最終更新:

647
Comment

【4169595】横浜翠嵐・湘南・柏陽高校の併願校はどこ?

投稿者: どうも   (ID:atu17zCzzSU) 投稿日時:2016年 07月 04日 22:12

横浜翠嵐・湘南・柏陽高校などの神奈川県立高校第一志望で考得ている場合、国立・私立の併願校はどんなパターンがありますでしょうか?神奈川・東京でどんなパターンが考えられますか?男子、女子どちらでも結構です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 81

  1. 【4727858】 投稿者: 雨  (ID:EFvQ./R/M3E) 投稿日時:2017年 10月 06日 07:14

    >>結果としては、第三志望で先に合格が出たので、第四志望は受けず、

    >日程的に早慶が桐蔭や山手より先に合格が出るの?
    よくわからないんですけど

    早慶全部の結果は出ませんが、日程的に出ているところはあります。
    受験日は確かに集中してますけどね。
    特定されたら、併願パターン様はお嫌かもしれないので、学校名は書きません。

  2. 【4728069】 投稿者: 参考になれば  (ID:pQkGQEpjXNc) 投稿日時:2017年 10月 06日 09:28

    参考にしたい様
    昨日はぶっきらほうな答えになってしまいごめんなさい。

    >進学実績よりも、独自の譲れないポイントで併願私立を検討
    そこまでのニュアンスではなく、私の言いまわし方が大げさでした。
    ・内申基準
    ・一般受験の日程とかぶらないか
    ・通学距離
    ・国立大学をめざせるカリキュラムか
    ・大切にしてもらえるポジションにいられるか
    ・部活はやらせてもらえそうか

    学校説明会でもらったパンフレットで進学実績は見ており、国公立大学に合格者がいるかどうか程度はチェックしました。

  3. 【4728571】 投稿者: 参考にしたい  (ID:NkXz.EVNHOU) 投稿日時:2017年 10月 06日 17:06

    参考になれば様

    2度もお答えいただき、ありがとうございました!
    愚息は県立トップ高第一志望、早慶付属チャレンジといったところなんですが、県立トップ高には内申は足りていますが、模試の結果が芳しくありません。
    真面目で活発ですが、親から見て、平凡なタイプの気がします。
    なのに、望みは高いんですよね。そして楽天家でもあり•••

    親としては、併願優遇である程度の進学実績や推薦枠のある高校を抑えたいのですが、どうも決め手に欠けるというか、いまだ選択に気持ちが入らなくて•••
    神奈川だと、併願優遇があり、わが家的に魅力のある高校があまりないな、と感じていたところでした。
    参考になれば様の視点で、ここは!という学校があればと思いました。
    夢ばかりでなく、現実を見ないといけない時期になってきました。
    やはり、自発的に動かないと始まらないですよね。
    都内私立もふくめ、いろいろ検討していこうと思います。
    ありがとうございました。

    あと、併願パターン様も例を挙げて下さり、ありがとうございました。
    愚息に比べると、とても優秀でいらっしゃり、羨ましい限りです。うちは国立など狙える成績ではありません。(実は、早慶付属も 涙)
    あれからバタバタしていて、こちらを覗く暇がなく、お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした!

  4. 【4728789】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:rSovlmbVq4s) 投稿日時:2017年 10月 06日 21:34

    参考になれば様はこれだけの情報を得たうえで、なぜお子さんを公立中から公立高校というルートを選択したのでしょうか?

  5. 【4729132】 投稿者: 参考になれば  (ID:pQkGQEpjXNc) 投稿日時:2017年 10月 07日 08:37

    「素朴な質問」様の質問には驚きました。なぜそのような質問が出るのかわからないからです。
    進路の選択は本人が決めるものと思っていて、当たり前のように公立中に進学しましたが、親の方が中学受験という選択肢も考えて準備しなければそうなってしまいますよね。親の価値観の違いなんでしょう。
    子どもが小学生の時はこのサイトの存在さえも知りませんでしたし、そのころもし現役進学率のデータを比較していたらもっと私立中高一貫校や国立高が優位だったと思います。
    これだけの情報をもちながら、とおっしゃいますが、上の子が受験する時は大学の現役進学率をまとめたりはしていませんでした。本人の意思と模試の結果から選択しました。ただ、併願校を選ぶのは難しかったですし、最後まで第一志望をどうするか悩みましたので、来年受験される方に少しでも参考になる情報があればと思いました。
    「ありゃ」さんのおっしゃることも一理あると、併願校や公立二番手校のデータをまとめたので投稿しようと戻ってきましたが、本当に投稿してよいのかどうか、この連休中によく考えてみたいと思います。

  6. 【4730302】 投稿者: ?  (ID:SoE4CNotpaw) 投稿日時:2017年 10月 08日 07:14

    参考になればさん
    最初の方にレスしたものです。
    ウチも来年受験ですが、同じく併願校選びに悩んでいます。
    優秀な方もいらっしゃいますが、国立や早慶附属を受験する為の準備もしてなく(実力もなく)、3年夏まで部活三昧でしたので、普通に県立高校が第一志望です。
    ただ、塾からは県立最上位(SS)も狙えると言われておりますが、併願私立に魅力的なところがないのもあり、本人が当初から志望していたKHのほうがいいのでは?と悩んでおります。
    併願私立も、参考になればさんのおっしゃる通り、部活、通学距離、進学実績などを考えますと、決めかねております。
    参考になればさんのまとめてくださったという、公立二番手校と併願校のデータ、参考にしたいので投稿していただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  7. 【4730381】 投稿者: 経験者  (ID:uNUPE9GwaC.) 投稿日時:2017年 10月 08日 09:14

    SSKHにも私立(高校、中学)にも子どもを通わせたものです。
    どこの学校も東大に入学するお子さんは、予備校にいって勉強してます。
    公立のカリキュラムでは、数学、理科ともに間に合いませんから。
    学校、関係ないんじゃないかなあ。
    (私立には、確かに塾無しでいけるお子さんもいます。
    ただ、今、併願私立にあげられている学校はどうかなあ・・聞いたことない)
    逆に、中受でも、早慶、マーチ、おさまるとこにしかおさまらない。
    いえることは、中受にしても、高校入試にしても、
    学校ではなく本人ですよ。
    予備校だって、どこも一緒。
    本人がどう活用するか、です。

    ただ、感覚的には、実績のいい学校は、それなりに
    その気になっている親子は多いですから、
    情報も集まりやすいし、本人もやる気になりやすい。

    併願校なんて、本人の好みで決めるしかない。
    親が決めた学校で、途中でいやになるお子さんもごくわずかですが、
    どこの学校にもいます。

  8. 【4730450】 投稿者: 併願私立  (ID:rs84G1X1Zfs) 投稿日時:2017年 10月 08日 10:29

    塾の受験案内によると

    Kの主な併願私立
    ①山手学院(普通)
    ②青稜(普通)
    ③桐蔭学園(理数)
    ④中央大学横浜(普通)
    ⑤桜美林(普通)
    ⑥日本大学(普通)

    Hの主な併願私立
    ①山手学院(普通)
    ②中央大学横浜(普通)
    ③青稜(普通)
    ④桐蔭学園(理数)
    ⑤鎌倉学園(普通)
    ⑥日本大学藤沢(普通)

    だそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す