最終更新:

235
Comment

【2340529】後悔。中学受験しておけばよかった。

投稿者: ペンギン   (ID:ks8WSzkfXT.) 投稿日時:2011年 11月 28日 07:59

高校受験
高校受験のために小学生から塾に入れるのはナンセンス
反抗期真っ盛りの中でモチベーションが5年も続かない
中学受験する機会を逃して高校受験するともう年齢的にもチャンスがなくなる
みんながトップ高校へ入れるわけでないのが明らかだから
高校受験結果次第である程度将来が見えてしまう
入学者の精神年齢が低い
夏休み、友達との会話で海外旅行の話で盛り上がれない
まわりが近くの実家へ買えるか近場の国内旅行ばかり
というような経済格差

中学受験
国立含む難関大学への進学率の高さ
受験まで2.3年なのでより高い目標ができる
地頭が試される中学受験
中学受験終えたら大学受験のための貯金ができる
難関大学受験のための環境がある
中学受験偏差値は高校受験偏差値マイナス10位
中学受験偏差値トップは高校受験偏差値トップ高校よりもはるかに高い

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 30

  1. 【2344149】 投稿者: 偏差値  (ID:eZvDfIazvvg) 投稿日時:2011年 12月 01日 13:31

    ダメなままじゃ駄目なの…

    私も最近そう思うようになりました。



    ステレオタイプですが職業の成功と人生の幸福は別の処にあるのでは…と年齢のせいかしんみりと思ってしまう事があります。

    成り代わりたい訳ではありませんが、多分大したレベルの生活ではないだろうと思われるが何だか愉しげな家族を見るにつけ、華々しい経歴であるのに離婚したりトラブルにあったりして何と言ってよいか苦しい気持ちが過ってしまう友人知人達の現在。



    学歴や職歴、自身の背景がレベル的に上であると、つい思わず何処かで見栄をはってしまうことは有りがちですが見栄は自分自身に止めておいて子供には及ぼすべきではないとしみじみ思っています。

    高校受験組で俗に言うトップ高、二番手高、難関私立高に子供が進学した知人の幾人かは、子供らには家庭学習をさせて、或は受験期のみの通塾で乗り切らせ質素な生活で浮かせた費用で住宅ローンを早期に完済して家庭の基礎を固めていた方々が何人もいらっしゃいました。

    私と言えば一時期子供のひとりを日能研に通わせた事からもお金が何処かに飛んでいってしまう様な生活も送っていました。


    三番手高から美容の道に進みたいと抱負を語っていた子の母は元ヤンママですが(今もかな?)母も貯蓄に励んで家を購入し、後は子供が一人前になるだけと楽しそうに話していました。

    大学が全てではないと一旦は思っても、すぐ理系なら学生数を考えても国立等とすぐ囚われてしまうのですが一歩でも親として成長したいと思ってはいます。
    大体、前述した、高校から私立に行った子供にエデュを見せた事がありましたが、その時に、こういったモノに時間を使うからいけないんだよと意見されました。
    それなのにまだ覗くだけでは飽きたらず書き込みまでしている…

    ただ、自分とはかけ離れた意見の存在を知る助けにはなっていると言い訳しています。

  2. 【2344181】 投稿者: 偏差値  (ID:eZvDfIazvvg) 投稿日時:2011年 12月 01日 14:06

    全部読んだ訳では…様
    のおっしゃる事は良く解ります。
    私自身は中高一貫校でのんびりと暮らし、両親には感謝しています。
    結局、勉強は個人の問題ですので背景とは切り離すべきものですが、やはり整った或は落ち着きのある環境は個人に影響を及ぼすものだと思います。
    勉学にも、考え方にも…。

    親子が納得して中学受験を進める事が出来ればそれも良いかなとは思います。

    中学受験は幼い時期ですから可哀想という方もいらっしゃいますが、親子で手を取り合いながら、励まし合いながら進めて行く事ができます。
    高校受験期は既に親から徐々に離れて行く時期ですからむやみな口出しを慎まなければケンカにもなります。

    その時期に応じたそれなりの辛さを通り抜けていくのですからどちらでも良いかなと受験に関しては思っています。

  3. 【2344661】 投稿者: ヲッチャー  (ID:2RjvuZxjd5E) 投稿日時:2011年 12月 01日 22:44

    中学受験人口が減っているからといって、ここに書き込んでも無駄ですよ。>中学受験関係者さん。
    さんざん、殿様商売を続けていたんですから、少々のことではお客さんは戻ってきませんよ。

  4. 【2344896】 投稿者: ふーん  (ID:Fnlb8VH1jXo) 投稿日時:2011年 12月 02日 08:46

    御三家、難関あたりの層は高校受験になびかないから大丈夫。
    高校受験者の二番手校が、中学受験者でいうところの中堅にあたりますから。
    それだけ中学受験者には優秀層が厚いということですし、
    中学受験者が高校入試試験を解くという話をよく聞きます。
    それ位の学習環境が整うから中学受験するんです。

  5. 【2344945】 投稿者: そうかしらね  (ID:FPS.7kGy/I.) 投稿日時:2011年 12月 02日 09:29

    確かに御三家レベルは高校受験でも都立トップ校より魅力はありますが
    附属高以外の中堅校は、都立の併願高、下手すると滑り止めになって
    いるのが事実。本郷では、合格者のほとんどが日比谷、戸山、新宿に
    進学し蹴られてしまうみたいですよ、説明会でおっしゃっていましたね。
    高受の場合は、偏差値というよりも三年後の大学受験を見据えて
    受験校を選ぶので、中受みたいに実態のない偏差値だけで高校選びをしない
    のが普通。
    事実、芝とか本郷とか中受では偏差値高いのに、出口は都立二番手高と
    同じような実績。これをどう受け取るかは、人によって違うでしょうけど
    入口の偏差値だけ高くて出口が悪いなんて、偏差値のトリックと
    学校の怠慢以外何もないと思いますけど。生徒の質は悪くないのでしょうが、
    この手の中高一貫校は
    中学受験生の親がもっと研究すべきところでしょう。大学受験のスタートが
    遅い高受に三年でぬかされてしまうこと事態が問題だと思いますね。

    中受では、超難関校以外はドングリの背比べ。高受をしようが中受をしようが
    あまり大差はない。進学実績という意味合いではですが。

    ただ、私立には私立の魅力があり、進学実績だけでははかれない良さが
    あるのも事実です。我が家は高受ですが、私立中高一貫校のほうが
    都立トップ校よりも魅力を感じます。でも、それは高受生では少数みたい
    ですよ。三年だけですからね、学校生活は。

    いづれにしても、中受で納得のいく学校選びをしていたら
    高受を殊更に非難する中受生親もいないでしょう。
    ご自身が納得できていないか、もしくは学校で上手くいっていないか
    そんな理由で意味のない刀を振り下ろしているようにしか思えません。

    中受の下に高受がある、そう考えたがるのは
    ご自身のコンプレックス。高受に負けている感がある中受生親の
    空しい叫びでしかないですね。
    こう書くと、うちはそんな事はない優秀です、という反論をするのでしょうが
    中受の世界でいえば、超難関校以外の中受生は、中受生親の言葉をかりれば
    出涸らしくんたち。高受も大受でも、それは同じこと。
    しかし、優秀層の生徒や親でいちいちそういう表現で人を見下すような
    余裕のない人は見かけたことがありません。

  6. 【2345204】 投稿者: 世の中的にはむしろ  (ID:73R.ZkKwnL.) 投稿日時:2011年 12月 02日 13:31

    そうかしらね さん

    東京と神奈川とでは事情が違う。
    都立高校は既に十分復活したと言えるし、日比谷、戸山、新宿、西あたりは、
    中学受験の中堅上位校などより数段レベルは高い。
    しかもここ数年の公立復興の流れを鑑みるに、今後の伸びしろさえ感じられ、
    中学受験の最難関(開成・麻布・筑駒・栄光・聖光・桜蔭)を脅かす
    可能性もあるかもしれない。(個人的にはそこを崩すのは難しいと思っているが)
    さらに二番手・三番手の都立校も近年着々と大学進学実績を伸ばしており、
    その進歩は偏差値50台の中高一貫校よりも顕著だと思う。
    都内に住んでいて、中学受験層の真ん中くらいなら、
    私ならスパッと止めて高校受験の準備にシフトする。

    一方、神奈川・・
    公立校の進学実績の低迷は依然深刻だ。
    翠嵐、湘南は多少持ち直してきたが県内の東大合格者の過半数を
    占めていた過去の威光はもはや感じられない。
    トップ校の厚木、柏陽、川和あたりでも浅野にまったく太刀打ち出来ない状況。
    逗子開成、鎌倉女学院、神大付属等の中堅上位にも及ばない。
    特に神奈川で公立高校という選択をした女子は、本当に厳しい。

    出がらしなどという言い方は、不遜だと思うが、
    こと学力と進学への期待という点だけで見れば、
    神奈川の公立高校に見るべき所が無いのは事実。

  7. 【2345241】 投稿者: ついでに言えば  (ID:OFB4jkUw5mg) 投稿日時:2011年 12月 02日 14:22

    埼玉県もかなり昔は県立高校優位でした近年迄県立高校が低迷を続けて
    いましたが、近年伝統校の浦和や一女は無論共学の大宮高校等の躍進な
    どを見ているとかなり復活して来たと思います。

    高校入試もあてにならない内申点よりも当日テスト重視にシフトしてお
    り、県の教育委員会の県立高校の大学進学率UPのやる気が以前よりは
    感じられます。

    まだまだ私立の中高一貫の難関高校の様に手厚いとは言えませんが、大
    宮高校等はやる気のある子は手厚く面倒を見てくれますし、その成果が
    進学実績にも表れています。

    まだまだTOP校でも1浪覚悟的な所もありますが、今の経済情勢や、
    公立高校無償化等を考えると、今後も少しづつ良くなって行くと思い
    ます。

    そお言う意味では、大学進学に関して言えば埼玉県も県立高校が機能
    しており、更に今後も期待出来ると思います。

  8. 【2345244】 投稿者: そうかしらね  (ID:FPS.7kGy/I.) 投稿日時:2011年 12月 02日 14:25

    世の中的にはむしろさん

    あなたは神奈川の状況を嘆いているわけですね。
    で、さりげなく公立のレベルが低いと言っている。
    で、都立絶賛という極端な理論を展開している。
    ただ、残念ながら日比谷ですら中堅私立の実績を上回るものを
    まだ出していません。

    が、高受は中受と違って大学受験が間近に迫っているので
    学校選びも違う視点で行っている受験生や親が多いのではないですか。
    説明会に行って思うのは、中受中堅で実績を出している学校は
    日比谷や西の併願者や附属合格者に蹴られることを別に気にもしていませんよ。
    高入生を三年間で鍛えられる自信と、何よりも中入生が育っているという自信
    があるからなのでは。
    ただ、入口偏差値だけが高い中受校は、明らかに焦りを感じているようです。
    大学進学で実績を出していない所は、いくら中受偏差値がよくても
    大学進学が三年後の高受生には意味がないからです。それが、中受の
    偏差値のトリックと言ってるんです。

    さて、あなたが主題にしたい神奈川ですが、
    そもそも栄光、聖光、浅野は高校受験からの入学は
    ないですよね。中受の時点で優秀な子はそこへ行くでしょう。
    でも、そんな環境の中で県立に行き、私立に行かずとも東大に行く子は
    いますよね。数少なくても、私立で六年間かけて頑張った子と
    同じ実績を出せる子がいるなら、それに達しない私立難関校のお子様たちは
    子供も親もやってられませんよね。少なくとも、多くの私立中高一貫校生は
    少数の公立生から抜かれるんですから。
    でも、それはそれでいいじゃありませんか。

    上下関係をつけたところで、
    要は受験生本人がどのエリアで頑張っていくかですよ。

    過去の栄光が全て未来への栄光へ繋がるわけではない。
    中受の合格がその後の大学、社会人への栄光へ繋がるわけではない。
    それは、高受の合格がその後の栄光へと繋がらないのと同じ。
    偏重な考え方では、未来を見誤りますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す