最終更新:

647
Comment

【4169595】横浜翠嵐・湘南・柏陽高校の併願校はどこ?

投稿者: どうも   (ID:atu17zCzzSU) 投稿日時:2016年 07月 04日 22:12

横浜翠嵐・湘南・柏陽高校などの神奈川県立高校第一志望で考得ている場合、国立・私立の併願校はどんなパターンがありますでしょうか?神奈川・東京でどんなパターンが考えられますか?男子、女子どちらでも結構です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 81

  1. 【4754943】 投稿者: 人材  (ID:XLPE1243bMc) 投稿日時:2017年 10月 29日 13:44

    ヒモ様
    起業を考えている人こそ、人脈を大切にした方がいいと思いますが。
    人脈をヒモや、コネといった観点でしか受け取れないのなら、ご自由にどうぞ。

    学芸大附属と翠嵐の2校を『ヒト、モノ、カネ』の3項目で比較すると、『ヒト』の項目に一番違いがあると感じただけです。
    『モノ』は、校舎の古さは一緒ですが、敷地の広さと建物の風格(?)で学芸大附属の方がリードしているかな?
    『カネ』は、国立の方が県立よりも多少かかるかと思いますが、私立の学費と比べたら親の経済的負担は大したものではないかと。
    あくまでも感じ方は人それぞれですので、悪しからず。

  2. 【4754970】 投稿者: 風  (ID:ZKiGpPjldoY) 投稿日時:2017年 10月 29日 14:24

    神奈川県立高校板に、「翠嵐か学附か」というスレがあります。今年立ったスレなので、情報も新しいみたい。

  3. 【4755037】 投稿者: 運針w  (ID:iIGJCpoYtjQ) 投稿日時:2017年 10月 29日 15:52

    >豊島岡を新興と言うのか?

    この場合、進学校としては新興って意味に決まってるでしょうが。
    お針子のキャリアを競おうってんじゃないんだからw

  4. 【4755452】 投稿者: 人材  (ID:XLPE1243bMc) 投稿日時:2017年 10月 29日 23:15

    風さま
    「翠嵐か学附か」のスレ、ランキングに上がっていなかったのでノーチェックでしたが、たった今、見てきました。
    とても参考になりました!ありがとうございました。

  5. 【4755703】 投稿者: 相性は  (ID:5A8dewkA63A) 投稿日時:2017年 10月 30日 08:46

    今年の進学実績で進学先を選ぶのは疑問です。
    今年の日比谷・県立千葉は昨年実績より悪いですから、それでも現役率は圧倒などど宣伝していますけどね。
    本来、難関校の生徒さんは、現役より更に上の目標を目指して浪人するのであって、現役で進学できる範囲の進学先はあまり満足しないですね。
    それから、最近は、特に女子は東大よりも国公立の医学部・薬学部の方が人気がありますね。
    そもそも、熱心な学習指導を希望されてる、翠嵐が第一希望な生徒さんははっきり言って、学附は相性が合わないですよ。
    高校3年間を勉強・校内外イベント・レポート・リア充など寝る暇を惜しんで楽しく取り組みます。部活は3年の夏大まであるし、文化祭は9月にあります。
    生徒さんは驚くほど優秀で、学校の学習のレベルは高いですが、学校は生徒の自主性に任せて、受験補講についてガツガツ指導しないですから、それに塾に通う事も必要になります。(まぁ、多くの進学校の生徒さんは通塾していますが)。
    帰国子女・隠れ帰国子女の生徒さんはかなり多いです。(一クラスに4~5人いるのでは・・・。)
    そもそも、私立一貫校・国立附属の様な首都圏から集まる優秀な集団と
    神奈川県公立内から集まる優秀な集団とでは、首都東京の立地条件もありますし、学校の特性を比較するのは容易でなはないですね。

    お子さんも、そのご家庭も、先を見据える点で余裕がないと国立附属系は希望に沿えないと思います。

  6. 【4769059】 投稿者: 優秀層の流れ  (ID:Krj7Tn/6Jr2) 投稿日時:2017年 11月 10日 17:34

    相性は大事ですね。
    進学実績が良いのは優秀層をたくさん集めているからです。現在は優秀層が翠嵐に集中していますので、学附より翠嵐優位になると予想します。
    相性は さんのお話しからすると学附はかつての湘南(80年代初頭までの)に似ていますね。あの頃の湘南は横国鎌倉から超優秀層を大量確保してましたから。
    同様に、今後の学附も凋落していく傾向にあります。学附蹴って都立や翠嵐に超優秀層が流れていること、学附や湘南は超優秀層の大量確保が出来てないのに伝統と称するイベント偏重のままであること(勉強時間の確保が困難なこと)、そういった点から翠嵐と学附はカラーが違いすぎますね。まだ豊島岡の方が勉強やイベントのバランスが良い分、翠嵐の併願先に合っているように思います。

  7. 【4769335】 投稿者: 歪んだ受験制度で  (ID:LUI0aWu0C1Q) 投稿日時:2017年 11月 10日 21:27

    神奈川の優秀層は皆さん高受ですか?違いますよね、
    多くの優秀層は中学受験をすると思いますよ。
    公立を否定する訳ではありませんが、現行の大学受験制度は殆ど詰め込み学習ですよ、センター試験の果てしなく広い範囲を学習するには膨大な時間と労力が必要になります。
    よって先取り学習をして、高校受験でタイムロスが無い中高一貫校はとても大学受験で優位であり、保護者の方々もそれを分かって自分のお子さんに中学受験をさせるです。受験は人(人格・性格)優劣を判断する制度ではないのです。

    その状況が変わらないのでしたら、翠嵐か学府かで悩むより、相性がいい方に行かれて、大いに高校生活を楽しんで、部活も大いにやり、センター試験の前日までやれることをやる方が充実してますよ。

  8. 【4769960】 投稿者: バラード  (ID:AkNQc3vGJKA) 投稿日時:2017年 11月 11日 11:49

    今春の翠嵐と湘南が第一志望の場合の併願先の調査では、多い順に山手、青陵、桐蔭、朋優、中大横浜、桜美林、鎌学のようで、湘南はほぼ同じで朋優の代わりに日藤が入っているようです。

    早慶(特に慶応)は、こちらが第一志望りのケースが多いようで、公立第一志望者の中にはあまり入っていません。

    中高一貫校も当然優位ではありますが、神奈川では一部の3-4校除いては翠嵐や湘南のほうが進学実績面でもよい部分もありますので、どちらが好みかもあると思います。

    結局は、栄光、聖光やフェリスあたりに入れそうな子なら翠嵐もいけるだろう。
    翠嵐にゆうゆう入れるくらいの生徒なら、中受してたらこれらの学校入ってたのでは、のような感じを受けます。どこも難関です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す