最終更新:

56
Comment

【2020217】早稲アカ sapix中学部 市進  どの塾がいいですか

投稿者: 12345   (ID:VddoybBJvsc) 投稿日時:2011年 02月 14日 11:01

中2です。

これから塾をさがします。

おもいつくのは、大手の早稲アカ、sapix、市進のみっつです。

それぞれの塾通われたことのある人、教えてくください。


ちなみに志望校は、私立、都立まんべんなくうけたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【2465878】 投稿者: 老婆心  (ID:Cj7B0g7YyBo) 投稿日時:2012年 03月 12日 09:16

    早稲アカもサピも市進でもいいですが、一番大切なのはその塾の過去の合格実績よりも通う子ども本人との相性ですよ。
    中学受験なら子どももまだ幼いですから塾の力ずくで合格もあるのでしょうが、高校受験はそうはいきません。みな後がないからそれはそれは必死です。上位層ほど子ども本人が。親はもうどうしようもない世界です。親がいくら資料やプリントを整理してやっても子どもが勉強しなければ合格はないので。

    合格実績が良いところほどそれなりのノウハウはあると思うので参考にするのはいいと思いますが、たとえ評判が良くても肝心の子どもとの相性が合わないと悲惨な結果になります。
    その点をよく考えてお選びになることを勧めます。

    私が感じた印象では、この三つだと

    サピックス:国立向け
    早稲アカ:早慶附属向け
    市進:都立向け

    です。(子どもとその友達の結果をみて)
    わが子はサピックスから早慶・国立に合格しました。

  2. 【2465955】 投稿者: サピ終了  (ID:PawNs1IIIbc) 投稿日時:2012年 03月 12日 10:11

    あの様


    そうですか?
    うちは今年サピ終了組ですが、開成、国立とも合格いただきましたよ。
    サピで同じクラスの男子もほぼ全員開成は合格していました。
    国立の日に慶応を選んだお子さんも中にはいましたが、クラスで国立受験したメンバーも全員(男女とも)国立合格でした。
    サピで上のクラスなら、今でも珍しいことではないと思います。

    確かに代ゼミに買収されましたが、変わったことといえば子どもたちが駿台を受けなくなったことかな?

    こちらのスレで名前のあがっていない塾に通われていたお子さんで、最後の2.3ヶ月早稲アカに特待生でかけ持ちして開成合格の方もいました。

    中には塾なしもいますから、高校受験は人それぞれだと思いますよ。

    あの様が今のサピを知らないようなのでレスしました。

  3. 【2468255】 投稿者: しつもん  (ID:6yWrEj4N0KY) 投稿日時:2012年 03月 13日 22:05

    サピックスに中二から入塾でもカリキュラム的には問題ないとのことですが、
    進度は速いとのこと。
    中三からの入塾ではきついでしょうか。
    それまでは、通塾しないつもりでいましたが、ちょっと心配になってきました。
    志望校は国立です。
    やはり、中二からスタートしておいた方がいいでしょうか。

  4. 【2469488】 投稿者: 老婆心  (ID:w8r0dWOWQJA) 投稿日時:2012年 03月 14日 20:55

    しつもんさま

    わが子は三年からサピでお世話になり、現在国立に通学しています。
    中学入学後は部活を優先したいという子の意志で塾には入らず、三年次からはどこかにお世話になることを前提に、自宅で自習を重ねてきました。
    三年からの入室ですと、授業はもう3年間の範囲をほとんど終えて演習に入っています。具体的には、二年生の三月からは入試実践の時期に入っていました。
    三年生からの入室をお考えなら、それまでに何らかの方法で少しでも自分で内容をさらっておく必要があります。わが子は通信教育と市販の問題集を併用していました。


    私は子どもが二年生の夏になったころから塾探しのリサーチを始めました。どこも、三年生になってからでは遅い、と言われました。ことに志望校のレベルが高いほど、途中しかも遅い時期の入室は嫌がられます。
    わが子は1年生から駿台学力テストを受けており、それらの成績を持って行って話を付けてきた感じです。


    サピ内で国立を目指すクラスは、国立・開成・慶女を第一志望とする子の集団です。クラスメートは公立の子と私立や国立の内部進学を狙う子が半々でレベルが高く、塾の経験がないわが子は初めの1か月はげっそりでした。あとがないので根性でついて行った感じです。
    結果は全勝だったので先生の指導を素直に受け入れるこつこつ型のわが子には合っていたと言えますが、どなたにもお勧めできるやり方ではないなと思いました。年末から結果が出るまでの数か月は親も胃薬が手放せなく、特に最後の10日間は記憶がありません(苦笑)

    下の子がこの春中学生ですが、すでに入室することに決めました。この子には上の子の真似は無理です(苦笑)

  5. 【2469709】 投稿者: しつもん  (ID:6yWrEj4N0KY) 投稿日時:2012年 03月 14日 23:25

    老婆心様

    返信、ありがとうございました。
    中三から入塾、というのは、やはり厳しそうですね。
    それでも、老婆心様のお子様は全勝されたとのこと。素晴らしいですね。あやかりたいです。
    ですが、我が子にはちょっと無理なのではないかという気がしてきました。
    我が子もしばらくは部活を頑張りたいとのことで、中三から入塾と言っていますが、
    親としては、我が子の性格を考えても、せめて中二からの通塾が妥当かという気持ちになっています。

    3年間のほとんどの範囲は中二で終えているとのことですが、
    中二で入塾する場合でも、理社含め、5教科全て先取りさせておくべきでしょうか。(国立志望のため、上位クラスへの準備として)
    通信は申し込もうと考えていましたが、理社までは検討していませんでした。

    どちらにしても、もう一度我が子と通塾について話し合った方がよさそうです。
    老婆心様の内容を伝え、再検討してみます。

    ありがとうございました。

  6. 【2469966】 投稿者: 老婆心  (ID:7Moc0z2vYOE) 投稿日時:2012年 03月 15日 08:49

    しつもんさま
    サピは五教科必修のカリキュラムですので、理社も先取りを意識しておくほうが良いと思います。
    問い合わせたときこの先の流れを大体聞きましたが、二年生の6月と11月が子どもにとってはきつい時期、というお話でした。このあたりで扱う内容が難しくなるし、授業のスピードが上がるのだそうです。ことに英語と数学。

    国立受験をお考えでしたら、理社も侮れないですよ。英数国はできて当たり前で理社をないがしろにしていた子が落ちています。
    うちは通信は五科目やっていました。社会は資料を多く読めばある程度わかる科目なので自分で進められるお子さんはいらないと思いますが、理科は数学に通ずる分野があるので、とっておいたほうがいいような気もします。

  7. 【2470897】 投稿者: しつもん  (ID:6yWrEj4N0KY) 投稿日時:2012年 03月 15日 22:22

    老婆心様

    度々ありがとうございます。

    ついつい勉強の比重は数学、英語、次いで国語となり、理社は後回しにしがちです。
    理科は分野によっては得意不得意があるようですし、社会も通信がなければ、
    そのまま追いやられ、学習時間の確保は難しい教科かもしれません。
    (↑我が子の場合です)
    やはり五科目とも通信をした方がよさそうですね。

    有益な情報とアドバイス、とても参考になりました。
    どうもありがとうございました。

  8. 【2470991】 投稿者: サピ終了  (ID:WvSjOMtcmDk) 投稿日時:2012年 03月 15日 23:34

    しつもん様

    理科について我が家の場合ですが、文英堂の最高水準特進問題集の1~3年生までを中3の5月くらいまでに終わらせました。
    解説が詳しくて助かったようです。
    サピの先生から「余裕があるようでしたらやってみてください」と言われて。
    中1のサピ理科は問題数も少なかったようで、本人が物足りなさを感じていた時に勧められました。
    早めにやっておいたおかげで、追い込みの時期も理科は余裕でした。
    最後は数学や英語に時間をかけたいですからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す