最終更新:

56
Comment

【2020217】早稲アカ sapix中学部 市進  どの塾がいいですか

投稿者: 12345   (ID:VddoybBJvsc) 投稿日時:2011年 02月 14日 11:01

中2です。

これから塾をさがします。

おもいつくのは、大手の早稲アカ、sapix、市進のみっつです。

それぞれの塾通われたことのある人、教えてくください。


ちなみに志望校は、私立、都立まんべんなくうけたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【2473517】 投稿者: 筑駒筑附  (ID:27rpHwAaqtI) 投稿日時:2012年 03月 17日 20:22

    サピ終了様

    失礼しました。主語が抜けていました。「調査書」です。いずれにせよ計算方法は不明です。ちなみに都立も「調査書点」で、実際は内申しか見ていません。


    筑駒は600点満点中の100点。16.7%
    筑附は380点満点中の80点。21%
    都立の30%ほどではないですが、無視できません。

  2. 【2473552】 投稿者: サピ終了  (ID:WvSjOMtcmDk) 投稿日時:2012年 03月 17日 20:49

    調査書と内申「書」は同じですよ。

    息子の内申が低いとのレスと、一つ前の私のレスの内申とは五段階評定のことを言っています。
    言葉が足りませんでしたね。

    また念のために書いておきますが、私は受験を終えてみて内申(五段階評定)はあまり関係ないと「思います」とレスしましたが、関係「ありません」とは言いきっておりませんので。


    それにしても、調査書?様は

    「説明会の話では筑駒筑附様の書かれている通りの説明がございました」(成績のどこをどう評価する、その他の活動でどのようなものは評価するなど)

    とレスされていますが、筑駒筑附様のレスの中にそこまでお詳しい内容が書かれているとは、読み取れませんでした。

  3. 【3086521】 投稿者: 中3男  (ID:slOv4Fr8rRY) 投稿日時:2013年 08月 23日 21:41

    sapixは普段3クラス編成で上からZ、Y、Xとなっています。

    sapixの合格実績の分布

    Z=筑波大付属駒場、開成、国立
    Y=早慶、上のほうは開成
    X=都立(国立、西、日比谷、戸山)

    とかなりハイレベルです。クラスYで日比谷目指すといったら笑われるくらいです

    というのも、残念ながら勉強についていけない人も多く、僕の友達たちも20人ほどやめ早稲アカ、Z会、ena などの塾へ行きました。

    sapixは頭の悪い人はどんどん悪く、いい人はどんどんよくする塾です、間違えも学校の成績が悪いから、とか、今の塾でいまいち成績がよくないからなどの理由ではいると危険です。

    それに、入塾テストのレベルが高く中2をすぎたあたりから入塾する人はほぼいなくなりました。

  4. 【3086740】 投稿者: Z会とサピ  (ID:aiBnmCLXOw2) 投稿日時:2013年 08月 24日 00:30

    >クラスYで日比谷目指すといったら笑われるくらいです

    これはYクラスは全員ほぼ私立狙い(もしくは開成狙い)と解釈してよろしいのですか?
    うちは他塾からの転塾を希望していて、今のところZ会と迷っています。

    サピではこのYの成績からのスタートだといわれたのですが、日頃駿台では70が出ることもあるので、志望校は開成でいきたいと思っています。(中3)(本人は日比谷志望ですが・・)
    ただ、サピの先生から「Yクラスから開成はちょっと・・」というお話があったので、中3からは無理なのでしょうか。
    Z会の方がよいのでしょうか。

    ちなみに他塾ではトップの成績でした。

  5. 【3086798】 投稿者: あわてないで  (ID:xK2kEpPmA2Q) 投稿日時:2013年 08月 24日 01:22

    Z会とサピさま

    駿台で偏差値70出ていれば、すでに開成は十分射程内です。
    そして、塾を変える必要もないように思います(その塾にいて、その成績が取れているのですから)。

    どうして転塾を考えているのかわかりませんが、個人的にはサピックスもZ会も(さらには早稲アカでもその他の塾でも)、大して変わりません。
    特に、上位の生徒にとってはその差はわずかです。

    中学校受験ではサピックスの一人勝ち状態ですが、高校受験ではそうではありませんし、上位校の合格実績は大手だけではなく中小、さらには神奈川等のローカル塾にも分散している状況ですから。

    子供はサピックス在籍ではなく、サピックスの国立模試を受けに行ったことがあります。結果は、一桁順位でした。
    通っていた塾ではなかなか一桁順位が取れなかったので、サピックスのレベルがそれほどでもないことを感じていたようです。
    Z会はさらに下だと思います。

    それから、ある程度以上の成績であれば、開成比較的合格しやすいと思います。募集人数が多い上に、国立等に結構抜けるので、繰り上がり合格も含めると、多い年では200人近い合格者が出ますから。

    さらに言うならば、日比谷志望でしたら、もはや塾に行かなくても大丈夫なだけの力はついていると考えられます。
    都立は、募集人数が多いため、合格者の上下幅が広く、ボーダーはかなり低いのです。
    駿台で偏差値70を取れるような子でしたら、まず楽勝でしょう。どこの塾が、とかどのような勉強法が、と悩むようなレベルですらありません。

    そのような状況なので、転塾する意味はあまりないように思います。
    サピックスに転塾をするとしたら国立を狙う場合ぐらいしか考えられないと思います。

    国立の場合には募集人数が少ないため狭き門になりますから、かなりレベルを上げておく必要があります。
    筑駒は文句なしにレベルが高いですし、学芸は高校入試制度が不評の神奈川から秀才がこぞって受けるため、神奈川ローカル塾出身者が非常に強い状況にあって、サピックスをはじめとする大手塾は苦戦続きです。

  6. 【3086827】 投稿者: Z会とサピ  (ID:aiBnmCLXOw2) 投稿日時:2013年 08月 24日 02:12

    個別にしていたのですが、それが合わなかったようです。

    開成向けの英語のために大学受験用の問題集を課題として出されてやっていました。
    難しい問題(東大の問題もありました)を解いたりするうちに、高校受験の問題を忘れてしまって、英語の成績が少し落ち気味になってきました。(英検準2は中26月に取得しています)

    あとは、駿台の過去問や志望校の過去問ばかりを授業内で解かせて、その間先生は携帯をいじっていたり、どこかへ行ってしまうのです。

    「本当に出来る子は、こうして君みたいに自力で独学でやれる子だよ。」
    という言葉に騙されてしまいました。


    中2の最後のサピのテストではZからの入塾が可能だったのですが、もう手遅れなのかもしれません。本人も今からダッシュを賭けて開成や国立を目指すのも疲れてきているようだし、それならば都立に絞った勉強をさせるべきなのかなと思ったりするのです。

    主人は反対しています。
    5ヶ月の遅れを5ヶ月で取り戻せばいいだけだ!と・・。
    過去の栄光をいつまでも夢見ているのかもしれません。

    私は母親なので、子供の心身を考慮してしまい、慎重になりすぎてそれもよくないのかもしれませんが、なんだか分からなくなってしまって、おかしくなりそうです。

  7. 【3087514】 投稿者: サピ卒業生母  (ID:rjGxtCSxfpM) 投稿日時:2013年 08月 24日 16:04

    Z会とサピ(ID:aiBnmCLXOw2さま。
    「本当に出来る子は、こうして君みたいに自力で独学でやれる子だよ。」というその塾の先生の言葉は正しいです。ただ、先生の態度に誠意が感じられず、不安に思っていらっしゃる気持ちはわかります。
    駿台で70出すことも、というならもうこのまま演習を続ければいいというのも真理なのですが、肝心の指導者を信頼できなければそれも難しいですよね。

    うちにはサピにお世話になっている子が二人います。上の子は国立の高校を経てすでに大学生です。下が今中三。
    上の子は他塾から中三春にサピに移りました。理由は、前の塾で常時首位だったため、よりレベルが上の授業を求めてのことでした。首位と言っても駿台では65程度でしたから、そのままその塾に居ては志望校(国立)にきちんと届くかどうか不安だ、と子どもが言いだしての転塾でした。
    初めはYクラスでスタート。次の組み分けでZに上がり、そのまま卒業となりました。

    現在中三の子は、中学入学と同時にお世話になっています。中三であるこの夏も、新しい仲間が増えたと言います。秋まで、新入の子は若干いるのですよ。

    Yで入っても、テキストは同じです。扱う問題と重点を置くポイントは少し違うかもしれませんが、それほど大きな問題ではないと、上の子は言っています。次のテストでよい成績を出せばクラスアップもまだあります。大きな組み分けは8月18日で最後ということになっていますが、この後も多少の上下はあるのです。

    開成・日比谷を目指しておられるお子さん、Yでスタートでも問題ないと思いますよ。
    この時期の転塾で、「この塾に入れれば高校入学まで面倒を見てもらえるかも」というスタンスだとつらいと思います。サピは「面倒は見きれない」というでしょう。わが子も、「国立志望なら中二の冬には入ってほしかった」というようなことを言われました。

    でも、「この高校に入りたいからこの塾でそのエッセンスをしっかり自分のものにしてやろう」(合否を塾のせいにしない)というスタンスであれば、転塾は最後までアリだと私は思います。


    ・・・・ちなみに、中三の下の子のところにはつい最近Z会の教室から入室のお誘いのDMが届きました。小学生のころ通信をやっていたので時々こうしたDMが届きます。中三の秋からでも転塾は、アリってことだと思いますよ。
    お子さんが秋から安心して志望校に向けて準備に集中できますように。お互いサポートがんばりましょうね。

  8. 【5989439】 投稿者: 筑附志望  (ID:EJcOOsIj7V2) 投稿日時:2020年 08月 21日 15:49

    サピックスならハイレベルな問題に常に触れられるため、早慶や開成や筑駒などの難関私国立を目指す人にとってはとても良いと思います。
     ただし、宿題はとても多く、数学に関しては解説が全くなく、答えのみしか書かれておらず、大変なため、覚悟が必要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す