最終更新:

13
Comment

【2314729】内申30、北辰偏差値5教科で70です。志望校選びに困っています

投稿者: 驚きです!   (ID:KSzI3yrvlkI) 投稿日時:2011年 11月 03日 02:32

驚きました!
我が家の悩みが【札幌にて単身赴任中】さんとほとんど同じです。

さいたま市の中学3年生の息子についてです。
北辰で5科目の偏差値71と69でしたので、無事に「栄東(アルファ)」・「開智(S類)」の確約をいただけました。
因みに3科目では5科目より2~3低いです。

実は、県立上位校の教師に友人がおり、彼女からは「浦和・大宮・川越・春日部については、内申ではあまり差がつかないようにしている。当日の試験結果次第だ」と聞きました。
内申が30しかなく、友人の言葉を信じていいのか不安です。
息子の通っている中学校は、噂では”さいたま市で最も成績をくれない”学校という評価もあるようです。
本人にもいけないところはたくさんあるのですが、不良でもなく、たぶん【札幌にて単身赴任中】さんのお子さんと同じような境遇だと思います。まさか同じ中学校では?!、、、

さて、知りたいことは、
① 浦和・大宮・春日部の入試において、内申はほとんど関係ないのは本当でしょうか?
② ①でどの高校も”ほとんど関係ない”のであれば、春日部が一番受かりやすいと思いますが、4年制高校(浪人が当たり前)という感じで心配です。(主人が既に56歳で、経済的に不安です) その点について春日部高校出身者(あるいは、そのご両親)にコメントいただければ幸いです。
③ 栄東(α)と開智(S)であればどちらがお薦めでしょうか?いろいろなスレッドを拝見すると、栄東の評判が悪いように感じます。高入生の進学状況も不明です。
④ 右往左往しているようで恥ずかしいのですが、都内の私立でのお薦め校はありますか?
(今でも家ではほとんど勉強しないのに)仮に春日部に進んだ場合、全く勉強しない3年間になりそうで不安なんです。
ダメもとで、でも受かったら、春日部より魅力的に感じられるような学校があれば受験させたいと考えています。
(私大の系列校には進ませるつもりはありません)
例えば(都内ではなく千葉ですが、)渋谷教育学園幕張高校とか、、、5科目受験もありますから。
3科目ですが、桐朋や城北などはいかがでしょうか?


とりとめもない内容で申し訳なく思っております。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2318636】 投稿者: 武蔵野線住民  (ID:76FO6F8AoVo) 投稿日時:2011年 11月 07日 00:45

    >本人は、開智S類や栄東アルファの確約がいただき、安心しきっているのか、家では勉強もしません。

    安心して勉強しないのは誉められた状況ではありませんが、仮に両校に行くことになっても、大学受験のサポートは充実しているので、万が一、県立にだめでも、結果オーライになるかもしれません。実際、東大合格者数は高入生に限定しても両校とも3人いるので、春日部高校よりは難関大学対策のノウハウはありそうです。ただ、せめて確約だけでなく授業料減免を勝ち取ってくれるぐらいの気概は欲しいですね。

    それと都内私学に関しては、進学校に限定すると開成以外はやめたほうがいでしょう。都内私学は、都立高校の躍進で、高入生の入学レベルが落ちています。高校から入学した生徒を難関大学にいれるノウハウを失いつつあります。海城がその状況に直面して高校募集をいきなり停止したのは業界では有名です(実質上、都立への敗北宣言です)。また、城北も高入生に限定すれば東大合格者はわずか2名で、開智や栄東の後塵を拝しています。

    もちろん、都内ブランドに絶大なる魅力を感じる人はいるので、城北、本郷あたりを否定する気はありませんが、名より実を取るなら、もう、高校受験で都内の私学を狙うのは避けたほうがいいでしょう。都立落ちの生徒しかいませんから。

  2. 【2319406】 投稿者: 通りすがり  (ID:ma9WlzujMXc) 投稿日時:2011年 11月 07日 19:20

    埼玉に近い方ですが東京都民なので本当に通りすがりですが、弊宅も非常に似た状況で思わず投稿してしまいます。

    愚息は積極的な授業妨害等はないんですが、ともかく授業中にしょっちゅう寝る、提出物も「殆ど出してる」程度の状況が響き、素内申9科で30台前半。一方模試は3教科69-72、5教科67-70の間で推移してます。偏差値だけで併願優遇も頂いてますが、本命都立は10%枠狙いで奮戦中と言うところ。塾からは10%枠行けるでしょう、と言って貰ってますが...。

    併願優遇以外の私立ですが、やはり桐朋、城北、巣鴨が対象になりますよね。ですが、この3校かなり校風が違います。桐朋はともかく自由。高校側でも隣の都立(クニタチ)より更に自由です、とおっしゃるくらいで、学校側が規制しない中で自律が求められるということ、流されると4年制になっちゃうんでしょう。巣鴨は逆に管理が徹底していますので、息苦しいのがダメな子はちょっと問題。山手線沿線でちょっと悪さをする子がいるのも管理徹底の裏面かも知れません。城北はその中間的。教育も目立った特色はないが、昔の高校のような地味だが本格的な授業をしっかりやっているイメージ。あと、理科系志向がかなりはっきりしています。文系はちょっと肩身が狭いかもしれません。どこも高入生は苦労しているようで、現役進学率は50%台のようです。

  3. 【2319684】 投稿者: 武蔵野線住民  (ID:P9b6kOBfItc) 投稿日時:2011年 11月 07日 23:36

    都内に在住であれば、素直に都立第一志望、都内私立併願でいいと思います。わざわざ埼玉私学を検討する方は少ないと思いますが、見込みのある埼玉私学は、大宮や春日部や川越界隈に多いので、通うのも大変でしょう。あくまでも埼玉私学は埼玉県民のための私学ですから。

    それと同じように、高校受験の場合、都内私学は都民の利便性を第一に考えていますから、都民にとって居心地の良い環境でも、他県の生徒にとっては居心地が悪いときもあります。それなのに、見栄を張って、県立高校(浦和、大宮、川越、一女)の併願は都内私学でないと恥ずかしいと思う方が未だにいます。数は減っていますけど。

  4. 【3381931】 投稿者: 隅田川  (ID:i7isvqwOQZg) 投稿日時:2014年 05月 09日 22:59

    ♪のぼり~くだりの、ふなびとが~♪

    ・・・ですよね。私も 下り電車通学活用推進派です。
    他がすべて同じ条件なら、下り電車で通える学校に希望を抱きますね。素直に。
    都道府県よりも交通量との兼ね合いは真剣な課題ですから。

  5. 【5426497】 投稿者: ありえない  (ID:AmAO560Aebk) 投稿日時:2019年 05月 07日 05:54

    偏差値70で内申30?

  6. 【5426763】 投稿者: うちにもいたよ  (ID:ZR9svxoqpKw) 投稿日時:2019年 05月 07日 11:20

    うちもそんなかんじでしたよ

    駿台で63~65位は取っていましたけど、学校の定期テストはトップ5%に入っていても素内申32、何やってたんでしょうね、、、やっぱり、寝ていたとしか思えません。 

    いつも学校の教師や、塾の教員と、ガチガチやりあっていて、少し迷惑がられていたのかもしれません。 状況は高校で改善されるとも思えないので、早慶付属ということになりました。 早速こちらでも、いろいろやっているようではありますが、、、いつになったら学ぶことやら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す