最終更新:

203
Comment

【4098146】西日比谷か早慶付属か

投稿者: 高校受験   (ID:4kytCaJoaFc) 投稿日時:2016年 05月 05日 15:11

高校受験はスレ違いですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 26

  1. 【4155588】 投稿者: 矛盾  (ID:Z.enreq8wmQ) 投稿日時:2016年 06月 21日 17:16

    >都立発表のあと「でも早稲田合格すごいね〜、よかったね〜」って声かけたら、本人は浮かぬ顔で「だって国立大学行きたかったんだもん」と言ってた、と娘。

    だって、と言おうが、結局、それも本人の選択ですよね。

    本当に国立大学に行きたいなら、早稲田を受けないし、戸山がだめだったらレベルは下がっても、進学校の私立併願先に進学するべきだったと思うし、それもできたはずなのに。

    もちろん、その後、大学で早慶レベルに届かない可能性はありますが。

  2. 【4155611】 投稿者: だから  (ID:jJqPLZD3cXI) 投稿日時:2016年 06月 21日 17:41

    高校受験は、中学受験とちがって失敗したらどこも行き場がありませんから、付属校も大学受験必須校も両方受けるのが一般的です。
    受験して、その結果によってどちらかに頭を切り替える、ということを短い間にやるものなんです。
    早慶受かったけど素直に喜ぶことはできない、というお子さんの気持ちはとてもよくわかります。

  3. 【4155636】 投稿者: 事実は  (ID:Z.enreq8wmQ) 投稿日時:2016年 06月 21日 18:11

    >校受験は、中学受験とちがって失敗したらどこも行き場がありませんから、付属校も大学受験必須校も両方受けるのが一般的です。

    校受験は、中学受験とちがって失敗したらどこも行き場がありませんから、どんなに優秀な人でも、かなり確実な併願をおさえておくのが一般的です。附属を含めるかどうかは、まったく好みの問題ですよ。

  4. 【4161229】 投稿者: 明確な着こなしのガイドライン  (ID:/zo7/n0UTbw) 投稿日時:2016年 06月 26日 23:28

    学大附属さん、

    >銀ボタンは、常に第一ボタン(一番上)まできちんと全部とめる。
    >詰襟には、校章をつけ、白いプラスチックを中にきちんと入れる。
    >襟のホックは、公式行事等のときはきちんと留める。普段は、襟元を開けておいてよい。
    >最近汗ばむような気温の時もあり、上着を脱いで登校するときは、ワイシャツの胸に校章(アイロンプリント)を必ずつける。

    ・・・制服校ならば、このくらいの規制は当然です。
    むしろ、きちんとした制服着こなしのガイドラインを学校が示してくれることで、 生徒や保護者は迷わなくて済みます。

    例えば、学生服の襟元。
    普段の学校生活ではホックを外しておきなさい、と学校はハッキリおっしゃって下さっています。
    これで、新入生は安心して、詰襟には避けがたい首の苦しさから解放されて高校生活を送ることができるというものです。
    また、暑いときは、胸に校章をつけたワイシャツを着用しさえすれば、無理して学生服を着ずに、それを脱いで登校していいのだ、ということがわかります。

    服装の指示が細かいことは、決して管理とイコールではありません。

  5. 【4891000】 投稿者: 日比谷と早慶、今でも同じ?  (ID:JSZcw6977ww) 投稿日時:2018年 02月 18日 13:31

    2年前のスレですが、内容は今でも同じでしょうか?

  6. 【4913795】 投稿者: 変化  (ID:KC6aJX0VNe6) 投稿日時:2018年 03月 05日 18:56

    早稲田大学が人数を絞ってきたので
    2年前とは価値観が変わりましたね。

    文系ならば、早慶附属。
    迷いなし。

  7. 【4914676】 投稿者: 数年前  (ID:/e15NIQ2IWA) 投稿日時:2018年 03月 06日 11:39

    西受かり、慶応で補欠が回ってきた方、迷うことなく慶応へ。
    補欠だったから大学受験では慶応も危うい、との見方か。早稲田でもしかり。

    金銭的問題ありや、両親国立の頭脳じゃなきゃ、早慶附属なら早慶で決まりじゃないですかね。
    都立は、高校4年間、みたいな雰囲気も昔同様多分にあるし。

  8. 【4915578】 投稿者: ↑塾無しで慶應へ  (ID:jV/tvh16JMM) 投稿日時:2018年 03月 07日 03:29

    確かに慶應なら卒業できれば、必ず慶應大学に行けます。金銭的に厳しいなら、今は私学助成金があるし、塾無しで実はコスパも良いかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す