最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6109882】 投稿者: 大学入試が全て推薦なら反対です。  (ID:F5Mm9vSbHlo) 投稿日時:2020年 12月 01日 21:42

    中学の内申は全ての生徒が関わります。開成などの私立進学校なら不問ですが、都立高校や併願私立を考えたら皆内申を避けては受験できない。

    対して大学入試の推薦枠は一部の人が対象。だから気にならないです。

    高校受験も一部を内申反映させた合格枠ってだけなら構いませんよ。

  2. 【6109889】 投稿者: 塾関係者  (ID:vKQpmQdNWJ.) 投稿日時:2020年 12月 01日 21:48

    確かに僕が「数学がもっと得意になる」という教材についてここあさんに質問したところ、その元になるここあさんの書き込みが完全に削除されています。

    インターエデュの運営について、本当にひどいとしか言いようがないです。もしかしたら、僕がここあさんに質問をしたから削除されたのかといろいろ考えます。

    運営が悪質だとしか言いようがないです。ここあさんの書き込みは、なんの言われもなく削除されたのですが、インターエデュの運営側は、どうしてこういうことをするんですか。

    インターエデュは、ここあさんのことが嫌いだということは分かってますが、全部削除は、悪質としか言いようがないです。

    ここあさんに振った僕が悪いんです。申し訳ないです。僕が振らなければ、ここあさんの書き込みが削除されなかったかもしれないと思うと、本当に心苦しいです。

    本当に申し訳ない、ここあさん。僕が書き込まなければ、削除されることはなかったかもしれません。

    正直、インターエデュはここまで悪質な運営だということを理解してなかった僕が悪いんです。ここあさんの書き込みが削除に追い込まれることになって、本当に申し訳ありませんでした。

  3. 【6109897】 投稿者: 興味あり  (ID:Qi47Hm21btg) 投稿日時:2020年 12月 01日 21:56

    〉対して大学入試の推薦枠は一部の人が対象。だから気にならないです。

    一部の人とは?
    在校生で、望んでも対象にならないの?
    中学内申がここで言われる様に、教師の匙加減ならば、高校の大学推薦も同じ部分があるのではないですか?
    私立大学の推薦入試は生徒の囲い込みという大前提がありますが。

  4. 【6109903】 投稿者: 簡単  (ID:5URaKURciTA) 投稿日時:2020年 12月 01日 22:05

    ○○大学には推薦でしか入れない
    ○○高校には内申が必ず反映された試験でしか入れない

    だとしたら、どちらも問題。

    実際には
    ○○大学には試験の点数だけで合格できる。

    ○○高校には試験の点数だけでは合格できない。
    だから高校受験は嫌い。

  5. 【6109914】 投稿者: 興味あり  (ID:Qi47Hm21btg) 投稿日時:2020年 12月 01日 22:13

    なるほど、試験の点数だけで合格できることが公平だという結論ですか?

  6. 【6109992】 投稿者: 客観的指標のみで合否が決まるのは嫌  (ID:rqDgTJDT5Aw) 投稿日時:2020年 12月 01日 23:33

    誰一人として個人的な好悪や教員の都合で内申点が影響されないのならともかく、実際に内申点の恣意的な運用がバレたりしてる。
    大多数が問題無いから少数は無視?

    それなら客観的に誰が採点しても同じになる試験の点数で合否が決まる方が公平。

    高校受験も大学同様、推薦と一般入試にすれば良い。

  7. 【6110003】 投稿者: Q&A  (ID:qNPw7RXKpiE) 投稿日時:2020年 12月 01日 23:46

    重点校の数学の進度のスレには、ここあさんの書き込みが残っています。
    私はどちらもあまり詳しく読んでいない(多分読んでもわからない)ので、
    内容的に重なるかどうかわかりませんが…

  8. 【6110616】 投稿者: 美しい国  (ID:rp5mS/mOafs) 投稿日時:2020年 12月 02日 14:29

    >高校受験も大学同様、推薦と一般入試にすれば良い

    仰るとおりですね。
    そもそも推薦入試は文字通り学校が生徒を「推薦」するわけですから、学校の好き嫌いで生徒を推薦するかどうか決めれば良いわけです。

    一般は実力勝負で。

    この実力勝負が、役人が一番嫌うところ(自分たちの影響力がおよばなくなる)なのでこうなっているのでしょうね。大学も文科省のコントロールが強くなってきて似たような方向に進んでいるようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す