最終更新:

22
Comment

【4878097】早慶高校受験に向けての英語

投稿者: 新中1   (ID:e4z.9OlHDhA) 投稿日時:2018年 02月 10日 23:21

4月に公立中に入学する男子保護者です。
高校受験で早慶を狙っています。
今更ですが、英語に関して先取りしておらず、全くの初心者です。
学校に慣れた頃に、集団塾に通う予定です。
英語は英検準2級〜2級レベルが必要との事。 今からだとかなり厳しいかと。
塾のカリキュラムをキチンとこなす事でそのレベルに到達するのでしょうか? プラス何かされてましたか?
我が家のように、英語を中学からスタートされ、合格された方々からアドバイスをいただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4885057】 投稿者: 新中1 (スレ主)  (ID:e4z.9OlHDhA) 投稿日時:2018年 02月 14日 21:10

    皆様、早速のご返答ありがとうございます!
    適切でお優しいお言葉に、励まされます。 親ばかりが先走り過ぎず、子どものやる気を損ねないようサポートできたらと思います。
    やはり3科目。英語が苦手なら数学、国語でカバー。 英語上達の為にも国語力がベースとなりますよね。
    与えても、それをこなす能力がなければ…仰る通りです。 子の力を見極めつつ無理は禁物。 諦めも必要です。

    さきほど合格様
    入試改革初年度生。特に附属高校人気で大変でしたよね。 塾高合格おめでとうございます!

    引き続き、皆様のアドバイスをいただけたらと思います。

  2. 【4885096】 投稿者: さきほど合格  (ID:63NVibJyqTw) 投稿日時:2018年 02月 14日 21:32

    祝合格様 そうです。内申低くて皆様に相談していたものです。おかげさまでなんとかいただけました。面接も全然厳しくなかったそうです。
    ありがとうございます。
    スレ主様
    英語の伸び方ですが、うちは国語が強かったので、そういうタイプは単語をしっかりおさえさえすれば、長文は自然と伸びていくみたいです。秋以降は早慶の過去問をひたすらやることになるので(早慶クラスだと)慶應の過去問をやるとイコール長文を読み慣れる、という感じではないかと思います。
    うちほど低いところから英語をはじめても間に合ったので、英語は大丈夫です。

  3. 【4885123】 投稿者: 子供次第  (ID:WSeC0d87IkE) 投稿日時:2018年 02月 14日 21:50

    結局、子供次第だと思うので、大丈夫だとも、不安だとも言えません。

    子供の場合は、通塾は中2の秋から。
    英検の勉強は特にしていなかったのですが、一応相応の準2級は合格しました。

    英語は一番苦手だったかもしれません。
    もちろん、英語は中学に入ってからですし、通塾を始める中2の秋までは、自宅学習もせず、部活ばかりでした。
    他の科目は、それなりに強かったと思います。

    早慶は何校か受けましたが、全部合格しました。
    今思うとポテンシャルが高かったのだと思います。
    出来るお子さんなら、中3から本気になっても、楽勝だったようです。

    本当にいろいろなので、スレ主さんのお子さんのことを知らない私たちでは、何とも判断することができません。

  4. 【4886340】 投稿者: 将来を見据えた対策  (ID:LrWDaUwo1Hk) 投稿日時:2018年 02月 15日 15:07

    少子高齢化で国内市場が縮小していくなかで、早慶卒の社会人が主要な企業に就職した場合は否応でも海外に出ていく可能性は高いと思います。
    これからは受験の英語だけでなく、仕事や海外で使える英語を身につけるのがいいと思います。

    英語の上達はどれだけ長く英語に親しんだ時間に比例します。でも、受験用の勉強と英会話を分けた勉強を両方するとかなりの時間と費用は掛かります。
    可能な限りコスパが良く効率良く受験英語と英会話を上達させたいですよね。それには一旦、大学に入るまで英会話の上達は諦めて、英会話以外の基礎を固めて高校受験をして、高校中に英会話と語彙のレベルを上げ、大学入学後に英会話を爆発させるのはいかがですか、
    お勧めするのは、検定付きのレベルアップ毎に問題の難度が変わる英検を使うのが効率がいいと思います。(他の教材でもいいと思いますが)
    家庭で長期間(6年以上)同じ教材でレベルアップさせる学習に堪えれる教材は多くはありません。英検は高校受験の英語は文法とヒアリングは英検の勉強が使えますし、語彙を受験用に別途準備し、あとは受験する学校の過去問を熟せば十分だと思います。

    学習進行スピードは、中2までに英検準2級までとり、中3の秋の検定までに2級まで取ります。準2級と2級ではかなりレベルが違いますので、準備は十分取って下さい。年末から高校受験の勉強に集中して、受験で使われる語彙と過去問を熟せば2級レベルの実力があれば、早慶の英語は難しくないと思います。

    そして、高校に入り2年ぐらい掛けて準1級の語彙を習得してください。(英検の文法は余りレベルは変わらない)理想は高2の3月までに準1級を取る感じでいいと思います。間違ってるかもしれませんが、東大や国公立の医学部を目指す高校生は最低でも準1級レベルの実力は大学受験前にあると思います。
    東大受験用の語彙はかなり多く、準1級用の語彙と重複する部分も多いです。受験勉強の結果、難関大学・学部を受験する現役受験生は準1級レベルの実力が付くと思います。
    また、上位の難関大学を受験する高校生の中で帰国子女さんは大勢います。(上位ほど比率が高いですね)。

    内進で早慶に入りますから、大学受験の苦労は差ほどないと思いますが、早慶大学内で一般受験(又は推薦)の学生さんや帰国子女さんの様に英語を得意としている方は大勢います。それに引けを取らない英語力は欲しいですね。
    日本生まれ、育ちのお子さんが“高校2年生時に英検準1級レベルの実力”があれば立派だと思います。それに、親がそれ以上策を講じる事はもう無いかなと思いますし、後は本人次第で大きく伸びるでしょう。大学在学中の短期留学で英会話も直ぐに上達できます。
    最後に、英語は実力が分かりにくいです。検定は一定の物差しになりますので、継続してやる気も出ると思います。ただ、未熟な英語力で短期の英語留学はしないほうがいいと思います。(期待できるのは、英語に対する興味が沸くぐらいです。)

  5. 【4887740】 投稿者: 準2級  (ID:lfpg7KzgzfQ) 投稿日時:2018年 02月 16日 10:29

    こちら北関東だし早慶を受けたわけではないのでスレ違いかもしれないのですが…

    息子は普通の公立中学で、地元の小さい塾の県立高校受験コースに通っていましたが、中3の前半で英検準2級は受かりました。
    (ちなみに県立トップ高に進学しましたが、そこでは成績は下の方です(涙))

    うちの県は、県立高校入試の配点の4割がリスニングという、ちょっと変わったところなので、公立中学の定期テスト(県立高校の入試に形式を合わせて問題が作られてる)でも、普段の授業でも、リスニングはたくさんありました。
    それくらいかな…。
    基礎英語も聞いていませんでした。

    なので、準二級程度が基準なら、塾に通っていれば、あまり構えなくても大丈夫ではと思ってしまいました。
    とんちんかんならすいません。

  6. 【4887771】 投稿者: 準二級  (ID:lfpg7KzgzfQ) 投稿日時:2018年 02月 16日 10:53

    すみません、付け加えると、こちら県立高校入試の最後の問題が必ず英作文なので、公立中学の定期テストでも英作文は必ず出るので、英作文の指導は学校でも塾でもあったようです。
    でもちょっとしたものです。(キーワードを使って数センテンスの作文)
    ほんとそれだけでした。

  7. 【4887935】 投稿者: 私立ですが  (ID:h8nnbZyE58M) 投稿日時:2018年 02月 16日 12:57

    中学から英語を始めて
    中1で4級、
    中2で3級、準2級、2級
    中3で準1級

    2級までは正答率90%以上で
    塾や英会話などには行かず、
    勉強は学校の教材と市販の英単語でした。

    英検2級であれば独学でも良い教材を使えば
    十分に可能だと思います。

  8. 【4887966】 投稿者: ↑  (ID:cQ.WKNYLcbg) 投稿日時:2018年 02月 16日 13:14

    で、高校受験して早慶行くの?

    高校受験で早慶志望するのに、早慶附属以外の私立に行って受験勉強する人なんて極少数。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す