最終更新:

25
Comment

【5171770】私立高校受験 併願優遇か一般受験に関して

投稿者: coco   (ID:5YHq9k6x9Hs) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:33

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。

東京都内、中学校3年生の保護者です。第一希望都立高校。おさえとして私立を希望しております。残念ながら、1学期の内申は今までの中で一番悪いものでした。
3者面談にて、私立の併願を使うと、希望する高校との差がありすぎるため、併願を使わずに一般受験を考えてている旨を話したところ、都内私立で、併願を使わずに一般で受験した場合、100パーセント落ちます。と言われました。今までに自分の生徒で受かった生徒は筑駒から東大に行った生徒1人以外、誰もいないと言われました。また、併願受験を優遇するため、生徒募集の枠がうまっても、
願書は受け付けるが、受験だけさせて、合格を出さないので、まず無理だというのです。 これは本当でしょうか?塾の先生はそんなことはないといい、
全く真逆の意見です。

また、2週間後に期末なのですが、試験前の子供に、うちの中学では1学期の内申がすべてなので、あがったって1か2で、それ以上の例はない。とこれも断言されました。試験前の子供にこれを言う意味ってあるのか?と大変困惑しております。

どなたかお詳しい方、お教え頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5171780】 投稿者: COCO  (ID:5YHq9k6x9Hs) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:42

    言葉たらずですみません。併願とは併願優遇の事です。

  2. 【5171800】 投稿者: 点数次第です  (ID:cwziUp3lEnk) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:54

    併願優遇は、優遇点(例えば30点)を、一般試験を受けた点数に上乗せする形(ゲタをはかせる)です。
    ですから、その場合は、合格者最低点より30点以上高い点数を取れれば合格します。

    そもそも、内申点が悪い子は、内申で併願優遇を受けることができないので、その子は絶対に私立に合格しない、ということはあり得ません。

    ところで、併願優遇は、模試(VやW)の点数2回分で認めてもらえる学校も多くありますが、模擬試験は受けていないでしょうか?
    模試の成績がそこそこよければ、それで併願優遇の権利が取れることもあるので、志望校の面談などがあったら聞いてみるとよいでしょう。

    なお、筑駒に合格して東大に行った子だけが云々、という話がありましたが、そういうケースで受けるのは、開成とか早慶附属とかの私立です。
    それらの私立は、もともと併願優遇がありません。
    ですから、なんとなくその中学校の先生の話に違和感があります。

    確かに、開成・早慶等に受かる子であれば、それ以外の私立を併願優遇なしに受けても確実に合格しますが。

  3. 【5171811】 投稿者: えっと  (ID:6UznLLaf/HI) 投稿日時:2018年 11月 02日 18:01

    学校は、とにかく
    都立受験まで行き先が一つもないという状況を避けたいのです。
    だから、抑えは併願優遇で確実に受からせたい。
    併願優遇校はとりあえず受けておいて、もう少し上のレベルの私立をフリーで受ければいいです。
    先生によっては受験校が多いと嫌がることはありますが、
    4校くらいなら普通にみんな受けますよ。
    先生も併願優遇さえとっておけば、あとは自由にやらせてくれるはずです。

    抑えをフリーの受験にするのは、実はうちはやったのですが、
    やっぱり先生には心配されました。
    持ち偏差値より15くらい下の学校で、過去問の出来も問題なかったので、
    まず間違いないだろうと思ってましたが、
    いざとなると、やっぱり怖かったです。
    なので、併願優遇は不本意な受験校でしょうが、
    保険の保険と割りきって受けたらどうでしょう。

  4. 【5171902】 投稿者: 六旗  (ID:B2DxwRd4DjQ) 投稿日時:2018年 11月 02日 19:11

    うちの場合、愚息の内申が悪く、併願優遇を受けられる高校が限られていたので、都立のレベルを落とすので、私立を一般受験で複数校受けさせてくれるようにお願いしました。
    我が家と愚息の想いを担任に話し、併願優遇を取ることを条件に複数校受験を認めてもらいました。地区的に東京都はもちろん埼玉県、千葉県、茨城県の私立が受けられるからです。
    結果としては、偏差値で全く届いていないチャレンジ校に合格し、楽しく通っています。併願優遇を取った高校と比較すると偏差値で15上の高校です。
    学校に合否連絡の書類が届いた時は、愚息を知る先生方は皆驚いたそうです。担任が、併願優遇を取った高校に辞退の連絡とお詫びに伺ったところ、「その高校に受かったのなら、そちらに行くべきです」と気持ちよく対応して頂いたそうです。
    通常と違う高校受験ですが、ひとつの参考にして頂ければと思います。

  5. 【5171941】 投稿者: COCO  (ID:FPQmaLLPg1s) 投稿日時:2018年 11月 02日 19:34

    点数次第です様、
    ご返信ありがとうございます。
    この件、教育委員会に相談しました。根拠の提示なしに、
    絶対受からないというのは全くおかしい話だと言われました。
    模擬の件は私も考えておりますが、どこが該当の高校なのかを調べる方法は自分の足で歩くしかないのでしょうか。併願優遇受験と、一般受験の合格の割合などは公表されないと思いますので、塾と中学校のどちらの話が本当なのかを早急に見極めないといけないとは思っております。内申判定より上の私立学校を何校受験しても絶対に、100%一般受験では受からないのであれば、希望校から考え直す必要がありますので。
    ありがとうございました!

  6. 【5171956】 投稿者: COCO  (ID:FPQmaLLPg1s) 投稿日時:2018年 11月 02日 19:43

    えっと様、ありがとうございます。
    併願優遇を取った場合でもフリーで受験をさせてもらえるならばそうしたいと
    思います。ただ、この先生は、併願優遇ならばフリー受験は認めないと言い出しそうで(受かったら絶対にいけと言う意味で)、怖いのですが、それが可能であればそうしたいと思います。
    教えて頂きありがとうございます!

  7. 【5171973】 投稿者: 終了組  (ID:NBp/mPSw6EM) 投稿日時:2018年 11月 02日 19:57

    数年前に終了したものです。
    私立校の併願を取って都立高校に進学しました。
    私立高によっては都立に不合格な場合は必ず
    入学する事と明記されている高校もあります。
    確認しておいた方が良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す