最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6109009】 投稿者: それを言ったら  (ID:DORTQBqqgrM) 投稿日時:2020年 12月 01日 06:59

    高校受験だって普通の大半の子は中学受験しても併願優遇レベル以下の中学しか入れない。

    それ以上に入るような子は、結局優秀な子限定。

    だったらお金に余裕あるなら中受すれば良いと思います。

  2. 【6109051】 投稿者: 本人の気持ち  (ID:KemQifIp92Y) 投稿日時:2020年 12月 01日 08:27

    うちは上が中学受験しましたが、下は全く興味示しませんでした。
    それとなく誘導もずっとしていたのですがダメ。
    学童がわりにサピの夏期講習に行きαにも入れたのに、周りに刺激を受けることもなく、無理強いもしたくなかったので諦めました。

    親としてどちらも経験して、実力がある子は中学受験の方が将来の進路の選択肢が広がると思いました。
    また、それなりに成績が取れる子にとって公立中から都立を目指すのは、いろいろ無駄が多い印象です。
    中学3年間の学習足踏み感とか、内申を上げる(下げないようにする)ための不毛な努力とか。
    いろんなご意見があると思いますが、あのような簡単な内容で完璧を目指すより、チャレンジしてさなざまな角度に能力を伸ばすような時間に使って欲しいです。

    ただ、中学受験は本人の気持ちが伴わなければかなり難しい。うちの下の子は結局高校受験がベストタイミングだったのだと思っています。

  3. 【6109052】 投稿者: お金があっても  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2020年 12月 01日 08:27

    高校から附属がお得。中学受験なら入れないところも高校受験なら三教科で済みます。結局公立中回避した人より上の学校に行けました。

  4. 【6109173】 投稿者: バラード  (ID:gDkopRiQGkE) 投稿日時:2020年 12月 01日 10:23

    一つ、現状で内申の不満で多いのは?
    おおむねどの科目でも3が半数前後はつきます。

    この3には、限りなく4に近い、観点別であと一つAならの3と、限りなく2に近い3があってテストの点では開きがあるのに他の観点でAやBやもらって3があります。

    生徒から見れば、同じ3でもラッキーだったり不満だったり。
    5か4か3かは、どこかで線を引かないといけないので仕方ないのですが。
    考えてみれば、高校でも大学の単位取得の成績も同じようなものなので、正解なのかもしれません。

    限りなく4に近い3もらってしまった生徒は、めげずに一つ観点上げるべく頑張ってほしいものです。

  5. 【6109193】 投稿者: めげてなんかない  (ID:FnO1WVCgpsc) 投稿日時:2020年 12月 01日 10:42

    いろんな板でそれっぽいコメントをふわっと書かれているのを拝見し、あまり深く受け止めないようにしてましたが、今回はちょっと引っかかってしまいました。
    めげずに頑張る、にすごい違和感。そもそも観点の基準に主観が入り込む余地が強すぎるところで、評価してもらおうと頑張らせたいと親としては思えなかったし、子供も点数と違ってわかりにくい基準に向けて頑張ることにモチベーションは上がらなかったと見えました。

    不公平感を感じている人の多くは限りなく4に近い3の人だと思います。3があまりに広すぎるんですよ。
    また高校や大学の評価とは影響の度合いが違うので、わたしは一緒にするべきではないと考えます。

  6. 【6109266】 投稿者: あれっ?消えてる  (ID:csY3I7SEFhk) 投稿日時:2020年 12月 01日 12:11

    ここあさんの弟さんの先取り勉強の書き込みを読もうと思ったら、バッサリ削除されているんですが、なぜですか?

  7. 【6109800】 投稿者: うん  (ID:9DX4lZz.4Q2) 投稿日時:2020年 12月 01日 20:41

    めげるめげないの問題じゃないよ。
    内申なんて教師の気持ち一つなんだから、運としかいいようがない。
    主要教科はまだしも、副教科なんかいい加減。
    音楽なんか、5は吹奏楽部しかつかないところもありますから。
    バラードさんて、内申の話になると、
    毎度現実無視した毒にも薬にもならないコメントでしゃしゃり出るけど、
    もう不要ですよ。
    毎回同じことばっかり、お年寄りの綺麗事はあきあき。

  8. 【6109868】 投稿者: 興味あり  (ID:Qi47Hm21btg) 投稿日時:2020年 12月 01日 21:33

    中学の内申に不公平感を持っている人は、高校の大学推薦制度には不公平感を全く持たないのだろうか。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す