最終更新:

237
Comment

【2340529】後悔。中学受験しておけばよかった。

投稿者: ペンギン   (ID:ks8WSzkfXT.) 投稿日時:2011年 11月 28日 07:59

高校受験
高校受験のために小学生から塾に入れるのはナンセンス
反抗期真っ盛りの中でモチベーションが5年も続かない
中学受験する機会を逃して高校受験するともう年齢的にもチャンスがなくなる
みんながトップ高校へ入れるわけでないのが明らかだから
高校受験結果次第である程度将来が見えてしまう
入学者の精神年齢が低い
夏休み、友達との会話で海外旅行の話で盛り上がれない
まわりが近くの実家へ買えるか近場の国内旅行ばかり
というような経済格差

中学受験
国立含む難関大学への進学率の高さ
受験まで2.3年なのでより高い目標ができる
地頭が試される中学受験
中学受験終えたら大学受験のための貯金ができる
難関大学受験のための環境がある
中学受験偏差値は高校受験偏差値マイナス10位
中学受験偏差値トップは高校受験偏差値トップ高校よりもはるかに高い

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 30

  1. 【2340697】 投稿者: ageha  (ID:j8TrxyczxYk) 投稿日時:2011年 11月 28日 10:25

    同感です。

    中学受験しておけばよかった、とつぶやく本当の理由がこれだけなら、
    中受派から、「けられて」当然のスレです。

    もっと、本音があるのでは?

    受験してからしか、わからないこと、たくさん、あります。
    残念な結果ででも、入学できても、いろいろ、あります。

    また、中受を「偏差値だけで」くくるのは、おおきなまちがいです。

  2. 【2340837】 投稿者: 例えばですけど  (ID:TbEp88KIRCM) 投稿日時:2011年 11月 28日 12:43

    男の子の早慶なら高校受験からが一番入りやすいと思いますが。。。

  3. 【2340855】 投稿者: 子によるし、親による  (ID:unBSoO3D11E) 投稿日時:2011年 11月 28日 13:00

    長男は中高一貫の私立
    次男は同じ学校を1校受験で失敗
    現在高校受験に向けて頑張ってます
    長男は幼い性格だし、几帳面だったので中学は私立で正解でした
    次男も本当は少し偏差値を下げて私立に入って欲しかったけど、一筋縄ではいかない性格
    長男より最終的に(大学)上を目指すということで頑張ってます
    反抗期も重なって親の言う事も聞かないけど、こちらは何もしなくていいので気が楽です
    黙っていても内申もとってきてくれるし


    でも長男が公立へ行っていたらこうはいかなかったでしょう
    埋もれてしまっていたと思います


    まだ一番下がいますが・・・
    子供の性格を見極めて受験させるっていうのは親の役目かな?と感じています
    勉強自体は本人が頑張ればいいことですからね
    でも何となくレールを指し示してあげるのは親しかできませんものね


    後悔したって始まりません
    時間は取り戻せないんだし
    そしてその「後悔」は絶対子供に見せてはいけないと思います

  4. 【2340861】 投稿者: 世の中的にはむしろ  (ID:73R.ZkKwnL.) 投稿日時:2011年 11月 28日 13:05

    この2〜3年の流れはむしろ「中学受験しない方がいいかな?」だと思うが。

    今後2〜3年で、公立高校の大学進学実績はいっそう復活してくれば、今度は

    「中学受験しなくてよかった」・・・あるいは
    「高校受験にしておけばよかった」となるだろう。

    中堅以下の私立一貫校と日能研、ガクブル。

  5. 【2340899】 投稿者: 最終目標  (ID:nB88UEMU47A) 投稿日時:2011年 11月 28日 13:48

    の難関大学にもよりますね。。。

    国公立大学や医学部等を目指すのであれば進学実績の良い中高一貫が
    良いかも知れません。一浪覚悟で公立TOP校でも良いかも知れませ
    ん。

    結局最終目標は何処の高校では無く何処の大学と言う事になりますので
    本人や親の目標の大学が何処かにより人それぞれだと思います。


    男の子で早慶で良ければ早慶付属へ高校受験が一番入り易いでしょうし。
    女の子でもマーチ以上で良ければ高校受験で付属が良いと思います。
    とりあえず、マーチ以上の大学への進学が高校受験でほぼ保障されます
    から。


    偏差値の高い中学へ中学受験で入ったとしても6年後に志望する難関大
    学へ入れるか何て誰もわかりません。燃え尽き症候群の可能性もありま
    す。付属で無ければ最終的には高校に入ってからの勉強次第ですから。

    ちなみに我が家は、小学5年から塾通い(公立中学進学コース)・中学
    生の間は難関私立受験件コースに通い・高校受験で上記付属へ進学しま
    した。中学の3年生の夏以降~は親が言うのも何ですが相当勉強してま
    した。ただし学校の勉強では無く塾での勉強中心でしたが。。。

    当人も大学受験で又苦労したく無いと言う単純な理由でどうしてもは
    いりたいと思った様で親は何も言わなくても高校の受験勉強頑張った
    と思います。

    お子さまの性格にもよりますが、勉強のピークを何処に持って行くかが
    大切だと思います。中学受験は親の受験・高校受験は子供と親の両方の
    受験・大学受験は子供の受験だと思います。

    年齢とともに親の言う事出来る事が限られてきますから、お子さまの
    性格を考えた上で中学受験・高校受験・大学受験を考える事が一番で
    は無いでしょうか?

  6. 【2340932】 投稿者: 世の中的にはむしろ  (ID:73R.ZkKwnL.) 投稿日時:2011年 11月 28日 14:20

    >国公立大学や医学部等を目指すのであれば進学実績の良い中高一貫が
    >良いかも知れません。

    首都圏の中高一貫校で、国公立大学に卒業生50%以上を合格させている学校は、
    実は数えるほどしかない。それが現実。
    そもそも国公立や難関大学を突破するために中学受験させるという発想自体、相当危うい。
    なぜなら上位以上の一貫校の生徒ですら結局大半は、予備校通いを免れないからだ。

    では、なぜ中学受験か?
    ティーンエイジに高校受験に振り回されず学園生活を楽しんで、
    最終的にはMARCHに収まれば良い・・・
    これが現在の中学受験者のボリューム層であり、現在の中学受験が成り立っている根幹。

    とは言え偏差値50以下の一貫校となるとMARCHも約束されないのだが。

  7. 【2340951】 投稿者: やるしかない!  (ID:TIIghIDs6c.) 投稿日時:2011年 11月 28日 14:35

    どんな境遇でも やるしかない!
    中受験できる土地にそだったからそう思うだけ。
    贅沢な悩みですよ。

    気が付けば やる!
    あ~すれば良かった。 あ~言えば良かった。・・・・・

    選択しなければならない事は、人生にい~~~っぱい。
    高校受験にしてよかった!と思えるよう 努力しましょうよ。

    七転び八起き  
    がんばろう!

  8. 【2340981】 投稿者: トップ層はいつでも  (ID:XvgFSiCKYzs) 投稿日時:2011年 11月 28日 15:06

    中学受験で御三家に合格できるような実力がある子どもなら、3年後の高校受験でも国立附属か公立トップ校、早慶は入れるのでは。中高一貫校の価値は出口だけではないと思います。
    それにしてもそんな超優秀組はほんの一部。
    一般の子ども達は出口、コストパフォーマンスどちらがいいでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す