最終更新:

647
Comment

【4169595】横浜翠嵐・湘南・柏陽高校の併願校はどこ?

投稿者: どうも   (ID:atu17zCzzSU) 投稿日時:2016年 07月 04日 22:12

横浜翠嵐・湘南・柏陽高校などの神奈川県立高校第一志望で考得ている場合、国立・私立の併願校はどんなパターンがありますでしょうか?神奈川・東京でどんなパターンが考えられますか?男子、女子どちらでも結構です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 81

  1. 【4744037】 投稿者: バラード  (ID:AkNQc3vGJKA) 投稿日時:2017年 10月 19日 15:12

    参考になれば様 ご丁寧にありがとうございます。

    書かれているたとえば、厚木の例ですが。
    内申、テスト、面接特色(自己表現)が3:5:2:2の割合。二次は内申なしの8:2:2。
    倍率はだいたい1.2倍ほど。ほぼ合格のラインとして、順に内申270(4.5程度)テスト430、面接200、特色130(平均として)の計1030/1200満点だとしたら、たぶん楽勝と思います。どこで何点とってもいいわけです。

    ほぼ面接がみなさん満点ならいいですが、面接シートの共通テーマと学校別テーマ、大手塾など卒業生から厚木などに進んだ複数の生徒から学校別に面接情報集めて、いろいろ対策打っていると聞いてます。一応3ないし5段階で複数の面接官が評定つけるようですが。

    たしかに経験者様おっしゃるように「服装髪型、話し上手」とか採点の対象ではなくても、印象として、また私立への対応も含めて、かなり熱心にあいさつからコミュニケーションから、言い回しから服装から、10-20の質問項目から熱心に何度も何度も対策しているような話も聞きますので、念には念を入れておいたほうがよいのでは、と思ったものです。
    ますます落とせないのではと思います。

    山手の併願確約につきましては、今春は1200人ちょっと(全員合格)とっていますので、結構幅広い地域、幅広い公立高校との併願アリのではと思います。
    個別相談もあるようですので、内申、テスト、推薦、その他気になることは学校にお問い合わせしたらと思います。

  2. 【4744075】 投稿者: (参考になれば)  (ID:pQkGQEpjXNc) 投稿日時:2017年 10月 19日 15:58

    バラード様
    私も少し読み違えをしていたように思います。「どこで何点とってもいい」ということですね。
    ただし、総合点も上と下では開きのある高校と開きの少ない高校もあるようです。

    面接点など、その他入試の得点はカナガクというサイトで全県模試の追跡調査のデータが公表されています。受検者全員のものではないですが、ある程度信用できると思っています。
    面接点の点数は昨年度のものしか今は出ていないようですが、
    https://kanagaku.com/archives/15173

    平成28年度 面接検査得点集計
        最高  平均  最低  標準偏差  
    厚木  100.0  100.0  100.0  0.00

    面接の対策や練習をするのはいいことだと思いますが、そこまで力を入れなくてもいいと思います。受験生には入試のしおりも県から出るはずですし、HPにも出ていますから、評価の観点に沿った事柄が答えられればいいのです。
    「厚木高校は毎年合格者も不合格者もほぼ全員100点」とは言い切れず、方針が変わる可能性も0ではないですから、大手塾は念には念を、と万全な対策をとっているのではないでしょうか。

  3. 【4744194】 投稿者: 面接が大切?  (ID:rs84G1X1Zfs) 投稿日時:2017年 10月 19日 18:25

    ネット上で、バラードさんのようなことをおっしゃる方がいると、
    親御さんがお子さんに
    「面接で点数をよくするように・・・・・」
    と、プレッシャーをかけたりして、中学生活がぎくしゃくしたりすることも
    実際あるんですよ。

    →委員長とか部長を取り合ったりね。「他にやりたい人がいるならいいです」と辞退して、裏方手伝うような子はきっと評価に値しない。評価されようとは思ってもいませんが。

    数年前、弥栄高校も合格者数人で成績開示見せ合ったら、全員92点だったそうです。

  4. 【4744258】 投稿者: バラード  (ID:AkNQc3vGJKA) 投稿日時:2017年 10月 19日 19:32

    面接が大切? 様

    一言だけ言わせていただきます。
    面接だけが大事だとはどこにも書いていませんし、テストも内申も面接も、特色があればその対策も大事で、入試に向けてそれぞれよい点とろうと、努力することは悪いことではありません。
    (小中高大入試はどれも同じことです。)

  5. 【4744320】 投稿者: 面接が大切?  (ID:rs84G1X1Zfs) 投稿日時:2017年 10月 19日 20:39

    努力と、全てにおいて気を抜かず、頑張れ!「努力することは悪いことではない」のではなく、「努力していなかった」と否定するでしょう?

    高校入試のために、委員長をやって点数稼ぎをしましょう。面接シートに「私は○部の部長として~」と書けますよ。

    常に誰かの評価を気にして真面目に努力を重ね、うつ病、過労死まっしぐら。

    常に将来と人の目気にさせて、努力を続けさせるからメンタル病むのでは?中学生なんて愚かで当たり前。中3夏あたりに「これではマズイ!」と気がついて、今まで適当だった分、必死に勉強して偏差値20上げても、内申悪いからと私学も抑えられないから公立のランク落とさざるを得ないとか、全てにおいて日々真面目に努力しろはうんざりです。だから日本の子どもは自己肯定感が低く、自信がなく、将来に夢を持てない子が多いのではないかと思います。

    合格するための対策ばかり。誰かに指導してもらわないと成功する自信の持てない不安が強い子多いですよね。対策、対策って、そうやって人の不安を煽るから、幼児の段階から教育的環境を与えようとか、小学校低学年から塾に入れる、公立難関高校に入れるためには小5から中学受験とは別に先取りの塾に通わせる?先取りしないとついゆけないのって何?授業で勉強して、家で復習する子は内申取れなくて難関校は無理ですねってこと?全てに対策を求めるって、そういうことですよね。全て目標を決めたら逆算して、一つ一つクリアしてゆく。親も子もリラックスして生きていることを楽しめることが、健康な心を育てるためには必要なのではないでしょうか。

    自由な校風の某私立高校は学校説明会で面接について「普通に中学校生活を送っていれば応えられるようなことしか訊かないので、心配しないで大丈夫ですよ。面接は2回、部屋を移動してもらって、教員を代えて行いますね」と柔らかい雰囲気。面接シートも無く、子どもはリラックスしてお喋りしてきたみたいです。この高校に通いたいなと思わせるような雰囲気だったそうです。

    面接シートを書かせ「面接で得点稼げ」と子どもを脅すより、そもそも15歳なのです。言わなくてもフォーマルな場の服装と言葉遣いを理解している人間に育っていることが重要で、高校に気に入ってもらうように振舞うことを要求するよりは、自分がこの高校に通いたいと思うか、感じるように促すゆとりの方が必要なのではないかと思います。その高校で3年間過ごしたいと思える学校なのか、生徒の側が判断する意識の方が重要ではないでしょうか。高校にとっては何百人の中の一人でしかありません。だいたい日常の会話で中学校生活で頑張ったことや、何故その高校に行きたいかは、高校受験校を決める段階で親子で話し合っているのではないでしょうか。たかが面接に対策って何?って思います。そういえば就活で、就活予備校でプレゼンも面接での応対もパーフェクトでも、入社したら残念な人なことも珍しくなく、どのような入社試験にしたらいいのか、企業の人事も大変なようですね。

  6. 【4744357】 投稿者: (参考になれば)  (ID:pQkGQEpjXNc) 投稿日時:2017年 10月 19日 21:27

    面接が大切様
    神奈川県の公立高校も「面接が大切」様のおっしゃっているような和やかな雰囲気の面接が多いと聞いています。中には厳しい雰囲気の面接の先生もいらっしゃるとは思いますが。
    面接シートも、面接する先生が面接シートを見て具体的に質問しやすいように、生徒も答えやすいようにと、スムーズに面接が行われるための配慮だと思っています。
    高校受験で初めて進路を自分で選択するという経験をする生徒が多いです。応援したくなりますね。

  7. 【4744642】 投稿者: 言わずもがな  (ID:rSovlmbVq4s) 投稿日時:2017年 10月 20日 07:54

    >山手の併願確約につきましては、今春は1200人ちょっと(全員合格)とっていますので、結構幅広い地域、幅広い公立高校との併願アリのではと思います。

    確かに20倍近い倍率ながら全員合格していますが、それはどんな点数でも合格するということではありません。
    その1200人は全員が「事前相談」で合格を約束された受験生です。だから確約なのです。この事前相談は出願よりずっと前、年内には行われます。
    当日満点を取っても、内申が満点でも、併願確約は事前相談なしには合格しません。

    併願確約を決めるのは、出願する1月ではなくまさにこれからの1か月程度の期間が勝負です。これは中3生の親御さんであれば何を今さら?な話ですが、中2以下であればご存じない方も多いです。(だから中3になってから困るのですがそれはまた別の話)

    余談ですが、私は山手の併願が取れるならSSHくらい狙えるでしょ?と思っています。

  8. 【4744802】 投稿者: うちも受験生  (ID:JDlT0TVIgwo) 投稿日時:2017年 10月 20日 09:41

    塾で言われたのは、公立難関校では面接ではほぼ差がつかないから、面接の練習ばかりするよりは1問でも問題を解く方がいい、きちんと面接官の顔をみて話ができれば大丈夫だと。

    塾資料ではSSHの併願で日藤を選んでる方も結構いるそうですが、日藤特進クラスの内情をご存知の方、お話聞かせてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す