最終更新:

15
Comment

【3347163】高校受験を視野に入れ今遣るべき事

投稿者: そら   (ID:KWgwWm3.z5w) 投稿日時:2014年 04月 03日 14:23

もうすぐ5年に進級する娘の事で相談です。
今、現在中学受験目的で受験塾に通ってます。希望は女子難関校と考えて勉強しておりましたが、家庭の事情で高校受験に切り替えようかと検討中です。
勉強する事、努力、は苦難く出来、理解力、スピードはある方だと思います。ただまだまだ幼く集中力や欲などありません。
塾の成績は今現在は上位の方ですが、このままキープはどうか?です。
家庭の事情とは言え、勉強する知識を得る事が小さい時から好きな子で、高校受験を目標に今、遣るべき事お勧めなど、アドバイス頂ければと思い書き込みさせてもらいました。
先ずは、幼稚園から続けてるバイオリンと、まだ一年ですがお習字を習ってますので力を入れ、英語を遣らせたいと思ってます。
勉強は公文を小3までやってました。また再開するか?他にお勧めの塾などありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
住まいは東京です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3347194】 投稿者: 大学は?  (ID:nXABJHguGy2) 投稿日時:2014年 04月 03日 15:17

    大学受験のことはどのようにお考えですか?
    中学受験は、進学校とお考えでしたか?

    もし、附属校をお考えであれば、そのまま高校受験もありますので、スライドさせることができます。
    難易度的には高校受験の方が楽と言われますが、早慶だと女子高も早実も高校受験では最難関ですし、女子は定員も少ないので、難易度的にはあまり変わらないと考えておいて間違いありません。

    一方、進学校をお考えの場合、現在は女子校をお考えのようですが、高校受験では女子校にはあまり難関校がありません。豊島岡やお茶の水程度でしょう。
    従って、進学校を考える場合には、共学がメインになると思います。
    筑附、学附、渋幕、都立、あたりですね。

    難易度としては都立トップ校が最も楽です。定員が多く、男女比も同じですから。
    出来るお子さんでしたら、ハードな通塾も必要ないと思います。

    ただし、はっきり言って、都立はトップ校であっても、下位になると、MARCHも厳しくなります。
    つまり、都立トップ校にギリギリで合格するぐらいでしたら、高校受験ではMARCH附属も考えるべきでしょう。

    大学受験においては、女子はなかなか伸びません。
    中学、高校受験と違って、女子大以外は男子との競争になりますので、高2ぐらいまで頑張っていても、高3で急激に伸び悩むケースも多くあります(男子が伸びるのですが)。

    いずれにしても、現状でかなり学力がある方だと思われるのであれば、今から過度の準備をする必要はありません。
    バイオリンを頑張っていたほうがいいようにも思います。

  2. 【3347234】 投稿者: せっかくなので  (ID:9INgjATMxWY) 投稿日時:2014年 04月 03日 16:41

    高校受験を視野に、ということならお子さんにはまだたくさん時間があります。今からぜひお勧めしたいことがあります。
    「どんなことにもまんべんなく努力する心づもりでいること」
    です。
    教科によって好き嫌い、得手不得手があるのは問題ではありません。大切なのは「嫌でも頑張ろうとする気持ち」です。

    今の学年でお子さんが上位に居られるのは、お子さんが正しい努力をしている結果だと思います。まだ反抗することを知らず、塾の指導や親御さんの教えをきちんと実践していらっしゃるのでしょうね。
    しかし受験で結果を出すとなると、大切なのは6年生秋以降の成績です。4年生の今の段階でお子さんがその時どれくらいか、と占うのはまだ難しいです。ライバルにはいろんなタイプがいますから。
    でも少なくともお子さんは、コツコツ努力をすることの大切さをすでに知っている。これは大きな強みとなるでしょう。

    先に書きました「まんべんなく努力をいとわない」心構えは、公立中学に進学してからできるだけストレスを受けないようにする一つの手段です。
    小学校に比べてスピードも量も増す中学の授業やテストにしっかり取り組み、部活や行事、友達関係など学校生活全般にバランスよくまじめに取り組む姿勢は、先生から悪い評価を得ることはありませんし、何よりお子さん自身のためになることです。
    高校受験はその受験科目が私立の3教科とそれ以外の5教科に大別されますが、入学当初から覚悟してまんべんなく取り組んでおけば、受験校を決める際の選択肢も広がります。
    「英数国しか手が回らないから行きたいけど都立や国立は無理」などという悲しい事態は避けることができます。
    「英数国に特に強いからそれを生かして早慶付属に行きたい」と思った時も、入学後の内部進学者とのギャップを感じることなく学校生活にスムーズに入れることでしょう。

    大学受験を考えたときも、早々に捨てる科目を作ってしまうと国立大学の入試の準備は余計な苦労をすることになります。

    時間があるうちからゆっくりとバランスよく勉強できる子にすること。お勧めです。
    その意味では、学校生活をしっかり送りながらバイオリンを続けることは、とってもいいことだと思いますよ。

  3. 【3347246】 投稿者: バラード  (ID:suMq4RMKSl2) 投稿日時:2014年 04月 03日 16:58

    まだまだ2年間ありますので、この先どうなのかわからないですよね。
    受験塾に通っているとのことですが、これは辞めるのでしょうか?
    それとも私立受験はしなくても、公立一貫か国立受験するのか?ですね。

    もし高校受験に切り替えるのであれば、英語と習字とバイオリン今されているのなら、そのままずっと出来ますね。これはよいように思います。

    もし高校受験で、というなら今から5年先のこと考えても仕方ないのではと思います。

    ただ、小学校高学年、これから本格的な算数から理社がはじまります。
    まずは学校の勉強しっかりではないでしょうか。

    本をたくさん読んで、文章読解力をつけていければ、各科目の理解につながると思いますが、
    一度小学校の指導要領ご覧になれば、教科ごとに結構すごいことやらなければということわかると思いますが、地理や歴史、政治経済から、力学、化学、天体、生物いろんな課題を5-6年でこなして算数でも分数小数()の入った複合計算、スピードと正確性をもって解答していかないといけません。

    あとは、難しくなるのは図形、多角形の面積、角度、円が出てきて、線引っ張って、さらに
    立体、多角形になった時の計算などでしょうか。

    仮に公立中に進んで、高校受験とする場合でも、この高学年の学習は大いに活きてきますので
    しっかり家庭学習していくことだと思います。

  4. 【3347314】 投稿者: そら  (ID:KWgwWm3.z5w) 投稿日時:2014年 04月 03日 18:09

    早々に皆様からのアドバイス頂けてありがとうございます。
    家庭の事情とは…離婚しまして、金銭面で私立中学に行かせられない訳では無いのですが、まだまだ私の指示待ちな所もある娘な為、これからますます難しくなるであろう勉強を自立し出来るとは思えないのです。だからと家庭教師や個別塾に多少は出せますが、莫大お金をつぎ込む事は不可能です。
    であるなら、高校に切り替え今よりは自分の目標に自分で計画出来る時期にとの思いから検討中な次第です。
    思春期に入り、色々と影響を受ける年齢になります。しかも親の勝手で負い目まで与えてしまいました。
    勉強だけでも自分の自信、もしくは+αになる事があれば救われる事もあるかな~と。
    将来は薬剤師になりたいと豊島岡女子学園中学校目指して勉強してました。
    高校受験に切り替えるのであれば、中学受験塾は辞めると思います。
    学ぶ事が好きなので、英語、漢検、数検、バイオリンなどの他に先取りなどどんどん遣らせた方が良いのでしょうか。
    娘にはまだ中学受験を辞めようとは話していません。今も明日の塾のテストの為勉強してます。
    きちんと方向性が決まりましたら娘と話し合い決めるつもりです。
    引き続きアドバイス頂ければ嬉しいです。

  5. 【3347445】 投稿者: 公立って  (ID:PGRed8M8emw) 投稿日時:2014年 04月 03日 20:58

    都内の高校受験は、女子には選択少ないです。抑えの私立の選択が少ないということです。

    都立でトップ高か、国立、早慶、私立進学校です。

    内申がとれるかどうかが女子の勝負となります。

    勉強ができれば内申がとれるわけでありません。

    実技科目が2倍となり評価されるようになることご存じですか。



    孤立して公立中学を過ごし、勉強することも大変です。


    さらに入学したのち、有名一貫進学校のトップ層は、すでに鉄緑などで進んでしまっています。

    中学受験しなかったこと後悔している親のたわごとでした。

  6. 【3347641】 投稿者: せっかくなので  (ID:5E2yKw1SBpA) 投稿日時:2014年 04月 03日 23:54

    スレ主さんご自身が大きなエネルギーを使って決断なさった直後なのですね。大変でしたね。
    そのような事情でしたら、やはり今のうちに高校受験に切り替えて時間をかけて用意なさることを、お勧めします。
    経済的なことを言えばきりがないですが、中学、高校はやはり途中経過にすぎません。無理をして中学から私立にやるよりも、今はできるだけ蓄えは温存して、大学受験で心置きなくかけられるように準備したほうが御嬢さんのためだと思います。
    もう五年生になろうという年ですから、おそらく御嬢さんは丁寧にお話しなされば事情を理解するでしょう。
    そして今のうちからわかる範囲で話して聞かせることで、中学校に進んでも間違いのない道を歩んでくれると思います。
    公立中学に進んだ場合ついて回る言葉に「内申」がありますが、不必要に気にすることはないし、普通にしていれば問題ありません。同じ都内でも学校によってはたまに極端な個性の先生がいらっしゃることを私もこのサイトで知りましたが、現実に子どもの学校にはそのような先生はいませんでしたし、あらかじめ知っておけばその都度対処が可能です。どうか恐れないで。
    お子さんが通うことになる中学校については、学校公開や行事の見学の機会を見つけて何度か足を運び、研究しておきましょう。今中一のお子さんが、御嬢さんの進学時の上級生です。だいたいの校風がわかると思います。

    高校受験に決めた場合のスキルの伸ばし方ですが・・・
    自学できる範囲で、検定は取っておくとモチベーションアップにもつながって御嬢さんなら楽しめるでしょう。
    英語は、ちょうど四月からNHKのラジオ講座が始まるので書店でテキスト(毎月700円くらいです)を買い求め、ゆるゆる聴くといいと思います。毎日の勉強のサイクルに取り入れればメリハリがつき、よい学習習慣が付くと思います。
    今のうちに先取りをしておくといいと思うのは英語くらい。
    あと、理社は塾で今お使いのテキストが役に立ちます。もし高学年のものが手に入るなら買っておくのもいいと思います。
    わが子は四谷大塚の予習シリーズを愛用していました。あれは外部の人も購入が可能で重宝しました。よくまとまっているテキストでした。
    理社については、いかに知識が豊富かがカギです。学校で習う量には限りがありますし、読めばある程度わかる自習しやすい科目ですから、中学受験用のテキスト類をいつも手元において折に触れ読み物のように目を通すとよいでしょう。

  7. 【3347807】 投稿者: そら  (ID:KWgwWm3.z5w) 投稿日時:2014年 04月 04日 08:18

    公立って様、せっかくなので様
    ありがとうございます。

    私自身が幼少の頃から附属で育ったため、公立の内情やシステムが分かりませんでした。
    今からしっかりリサーチし目で確認してみます。
    転校し数ヵ月の学校が小中一貫校なので、まだまだ分からないことばかりですが、少しずつ見えてくると思います。
    先ずは娘と話し合い、少しでもプラスに成りうる勉強やお稽古を遣らせてみます。

    色々と教えて頂きありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す