最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5806238】 投稿者: 訂正  (ID:Mv/VHppgWOE) 投稿日時:2020年 03月 23日 13:19

    ゼロか、と思ったら1名だった年の記憶違いでした。
    だいたい、毎年2〜3名の状態で、たまに5人ぐらい、という状態で20年ぐらい続きましたね。

  2. 【5806818】 投稿者: いつですか?  (ID:aDtrtakLa3c) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:43

    訂正ありがとうございます。
    日比谷の東大に合格ゼロの年は無しですね。
    私の記憶も捨てたものではないかな。
    1名だけの年があったとしたら、その合格された方のおかげで、日比谷からの東大連続合格が維持されたのですから貢献度高いですね。

  3. 【5809798】 投稿者: やはり私立中高一貫  (ID:PK50PIuRBWw) 投稿日時:2020年 03月 26日 03:09

    都立国立高校、今年の大学実績は大きく下がった。

    これから凋落することは決定済み。

  4. 【5814234】 投稿者: 心の教室長から  (ID:IgxRbpmQopg) 投稿日時:2020年 03月 29日 02:55

    今小5であれば、まだ諦める事はないかとおもいます。提出物がだせるこに成長するよううまく促してみてはいかがでしょうか。
    そのような子供の育て方等の書物はたくさんありますので是非勉強していただき、お子さんに合った教育方針を見つけ家族全員で、実施してちみてはいかがでしょうか。
    毎年小学生時代に変わる子たちをたくさんみていますから。

  5. 【5866012】 投稿者: 「一緒に散歩をしよう」と誘われたら  (ID:6l31C3Z/YLY) 投稿日時:2020年 05月 04日 17:38

    冷静になっていただきたいです

    感染の専門家は、屋外での散歩ならマスクすら不要だと説明します。わずかな時間、人と接触があった程度では、ほぼ感染しないからです(仮にこの程度で感染するなら、現時点で1000万人以上の人が感染しているでしょう)。もちろん、絶対というわけではありませんが

    たとえ「感染者」であっても、マスクを着けて一定の距離を離れて散歩していれば、まず感染しません

    マスクを着けて散歩することでの感染リスクはどの程度か具体的に分かりませんが、例えば小数第4位や第5位の議論をする程度のものでしょうか。
    それで、例えば混雑するスーパーで買い物をするリスクは、おそらく小数第2位ぐらいなんだろうと。スレ主様は、もちろんスーパーで買い物をせず、宅配等でリスク回避されているんだと思いますが、もしそうでないなら、小数第2位ですら怪しいのに、小数第4位レベルのことに神経質になっていることは、有効数字の議論ですが、馬鹿げた話になりますね。

    もちろん、半導体の話ではイレブンナインという話を聞きます。不純物の純度を小数第9位まで保証しないと使い物になりません。
    ただ、はしかのように空気感染するものではなく、飛沫感染と接触感染と限られたものであるからこそ、然るべき対策は取るとしても、極端に精度を高める対策を取る必要はないと思います。

    屋外では、マスクをする、会話を控えめにする、手洗いを徹底する、こうした普通の対策をすれば回避できることに対して、私は極度に恐れる必要はないと考えます。

    正しく感染リスクの評価をして欲しいです。

    私なら、コロナで騒がれている中、一緒に散歩をしようと呼びかけてくれる友人のほうを選びます。

    感染するリスクと一緒に散歩できるメリットを天秤にかけ、然るべき対策を取ることを前提として散歩するのなら、親友とのつながりを重視します。

    かけがえのない友人ができることは、本当に尊いものです。

    短期的に収束はしても(医療機関が崩壊しない程度の感染者)、完全終息(マスクを着ける必要がなくなる)までは、5年レベルの長期的な話になるかと考えます。

    およそ5年間、人との接触を避け続けられるのでしょうか。私は、感染リスクを正しく評価して、長期戦に備えたほうが賢明だと考えます。

    エラソーなこと書いて、ごめんなさい。

  6. 【5874415】 投稿者: ベネッセ2  (ID:3.BKTuACeAQ) 投稿日時:2020年 05月 12日 09:54

    ここあさんに、「もう書かないほうが」とアドバイスする人が何人かいたようですが、
    掲示板に「書く」「書かない」というのが問題の本質ではないのでしょうね。

  7. 【5924037】 投稿者: ちょっと  (ID:snr6PFSxO5Y) 投稿日時:2020年 06月 27日 10:37

    何県のいつの出身の方かわかりませんが、
    (できればその当時の)学生の数を人口比で比較してみてください。
    お近くのエリアのトップ校から4.5番手くらいまでが、
    他県のトップ校に当たるのではないでしょうか?

  8. 【5952960】 投稿者: また大量削除  (ID:aDp/kHQIDuE) 投稿日時:2020年 07月 20日 16:07

    ここ読んだ人は即座にコピペしないと、消されてしまいますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す