達障害や鬱など今は当たり前のように知られていることも、70代以上だと「ただの甘え」「怠けているだけ」と信じ込んでいる人も多いでしょう。あの年代の教師だと体罰もあったし、叱咤激励が正しい在り方と思い込んでいるのでしょう。

    正論は時には人を追い詰める。我が子を何とかしたいという親の強い気持ちが、子供にとって逆効果になることもあるのだと思います。

  4. 【6103878】 投稿者: うんうん  (ID:Swwpnilin.c) 投稿日時:2020年 11月 26日 18:01

    中年で会社を辞めて、両親と同居しひきこもっていた男性の話をテレビで見ました。

    両親は先々のことを思い悩み、ある日、置き手紙と通帳だけを残し息子に一言も話さずに夫婦で姿を消したそうです。

    その後、手紙を読んだ息子は、両親をそこまで追い詰めた自分に気づき、ハローワークにいき自分なりの仕事を見つけ、何とか一人暮らしを継続しているとのことでした。


    別の話では、

    両親の介護のために会社を辞めた一人息子が、両親と同居していたけれども、父親が頑固な人で生活保護や介護保険を断固受け付けず、地域で孤立してしまったとのことでした。

    両親は次々に死亡しましたが、息子はそれを放置。その後、息子は餓死。社会との繋がりを立ってしまった結果、そのようなことになってしまったようでした。

    市役所や地域機関の助言を拒否せずに受け入れていれば、そこまでにはならなかったように思いますが、他人のお世話になるとか国のお世話になるとかをかたくなに拒否する人も一定数はいるように思います。

  5. 【6103899】 投稿者: 近所の人は  (ID:ocDoxDUkk7.) 投稿日時:2020年 11月 26日 18:20

    30代から50代の今もずっと引きこもりの男性が、近所にいます。
    病気で会社をやめ、彼女にも逃げられ、親にずっと養ってもらっているようです。
    母親はもう80代で、近くにいる兄夫妻が、とても迷惑そうに愚痴ってますよ。
    いずれ義弟の面倒が降りかかる日が来ると。

    甥や姪が可哀想で、私なら自分の子に降りかかるのだけは許せなく、距離をおきます。

  6. 【6103990】 投稿者: 難しい  (ID:DQt44vU3IBs) 投稿日時:2020年 11月 26日 19:44

    ストーリーについてですが、雅夫は陸橋で父親に思いのたけを吐き出したことで一歩だけ前に進めたのだと思います。幼い頃から出来の良い兄と比べられ、成人後も父親に人格否定されても反論出来なかった。自分を守る為には外界との繋がりを一切遮断して引きこもるしかなかったのだと思います。引きこもらなかったら自死を選んだかもしれません。

    父親がTwitterのフォロワーだったことはショックだったでしょう。まだ俺に干渉して正論吐くのかよ!ほっといてくれよ!って。

    だから救急車には乗れなかったのだろうけど、父親の残した日記を読んで自分が愛されていたことを少しだけでも実感できたのではないでしょうか。大勢の参列者を前に喪主を務められたラストには希望が見えました。いいドラマでした。

  7. 【6104040】 投稿者: 自立しろとうるさい親  (ID:4WqnyL4ZnpM) 投稿日時:2020年 11月 26日 20:29

    雅夫自ら志願した父親の葬儀の喪主ですが、葬儀の間、布団から出られず、まさに"ひきこもり"でした。喪主の挨拶にも間に合いかねて、遅刻での参加。このあたりが、精一杯の落としどころ。律儀に最初から葬儀に参列していたら、きっと嘘っぽいラストになっていたでしょう。

    私の予想では、雅夫は今後もひきこもる気がします。少しだけ緩んだひきこもりで。それでも、今までよりは希望がありますね。

  8. 【6104063】 投稿者: 海援隊  (ID:O/pwUdq7y9k) 投稿日時:2020年 11月 26日 20:59

    金八になったり、リリック唱える時は海援隊になってたり…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す