最終更新:

647
Comment

【4169595】横浜翠嵐・湘南・柏陽高校の併願校はどこ?

投稿者: どうも   (ID:atu17zCzzSU) 投稿日時:2016年 07月 04日 22:12

横浜翠嵐・湘南・柏陽高校などの神奈川県立高校第一志望で考得ている場合、国立・私立の併願校はどんなパターンがありますでしょうか?神奈川・東京でどんなパターンが考えられますか?男子、女子どちらでも結構です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 81

  1. 【4743641】 投稿者: バラード  (ID:AkNQc3vGJKA) 投稿日時:2017年 10月 19日 08:44

    面接が大切様

    神奈川の公立高校入試は、学校によりますが、選抜に、内申(見ない枠もあります)と学力テスト、面接、特色(ない学校もあります)の総合点で行われ、それぞれのウエイトが、2:6-4:2:2とか学校の判断による比率で実施されるということを申し上げたいだけです。

    どの項目でも高得点をとれることに越したことはないわけですが、たとえば面接と内申が同じ比率の学校であれば、内申点が高くても面接の点数が低い、内申が低くても面接点が高い、、とは同等の得点になるということです。

    もし仮に面接がみな同じ点数であるなら、特に選抜要素に15-20%の得点とする必要もないように思っています。

    おそらく、中学や進学塾などでは、当日テストの点数何点なら、内申、面接、特色と組み合わせて総合得点読んで、対策したり準備進めることではと思います。

    もし4つの項目が選抜要素にあるなら、特に面接だけが大事などということではなく、どれも大事で(内申はもう結果が出ていますが)学力テストだけの対策ということではなく、面接や特色(あれば)でもよい得点とれる準備をということを申し上げたいだけです。

  2. 【4743643】 投稿者: エコー  (ID:Wd74q5ThQpk) 投稿日時:2017年 10月 19日 08:46

    バラードさんが面接について言及されているのは、この記述ですね。数ページ遡っただけですので、違っていたらごめんなさい。

    >この公立高校絶対、の場合は、もう内申は出てしまいますので、学力テストの点数アップ(最後は理社)と特色対策。   
    意外と「面接」も大事です。これで点数低かったら最悪です。出来れば満点近く取りたいところ。

    この解釈ですが
    内申はもう出ているため、対策は不可能。
    これから出来ることは、学力の上積みと特色化の対策。
    どれだけ学力が上積みできるか?という僅差の戦いの中、面接で減点されるのは避けたい。
    通常、特色化の面接でそんなに差がつかないものだが、まずはここで満点を目指したいところ。
    ここで減点され、その差で不合格はあまりにもったいない。
    面接も心して取り組んだ方が良い。

    そんな風に読み取りました。

  3. 【4743821】 投稿者: バラード  (ID:AkNQc3vGJKA) 投稿日時:2017年 10月 19日 11:50

    エコー様の書かれていること、ほぼその通りと思います。

    経験者様が書かれているよう、たしかに上位校だけでなく、面接だけでなく多くの学校でどの項目も、内申、テスト、面接、特色とさほどの極端な差はつかないと思います。
    なぜなら、レベルに合わせた学校選びの指導を中学でおそらくやっているはずですから。

    ただ言えることは、内申、テスト、面接、特色とあるとして。
    (テスト500点それ以外は200点換算として)
    順に、180,430,160,140の 合計910点
    160,450,130,170の合計910点も同じ得点。

    内申がいい悪いテストがいい悪い、特色が出来た出来ない、あるかと思いますが面接も同じです。
    「勉強以外の活動は どんなことしてましたか?」の質問あったとして、「何もしてません」以上終わり、では得点期待できないと思います。
    何か探し出したり、勉強以外の得意なもの、好きなもの言ってせめて「この高校に入ったら こんなことやりたいと思ってます」くらいは言いたいところです。

    あとすみません、面接が大切?さまの ご質問? お問いかけ?
    神奈川に県立、市立、私立で200以上の高校があり、それぞれいろいろな選抜方法をやっていると思います。私立も実は、推薦、単願、併願確約(内申だったり)、オープン、学力テストのみなどいろいろあるはずです。
    公立も学校によって上記の通り、いろいろ。

    細かく言えば、全日制、定時制、通信制もありますし。
    学年製と単位制の分類の中に、普通科、専門科などもあります。

    書かれた、不登校があったり中学時にトラブルがあっても高校でやり直したい、キチンと勉強したいという生徒に、公立だからダメ、私立ならOK、ということはないと思います。

    それぞれの学校学校で、個別事情を考慮したり、理由など納得してこの学校でやっていけると判断されれば、通常選抜の範囲内でも行ける学校はあるはず。
    双方が合致出来る学校が見つかるといいです。

  4. 【4743836】 投稿者: 経験者  (ID:uNUPE9GwaC.) 投稿日時:2017年 10月 19日 12:07

    バラードさんにお聞きしたいのですが、
    神奈川県の公立上位校(ここで話題になっているのは、sskhですね)
    面接の点数にどの程度の差が出るのか、
    開示になったデータをお持ちで、そのようにおっしゃっているのかどうか。

    我が子に聞いた話なのですが、子どもが周囲に聞いた限りでは、
    10点以内の開きしか無く、合否に影響があるものではなかったということを
    書き込みをしました。
    たった1校の、しかも、私自身が開示データをみたわけではなく、
    子ども同士のうわさ話しの域をでませんが、
    私が親として受験を控えた時期にはそういった情報は公式的にはなかったので、
    この掲示板をみている現役受験生の保護者のみなさんに
    参考にしていただければと思い投稿しています。

    私的には、面接の点数化は、進学校ではない学校のニーズから
    現制度になっていると考えます。

    私立中高で面接がない学校が多いのと同様の理由で、
    進学校の公立高校も面接で「服装」「話し方」「アピール上手」
    などで合否は決めていないと思います。
    面接に過度な不安は不要だし、期待もできないということをお伝えしたいです。

  5. 【4743838】 投稿者: 経験者  (ID:uNUPE9GwaC.) 投稿日時:2017年 10月 19日 12:10

    バラードさんの最後の投稿をみないで、投稿してしまいましたので、
    その点はおわびしなくちゃいけませんね。

    私の問いへの返答は不要です。

  6. 【4743921】 投稿者: (参考になれば)  (ID:pQkGQEpjXNc) 投稿日時:2017年 10月 19日 13:20

    バラード様
    >たしかに上位校だけでなく、面接だけでなく多くの学校でどの項目も、内申、テスト、面接、特色とさほどの極端な差はつかないと思います。
    なぜなら、レベルに合わせた学校選びの指導を中学でおそらくやっているはずですから

    それは違います。
    経験者様が説明してくださったように、上位校ではほとんど面接で差をつけません。翠嵐ではほぼ92点、湘南、厚木ではほぼ100点です。上位校では川和は点差がつくようです。就職試験のように落とすための面接ではなく、例えば部活動などで優秀な活躍をするような人物に対してのボーナス点などで、ほとんどの生徒は点差は少ないと聞いています。希望ケ丘も面接点に差をつけた年もあったようです。面接点は各高校で評価の観点が決まっています(詳しくは県のHPに書いてあります)。
    それに対して、内申点は特に特色検査のある上位校合格者で差がつきます。
    学力検査でも差がつきます。共通検査では、特に倍率の低い高校で点数差があります。
    特色検査は、今年の場合、全県模試による追跡調査によると(受検生全員ではありません、協力者のみの値です)
    横浜翠嵐 (200点満点)平均80点、最低26点、最高128点
    湘南   (100点満点)平均60.5点、最低37点、最高91点
    柏陽   (200点満点)平均137、最低76点、最高184点
    厚木    (200点満点)平均132.6、最高174点、最低70点
    YSF 理数  (200点満点)平均112点、最高197点、最低42点
    とかなりの点数差がつきます。調べたところには記載がありませんでしたが、生徒の話によると、最低点付近でも総合点(S値)がボーダーラインより上であったため、合格者はいるようです。

    面接は差がつかないとしても、面接シートに志望動機を書いたり、面接の練習を学校や家でやるうちに、進路を自分自身が向き合うよい機会となって好評です。練習の時、はじめはぐだぐだだったり、小さな声だったり、質問に答えられない子もいますが、前日の練習では見違えるほど立派になっています。

  7. 【4743933】 投稿者: 翠嵐  (ID:CwM92k3ItMw) 投稿日時:2017年 10月 19日 13:29

    翠嵐の勢いが止まらない状況になって来た神奈川ですが、他の湘南や柏陽、川和は今どの様な位置をキープしておりますか?また今後は期待出来ますか?

  8. 【4743978】 投稿者: うちも受験生  (ID:JDlT0TVIgwo) 投稿日時:2017年 10月 19日 14:12

    山手学院の説明会、我が家も行ってきました。体育館内1600人、そこに入りきらない方を別会場に案内する盛況ぶりでしたね。

    翠嵐湘南の併願が多いので生徒のレベルが高いのはわかりましたが、部活などの説明がなかったですね。過去問の解説が多くて。
    別に部活に特別な思い入れはないのですが、なんとなく、いざという時にここでいいのか、という思いは私も感じました。

    うちは男子なので、今週末に鎌学の説明会に行ってきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す