最終更新:

102
Comment

【1562853】親の付き添い

投稿者: ドキドキ・・・   (ID:0xheyaVJlRg) 投稿日時:2010年 01月 05日 15:52

現在中3を持つ母ですが、高校受験に親が付き添うのは
当たり前のことなのでしょうか?
今日職場で高校受験に親が付き添わないなんて
ありえないよ!!っと言われ???って思いました。
学校見学や相談会は分かりますが、それだって大抵の中学生は子供同士
で来ていたのに、なぜ受験に中学3年生にもなってしかも男児で親御さんが
付き添う必要があるのでしょうか?

最近は付き添う親御さんが多いのでしょうか?
中学受験ならわかりますが、高校受験の会場に保護者控え室なんて
用意をする学校とかあるんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【1997306】 投稿者: もうじき試験日  (ID:SVpzLhupguo) 投稿日時:2011年 01月 30日 01:07

    男子ですが、願書を読むと、ほとんどの私立に保護者控え室があります。

    受験人数が多く、会場が学校外のところでは、控え室がない学校もありましたが、
    保護者用控え室を用意するのは、今は普通なのかもしれません。

  2. 【1997580】 投稿者: 千葉受験  (ID:.pzyf6l6hpo) 投稿日時:2011年 01月 30日 11:34

    千葉の私立2校、都内から受験しました。
    保護者控室もあり、都内から受験の我が家は校門近くまで付添いました。
    何しろ1校は1度ふたりで見に行っただけ、1校は本人初めて、私も説明会も参加せず。でしたから。

    付添いは過保護、とも限らないです。我が家のような場合もあるので。

    千葉県内生の場合、学校や塾単位で、友人同士で来ているお子様も多かった
    ・・・というか、ほとんどでした。
    合格発表の時も、本人だけ、親子で、友人同士、保護者のみ・・・と
    さまざまでしたよ。

  3. 【1997656】 投稿者: 高2男子父  (ID:YVjOtcKgc4c) 投稿日時:2011年 01月 30日 12:38

    うちは、受験会場がその学校ではなく、行ったことがない別の場所の場合のみ、行きだけ同行しました。他のご家庭がどうなのかは、特に考えませんでしたね。親として万全を期してあげたい。ただそれだけでした。同行してみたら、親が一緒にというご家庭は結構あったように思います。遠方でも説明会等で本人が行ったことがある学校は、ひとりでいけるということなので、ひとりで行かせました。
    それぞれでいいのではないでしょうか?

  4. 【2011957】 投稿者: 中3男児母  (ID:aDZL.am.4Ok) 投稿日時:2011年 02月 08日 19:52

    中学3年生にもなって、しかも男児が・・・の意味がよくわかりませんが。

    「ママー、ボク一人じゃ行けないよー」こんなイメージでしょうか?(笑)

    うちも乗り換えが3回あり、一度改札を出て次に乗り換える駅まで歩くなどありましたので、行きだけ一緒に行きました。

    受験するのに多少なりとも緊張しているでしょうし、会場に着くまでに余計なことで不安な思いをするぐらいなら送り届けようと思いました。

    乗り換えだけではなく万が一何かあった場合に対処できるのか、お子様にもよりますね。親子間の関わり方にもあるでしょうし。

    息子は、ありがとうね、行ってくるねと言って会場に入って行きました。

    それぞれのご家庭のお考え、距離によって様々ですよね。

  5. 【2012016】 投稿者: どうなってるの  (ID:2bmPAnv69og) 投稿日時:2011年 02月 08日 20:37

    今年、大学受験の息子、先週、最初の入試に向かいました。
    帰ってきて言うには、「親の送り迎えが多くて、ジャマだった」そうです。
    大学受験でさえ、親が送迎するんですから、高校受験ではしてもおかしくないかもしれませんね。

  6. 【2013270】 投稿者: 車社会  (ID:.pzyf6l6hpo) 投稿日時:2011年 02月 09日 16:36

    日頃、電車に乗り慣れていないので
    乗換えの仕方など、わからないんじゃないですか?

  7. 【2015805】 投稿者: 付き添いをしてみました  (ID:QHnDMM50bPI) 投稿日時:2011年 02月 11日 09:31

    知人から付き添ってあげないとだめよ。と助言をもらいました。早速、インターネットで最近の高校受験の付き添いの検索をしてみて、このサイトにお邪魔しました。私の時代は、一人で行きましたし、自分の子供にもそうさせるつもりでした。とりあえず、行ってみることにしました。子供は冷やかなものです。親なんて、、。恥ずかしい。自分で行けるのに。と「行きたいなら行けば。」ととてもうっとおしそうでした。道中も何メートルも離れて移動しました。子供とは一切接することをせず、行ってきました。受験校には控室が準備されていました。3人ほどいらして、余りの少なさに、「やっぱりな、、」と思いました。テスト開始までいようかと悩んでいたら、外で時間を潰していらしたお母さんがチラホラと控室に来られて、自然とお一緒させて頂くことになりました。4人でテーブルを囲み雑談をしていたので、時間はほどなく過ぎて行きました。遠方の方、不安で付き添って欲しいという子供さんの為に来られた方、私のように、子に嫌がられて来たもの。さまざま、今日まで、どのように過ごしたか等、同じような悩みを持つ親として、話をすることが出来たので、それなりに、得るものを得て帰ってきたのではないかなと思いました。皆さん、マナーのいい方ばかりでしたが、スリッパを持参する。小声で話をする等、保護者全員が必ず守るべきマナーだなと思いました。お話をしている途中、つい、声が大きくなるものです。お友達とお茶を飲みに来ているわけではないので、しっかりと自覚しておく必要があると思いました。私は、子供が志望校を急きょ変更したこともあり、初めて、構内を見させていただくことが出来ました。息子にぴったりの自由な校風のいい高校を受験したと思いました。必ずこの学校に通える。。。。大きな希望を持って帰宅しました。

  8. 【2015822】 投稿者: 付き添いしてほしかったのかなぁ?  (ID:onR42fcHVYg) 投稿日時:2011年 02月 11日 09:48

    上の娘は「親の付き添いなんてあり得ない!」ってタイプで、でも下の男の子は危なっかしくて、どこへ行ってしまうかわかりません。何度も送りだけでも・・・と思ったのですが、主人が強硬に「一人で行けないなんて、そんなのダメだろう」、「もし一人で行けない学校なら、そこに行く資格はないだろう」みたいな勢いで否定するものですから、結局心配しながらも昨日も今日も一人で行かせています。今日も無事辿り着いたか心配が絶えません。

    そんな息子、昨日帰ってきたあと「みんな親と一緒に来ていたよ」・・・と言っていました。

    みんな、な訳ないと思うのですが、親子連れの方が多いように思ったのでしょうね。わざわざそんなことを言うなんて、やっぱり送ってほしかったのかな?

    そう思っていても、今日も一人で行かせているのは、やっぱり頼りない息子だからこそ「可愛い子には旅をさせよ」精神ですかね・・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す