最終更新:

10
Comment

【3247978】公立中学と高校とで合格を事前に取り決めることは?

投稿者: らんちゃ   (ID:3dikj4Ah0UI) 投稿日時:2014年 01月 20日 12:37

公立中学と高校で合格者を事前に取り決めているので、
受験自体が茶番だと聞きました。
こんなこと本当にあっているのでしょうか?
3月に受験を控えた子供は一生懸命に頑張っていますが、
親としては憤りを感じています。

やはり本当なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3249385】 投稿者: らんちゃ  (ID:3dikj4Ah0UI) 投稿日時:2014年 01月 21日 11:10

    皆様貴重なご意見を頂きありがとうございました。
    参考になりましたし、真摯に受け止めて今後に活かしたいと思います。
    ありがとうございました。

  2. 【3250326】 投稿者: こちらの県なんて。  (ID:sCZ8bpzikf6) 投稿日時:2014年 01月 21日 23:45

    こちらの県なんて、内申点で私立の合格が決まります。
    県内の私立、すべて同じ受験日です。
    一校しか受けられません。

    高校側から中学へ、内申の点数が伝えられます。
    9教科で何点とか、9教科何点で5教科何点とか。
    (専願と併願では内申が違います。)
    各生徒が在籍する中学校に私立高校の受験希望校を提出し、出願していいかいけないか、
    相談します。担任が生徒の内申と高校の提示した内申を比べて、
    提示された内申より低いと、出願のOKが出ません。
    別の学校を受けるように、何度でも説得されます。本人が折れるまで。
    その代り、出願さえできれば(高校の提示する内申に足りていれば)
    ほぼ確実に落ちません。
    中学でOK出て、落ちた子は「面接で反抗的な態度を取った」子だけだそうです。
    数年に一度、そういう出来事があるそうです。
    無理やり出願すれば試験で高得点でも「落ちる」そうです。
    各学校の提示する内申点は生徒に公表はされません。
    しかし、高校の塾向けの説明会で説明があるので、塾を通じて皆知っています。

    公立優位なので、私立は滑り止めの子が多い。
    定員の何倍も合格者を出して、ほとんどの子が公立へ抜けます。

    公平性に問題があるように思いますが、「面接」があるのでどんな言い訳も可能なのでしょうね。
    無理やり受けて試験で高得点を取っても「面接」で落ちた、と言い訳できるから。

    ちなみに県外からの受験生は、このシステムは適応されないようです。
    静岡県です。

  3. 【3251710】 投稿者: 静岡って…  (ID:tXm1x.5Rfoc) 投稿日時:2014年 01月 22日 21:23

    こと教育に関しては問題の多い県ですね
    県知事の頓珍漢な発言とか…
    ナアナアで事を進めようとするようなイメージです
    競争を阻害するような
    昔の東京みたいですね
    お気の毒

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す