最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6172748】 投稿者: 勉強になります  (ID:7eMjuHPw.EQ) 投稿日時:2021年 01月 24日 14:17

    マークミスがないかチェックするために、私大のセンター試験利用をするんですね。勉強になります。こういう裏技をもっと知りたいです。

  2. 【6172872】 投稿者: 共通テスト  (ID:aCz3/IICOec) 投稿日時:2021年 01月 24日 15:40

    >子供の場合は、文系でしたが、早稲田の政経のセンター利用をマークシートのチェックミスがないかの確認のために使っていました。

    やはり「早稲田の政経」ですよね。
    国立難関大の併願になるのはその位のレベルでしょう。マーチ文系はそういう使い方(国立大の二次を占う)はしない。
    理系の場合は共通テスト利用のちょうど良いポジションにマーチ大がある。理科大は落ちたら元も子もないから。

    マーチ文系の共通テスト利用は、合格者もマーチ大への進学を視野に入れてるということ。
    そもそも共通テストの文系3科目で8割マーク出来なければマーチ文系には入れない。

  3. 【6175291】 投稿者: 高2ここあ  (ID:8weah6JHfFk) 投稿日時:2021年 01月 25日 22:24

    ついに明日は都立の推薦入試。

    やれることは全部やった。
    受かれ!、受かれ!、受かれ!

    このスレッドを読んできた中3保護者のご子息も、受かれ!、受かれ!、受かれ。
    合格を祈願します。

  4. 【6175303】 投稿者: 高2ここあ  (ID:8weah6JHfFk) 投稿日時:2021年 01月 25日 22:34

    そうかな? さま

    公立中のメリットとしてもう1つ。無理のない授業進度です。

    難関私立中学に合格する天才さんなら、超高速授業でも余裕でしょうが、私のようなあまり出来ない人間にとっては、公立中学の授業で良かったと思います。
    そして、高校受験で取り組んだことで、私自身は少しはマシになったのかなと思っています。共通テスト問題と親和性がある試験問題を使い、中間地点で入試という緊張感があるのは悪くないことだと考えます。

    もちろん、中高一貫生が通う某塾の凄さは噂で聞いています。塾の教材を見せてもらいましたが、えっと、コメントやめておきます(笑)。

    ただ、凄すぎる人というのは大学受験で合格がすでに決まっている固定席だとしても、少しぐらいは空いている席は残っていると考えるので、そのわずかな席に滑り込めるよう頑張っていくしかないのかなと。

    高2時点で共通テスト同日、95%ぐらい取っていた宇宙人もいますが、自分が手の届かないところをみて嘆いても仕方がないので。自分が出来ることを積み上げていくしかないです。


    今年の共通テストの英語R(リーディング)については、センター試験よりも求められる語彙力レベルが下がったと判断しています。

    >受験は本人次第
    最後のパラグラフ、その通りだと思います。

  5. 【6175310】 投稿者: 高2ここあ  (ID:8weah6JHfFk) 投稿日時:2021年 01月 25日 22:39

    およそ高校受験には関係のない話でごめんなさい。


    1 Q.マークミスの確認のために、共通テスト(センター)利用型入試を受験する必要はありますか?

    A.
    国公立大の出願は2/5まで

    もし、マークミスが判明すれば出願変更ができる
    ↓しかし
    私大の共テ利用の結果が出るのは2月中旬以降
    ↓よって
    マークミスがあったことが判明しても、あとの祭り

    純粋に合格確保のために出願すべき

    大学に成績開示請求すれば、共通テスト全体の配点は分かりますから、4月以降にマークミスの有無が判明します。


    2 ざっと調べてみると、早稲田大の共テ利用(一般入試の共テ必須の話は別)は共通テストの自己採点が分かってから出願できるのに対し、明治大などは共テ前に出願締め切り。これって、受験生に不親切だな(受験料稼ぎ)。

    今年の共テ基準で、事前に得点率80-85%になるか、85-90%になるかを予想するのは難しいので、MARCHの共テ利用試験を受けるにしても、合格ラインに乗っている大学学部を狙って出願するということが出来ません。複数の大学学部に出願しておかないと、レベルに応じた合格確保が出来ないとなります。

    要は、早稲田共テ利用は高得点のご褒美として使い勝手は良いけど、MARCH共テ利用は使い勝手が悪いと言えます。

  6. 【6175481】 投稿者: あなた、分かっているんですか  (ID:SMjIV.4p43w) 投稿日時:2021年 01月 26日 01:32

    正しくマークできていることは、センター試験の機関は教えてくれないんですよ。

    それで、どうやって国公立大学を受験したらいいんですかね。センター利用の試験に出願して、マークミスしていないことが分かっただけでも、大きな安心になります。

    ちゃんと調べたほうがいいですよ。

  7. 【6175664】 投稿者: そうかな?  (ID:iPksUAFAgB.) 投稿日時:2021年 01月 26日 08:57

    >公立中のメリットとしてもう1つ。無理のない授業進度です。

    無理のない授業進度では、学校の授業だけでは都立の自校作成問題に対応できないのではないでしょうか。
    そうなると、公立中に通わせる「学力的な」メリットはないです。

    無償で中学校に通い(卒業資格を得て)、学力面は塾に任せて費用をかけるというのであれば、私立中に通わせてさらに通塾するよりもコスト的なメリットはあると思います。

    >難関私立中学に合格する天才さんなら、超高速授業でも余裕でしょうが

    私立中学の学びは、学校によって様々です。相対的に難関中ほど授業進度が速いかもしれませんが、どの学校でも入試である程度の学力を担保するようなセレクションしていますから、生徒にとって速すぎるということはないと思います。

    公立中のように(入試ような選抜がない、入学は誰でもOKで)学力に大きく幅のある生徒たちのどこに基準をおくか考えて指導するのは大変な労力だろうと思います。
    公立小の授業しか参観したことはありませんが、1コマの中でまわりくどく同じことを何度も聞かされ、カメの歩みのような授業進度に、クラスの大半の児童が飽きていました。
    同じことが中学校でも繰り返されるとしたら、時間のムダだと思います。

    逆説的に公立中のメリットの中には、時間の使い方もあるかもしれません。
    一部の上位層ならば、学校の勉強はそこそこに本当に必要な学習をする時間を確保できる、とか。
    ただ、私立中では授業=必要な学習になるので、公立中のほうが二度手間のように感じます。

    以上のことを考えると
    ここあさんの環境と公立中→都立高という進路がmatchしただけで、万人にメリットがあるとは思えません。メリットがない子のほうが大半だと思います。

    そもそも、スレタイにある「合格のための内申点」が示すように、「内申点」がなければ希望の高校を受けることができない(受けても合格の見込みがない)制度では、公立中のメリットを享受できる子は限られるでしょうね。

  8. 【6175689】 投稿者: じゅーり  (ID:46tVj2n5Vng) 投稿日時:2021年 01月 26日 09:13

    うちの学校でもマーク確認の為だけに私立に出願しても意味がないので出願しなくても良いと言われました。滑り止めにするところだけ出しました。その結果を見て出願出来ないので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す