最終更新:

102
Comment

【1562853】親の付き添い

投稿者: ドキドキ・・・   (ID:0xheyaVJlRg) 投稿日時:2010年 01月 05日 15:52

現在中3を持つ母ですが、高校受験に親が付き添うのは
当たり前のことなのでしょうか?
今日職場で高校受験に親が付き添わないなんて
ありえないよ!!っと言われ???って思いました。
学校見学や相談会は分かりますが、それだって大抵の中学生は子供同士
で来ていたのに、なぜ受験に中学3年生にもなってしかも男児で親御さんが
付き添う必要があるのでしょうか?

最近は付き添う親御さんが多いのでしょうか?
中学受験ならわかりますが、高校受験の会場に保護者控え室なんて
用意をする学校とかあるんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【1563663】 投稿者: 昔むかし  (ID:JrY5kmGM5/6) 投稿日時:2010年 01月 06日 12:35

    そういえば、私(40歳)は中学受験も高校受験も一人で行きました。
    親の世代ではそんな感じだったのに、子供の受験には付き添うのですよね。
    少なくとも中学受験では当たり前のようです。
    うちは男子ですし、高校受験なら一人で行かせると思います。
    でも、まぁ家庭それぞれなのでしょうね。

  2. 【1563674】 投稿者: 行きだけ。  (ID:Dkxe87BXHOY) 投稿日時:2010年 01月 06日 12:43

    行きだけ、一緒に電車に乗って受験校の駅まで送りました。急に電車が事故などで止まってしまった場合、子供だけですとパニックになりそうでしたので親がついていると少しは落ち着くかな?とも思いました。また、家の子は小、中学校と地元で歩いて通ってましたので。

  3. 【1563691】 投稿者: 多数派と少数派  (ID:I/h1jFrxgTo) 投稿日時:2010年 01月 06日 13:00

    >複数回行ったことがあればよのですが、受験日にはじめて高校を訪れる生徒もいます。
    >常識では考えられませんが、いるのです。

    掲示板は文字の世界なので、100%言いたいことがお互い伝わらず、の部分があるので、
    仕方がありませんが、「常識では考えられないケース」があることはわかりますよ。
    私が上で書いた内容も、あくまで私の考え方のベースでしかありません。

    あっては欲しくないケースですが、一般受験ばかりの私立が全滅、当初は考えもしなかった学校を
    急遽受験しなくてはならない場合だってあるでしょうし、そういうときは親も子も心配でいっぱいでしょう。
    都立受験でも、最初の願書提出後の倍率を見て自信喪失、再提出先を急いで決めなくてはならなった親子も
    実際、知り合いでいました。
    ただ、そうした個々の事情は、聞いてみなくてはわかりません。
    話の発端はあくまで一論。意見交流していくうちに、自分の想像もしなかった意見があれば、
    視野が広くなると思うのですけどね。

    受験に親がついていく、ということも、「どうしてついていくのか」の部分がわからなければ
    なんとも言えないでしょう。
    ただ、受験生のほとんどは、学校説明会に参加したり、願書を出しに行ったり、と本番までに
    交通手段の確認をしているであろう、と推測すれば、「ついていく必要はないんじゃないの?」
    という考え方が主となることも不思議ではないと思います。

    ここを見ている人で、「親がついていくなんて」って思っていた人が、「そういう事情もあり得るな」
    と思う人がいるかもしれない。それだけでも充分だと思いますよ。
    「親がついていくの?!」とびっくりしたあと「なにか事情があるのかな?」と思いを馳せられる余裕を
    持てるようになりたいな、と個人的には思いますが。

  4. 【1563695】 投稿者: さくらさく  (ID:tcNszcau3cY) 投稿日時:2010年 01月 06日 13:04

    息子の受験もあとひと月で始まります。
    お隣の都内はもちろん、その向こうの県にある高校も受験しますが
    ずっと子ども一人で、あるいは友人と連れ立って行くものと思っておりました。
    遠いところで、1時間40分はかかります。


    ところが息子、年末にとある病気を発症しました。
    途中で発作がおきた場合に備えて、仕方なく付き添うことになりそうです。
    下の子どももおりますので、朝の慌ただしさを考えると本当に憂鬱ですが已むをえません。
    今は健康で当日試験にのぞめることだけを祈っています。


    親が付き添っていても、こんな事情もあるということで。
    ああ、でもきっと「過保護な親」っていう視線ビームを浴びるんだろうなあ・・・。

  5. 【1563696】 投稿者: おかしな世の中  (ID:3yfSUVMnqoY) 投稿日時:2010年 01月 06日 13:04

    率直に言っちゃうと、
    家庭それぞれ
    人それぞれ
    で片付けてもいいものかな?って、
    思うことがエデュ見ていて多々あるんですが。
    多少なりとも人間の発達学等を学んだ事があるので、
    世間の常識だけでなく発達学に照らし合わせてみても
    お子さんの将来に危険性を感じる親御さんもいます。
    でも他人が口挟むな、と言われれば黙るしかないですけどね。

  6. 【1563756】 投稿者: どちらでも  (ID:KP6yH8eCSTI) 投稿日時:2010年 01月 06日 14:07

    うちは地方からの受験でした。
    祖父母の家から一人で行かせた場合と私が付き添った場合と両方あります。

    一人で行った学校では帰りの電車を間違え神奈川県まで行ってしまったと後から聞き、帰りでよかったとほっとしたのを覚えています。
    結局進学したその学校の最初の父母会で「親が付き添ったのに道を間違えてしまい試験の時間に間に合うかすごく焦りました」とおっしゃっていたお母様がいらっしゃいました。親も緊張したのでしょうか。

    さくらさく様のようなご家庭は親御さんが付き添うのは当たり前と思いますが、友達と一緒だったり、一人でも何かあった時に対応できるお子さんなら親が付き添う必要も無いと思います(むしろ子供がいやがるのでは?)
    それよりあの塾の先生方のうるさい応援はなくしてほしいと思います。うちは誰の応援も無かったので。

  7. 【1563802】 投稿者: 2時間遅れ  (ID:A.H7.gwwA4s) 投稿日時:2010年 01月 06日 14:55

    昨年、息子が高校を受験しました。
    説明会などは親御さんの姿もたくさん見られましたが、
    試験当日は、ほとんどがお子さんだけで行っていたようです。
    昨年は、都立の試験が2時間遅れたので、
    そのことを知らずに、家で心配しながら待っていた親御さんがたくさんいらっしゃいました。
    出来が悪くて家に帰ってこれないのかなって…
    ちなみに、うちの息子は友達と待ち合わせて一緒に行ったりもしていましたが、
    それは、誰かが遅刻すると共倒れになるからダメだそうです。
    女の子さんは痴漢なんかが心配だから、せめてお友達と行かせたいですけどね。

  8. 【1563854】 投稿者: 大学受験のとき  (ID:4UAIZB3TE2o) 投稿日時:2010年 01月 06日 16:06

    都心まで日帰りできる関東でしたが、
    地下鉄に乗ったことがなくて、
    何校かは母につきそってもらいました。

    高校受験のときは、中学校の先生に
    引率してもらっていたような記憶があります。
    合格発表も先生が見てまわってくださったと
    思います。

    ちなみに最寄り駅は一時間に数本しかない単線で
    かなりローカルな路線でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す