最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6240682】 投稿者: どうでしょうか  (ID:dg28Id/fnPU) 投稿日時:2021年 03月 03日 13:03

    >中3の3月は、高校数学に対応できるかどうか問われるいきなりの山場です。ハイレベル塾で難関国私立高校を目指してきたことは、全く高校での勉強を占うことにはなりません。あんなものは2週間で貯金が消えます。

    ハイレベル塾で難関国私立を目指して合格した息子ですが、中高一貫校生がどのぐらい進んでいるのか知りたいと言って、中高一貫校生の塾に3月に編入試験を受けて入りました。
    塾ではすでに数1範囲は終わっていたので、編入試験のために数1をちょっと勉強してから行きましたが2日だけ。
    それで合格して「数1って、なんであんな簡単な内容を1年も掛けて習うの?」と言っていました。

    その後、5月ぐらいまではそのまま通塾していたのですが、それまでに通っていた中高一貫校生はほぼ全員抜いてトップになっていました。
    2週間で貯金が消えるのは、数学を先取りしていた中高一貫校生の方かもしれません。

    その後、高1の時には東大文系数学は完答できるぐらいにはなっていました。
    高校受験生でも出来る子は本当に出来ると思います。
    ちなみに、駿台の高校受験模試では全国一桁ぐらいの成績はありました。

  2. 【6240879】 投稿者: なんかかわいそう  (ID:3M9ZfMYYAqM) 投稿日時:2021年 03月 03日 16:04

    都立に受かったからよいものの、もし都立に不合格だったら、どうなっていたことやら。書き込みを引用します。


    入学するのに覚悟がいる学校
    ↑↑↑
    錦城高校の事ですよね?それはかなりオブラードに包んだ優しい表現ですよ。
    錦城高校は相当管理的で、都立トップ校ー特に西高などを第一志望とする自立した子が入るには酷な高校です。正直合わないのでやめた方がいいですよ。

    錦城高校の偏差値が高く出ているので、併願校として志望する子もいますが、9割5分の子が合格する高校の偏差値くらい、意味の無いいい加減な物は無いです。
    何年も塾に通い、頑張って学力を上げて挑戦する学校ではないですよ。

    仕事の関係で以前よく思ってましたが、錦城の制服採寸の時は、みんな悲嘆に暮れていてお通夜かと思うくらいで、元気づけようと、笑顔で「合格おめでとうございます」なんて言おうものなら泣き出すお子さんも。嬉し涙じゃなくて悲観の涙です。親子で口論を始めるケースも。こちらも迂闊に何も言えませんよ。あの学校は本当に気が重かったです。
    厳しく聞こえるかもしれませんが、個人的には、そんなに嫌な学校なら受験しなきゃ良かったのにと思いますがね。何故行きたくないのに受験するのかサッパリ分かりません。

  3. 【6240899】 投稿者: 錦城  (ID:o/.aYg77kHg) 投稿日時:2021年 03月 03日 16:20

    以前は、都立トップ校、二番手校の併願優遇校として存在していたようですが、最近では都立三番手や、その下の武蔵野北辺りの併願優遇校になった感じですね。

  4. 【6241077】 投稿者: そうなの?  (ID:/IBbJom3yYU) 投稿日時:2021年 03月 03日 18:05

    それでも併願優遇がもらえたときは喜んだはずですし、おかげで安心して都立を受けたのではないでしょうか。うちの中学では、学年に毎年ひとりは卒業式の時に行き先が決まっておらず、本当に困っている生徒さんがいるそうです。
    高校生活、最終的に本人が満足度を決めますよ…厳しいといっても私立なら普通のことが多いと思います。

  5. 【6241223】 投稿者: うんざり  (ID:HipP46hEP9c) 投稿日時:2021年 03月 03日 19:48

    差別的発言も如何かと存ずるが、女史のスレッド私物化も流石に倦厭。
    明らかに興が過ぎますな。

    取り敢えず此処は、個人的な活動を披露する場ではないんでね。

    叩きは言わずもがな。
    女史称賛もお控え頂きたい。

  6. 【6241275】 投稿者: 東京都市大学附属  (ID:jaDbpkg1FWs) 投稿日時:2021年 03月 03日 20:36

    東京都市大学附属はⅡ類になるとY偏差値で60ですから、難関レベルになってますね。

    これから伸びる学校です。東大合格者数も期待できます。

  7. 【6241370】 投稿者: 綿城?  (ID:ChWOwaQEvIY) 投稿日時:2021年 03月 03日 21:39

    綿城って学校、初めて聞いた。併願優遇する学校だから、学力はたいしたことないと思うが。

  8. 【6241736】 投稿者: 根拠は?  (ID:4qXnGH2AGNc) 投稿日時:2021年 03月 04日 08:37

    >ハイレベル塾で難関国私立高校を目指してきたことは、全く高校での勉強を占うことにはなりません。あんなものは2週間で貯金が消えます。

    こう言い切るだけの根拠があれば、ぜひ教えて頂きたいです。
    中学受験の二番手校のトップは難関校落ちの子が、公立中の鉄板層は中学受験経験者(都立一貫校落ち、私立第一志望落ち)が占める割合が大きいです。
    それは2週間程度で消える魔法ではありません。
    同じように、都立トップ校の優秀層も難関国私立高校落ちの子が占めるのではないでしょうか?

    もちろん、第一志望校だった子がモチベーション高く、好成績を保つこともあり得ます。
    ですが、やってきたことの積み重ねをひっくり返すのは、相手が油断しない限り難しいのではないかと思います。
    高校受験→大学受験の期間は短く、中学受験→大学受験の期間よりも油断する子は少数だと思います。12歳よりも15歳のほうが自我があり自律もできて、且つ大学受験を見据えて志望校を選ぶ子が大半だと思うので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す