- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: とりあえず (ID:BEwdl5RRMY6) 投稿日時:2020年 11月 23日 08:21
今年も開始のようですね。
高偏差値受験でお願いします。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6100210】 投稿者: 見ました (ID:sIYswMl.QFU) 投稿日時:2020年 11月 23日 12:30
あの偏差値は、どの模試なんでしょう?
コロナで57→32?でしたっけ。ビックリですね。
でもあの子は、ちゃんとやれば伸びそうな気がしました。 -
【6100264】 投稿者: ノッチの娘 (ID:KQl5lNH577w) 投稿日時:2020年 11月 23日 13:18
私もあの子は初めての志望校合格が叶うような気がします。さすがに、エキスパート宝田さん3連敗はできませんから、伸びそうな案件にしたのかもしれません。
ただ、中学受験に成功して、ノッチがコロナで収入が9割減になって私立の学費は大丈夫なのでしょうか?理系の大学に行きたいと言っており、万が一理系私大になって奨学金になったら可哀そうだなと思います。 -
【6100590】 投稿者: 私も見たい (ID:AOwUboaF/HI) 投稿日時:2020年 11月 23日 17:59
何曜日のスッキリで放送予定なんですか?
-
-
【6100624】 投稿者: 見逃し (ID:kz8wC6Dgjxw) 投稿日時:2020年 11月 23日 18:28
今日スタートだったんですね。
見逃し配信ないですかね? -
【6100634】 投稿者: 私も見たい (ID:AOwUboaF/HI) 投稿日時:2020年 11月 23日 18:41
という事は、月曜日放送なんですね?
見逃し配信あったら私も見たいなぁ。 -
【6100650】 投稿者: 資金のせい? (ID:qIwmlDRt8W2) 投稿日時:2020年 11月 23日 18:57
今回は、お笑いコンビ「デンジャラス」ノッチの長女・叶望(かなみ)ちゃん(12歳)が中学受験に挑戦する。
大維志くんのお受験企画を見て、「わたしも中学受験したい!」と決意した叶望ちゃん。
その夢は「化粧品開発の研究員になること」。
年頃の友だちとメークごっこする中、化粧品に興味をもったが、どんな成分が入っていると発色が良くなるかなど研究心が芽生えた。
目指すは、理系大学に進学しやすい私立中学校。化粧品開発の研究員になるというまさに“夢を叶えるための中学受験”となる。
そんな叶望ちゃんだが、新型コロナウイルスの影響で受験環境は激変した。
長引いた学校の一斉休校、塾も一時閉鎖。その後、塾の授業はオンラインになるも勉強量が減り、自宅での勉強方針も定まらず、どう受験勉強すればいいのか手探り状態に。
夏に受けた模試では、偏差値が急激にダウンしてしまった。さらに、新型コロナの影響でノッチの仕事も激減。収入は9割も減ってしまった。コロナ禍でほんろうされるノッチファミリー。
「今回の受験はどうなってしまうのか。焦りと不安ばかり……」と、母・友美さんは話す。
こうした中、大維志くん・レイラちゃん企画に引き続き、「家庭教師のトライ」教育プランナーの宝田亮祐氏が叶望ちゃんをサポート。志望校の選択、オンライン授業を中心としたコロナ禍の勉強術をアドバイスする。徹底的な実力アップを目指し、“夢の実現”を支えていく。
運命の受験までわずか3か月。
叶望ちゃんは「不安なことはまだ多いですが、夢のためにがんばって絶対に合格します!」、父・ノッチは「みんなでノッチ船に乗っている感じですね……、妻が船長ですけど」「合格に向けて、Yes We Can!」と、意気込みを語った。
いつもと違うコロナ禍での中学受験、ノッチファミリーの奮闘は合格発表の2月まで伝えていく予定だ。 -
【6101761】 投稿者: 理系の大学 (ID:ZlH8J3ZuWOo) 投稿日時:2020年 11月 24日 17:22
理系の大学に進みやすい学校・・・って、どこ?