最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6243262】 投稿者: 塾関係者  (ID:4v.xBl8K4wk) 投稿日時:2021年 03月 05日 08:47

    都立高校といってもレベルが違います。学力の低い人向けの都立高校だと、内申28でも、塾に行かなくても受かります。

    しかし、偏差値の高い都立高校になってきますと、入試で8割が必要になったり、自校作成問題と言いまして、ハイレベルな問題を解かないといけない都立高校もございます。

    このような高校だと、塾に通ってトップの成績を取らないといけません。

    都立高校といっても、内申28の子が受けるような高校、塾に通わなくても合格する高校もあれば、中1から塾に通って学年でも最上位の成績を取らないといけない高校もあるのです。

  2. 【6243276】 投稿者: 塾関係者  (ID:4v.xBl8K4wk) 投稿日時:2021年 03月 05日 08:58

    都立の入試の社会1つとりましても、今年はかなり難化しまして、中学校の授業だけでは全然太刀打ちできないのです。

    だからこそ、いろんな塾関係者と相談しても、中1からちゃんと塾で指導をしないといけないという結論にたどり着きました。

    もちろん小学校の段階から、社会の勉強はちゃんとやる必要があります。さらに、中1からは本格的に塾で勉強しないと、全然太刀打ちできない状態になります。

    塾に行かないで都立の一定以上の高校に受かることは、ほぼ不可能です。そして、内申28といいますと、オール3に一教科だけ4がついている成績で、5段階中3だから真ん中ではないかと思ってはいけません。

    3という内申は誰でももらえるのです。むしろ、1や2がついておりましと、私立高校から拒絶されることになります。つまり、内申27や28というのは、最低の高校を考えないといけなくなります。

    もちろん、内申28の子のための都立高校というのは、まず勉強をする環境にありませんし、大学進学という話もありません。全てに終わっている高校で、人生の墓場だと言っております。

    そういう高校に受かっても意味ありませんよね。

  3. 【6243380】 投稿者: やはりマーチ附属  (ID:v2T7R18qE.c) 投稿日時:2021年 03月 05日 10:10

    マーチ附属こそ、将来が安泰だといえましょう。

    都立を選んだ時点で負け組です。

  4. 【6243580】 投稿者: いやいや  (ID:iKIZsX15PY2) 投稿日時:2021年 03月 05日 12:47

    附属なら早慶ですよ
    早慶でも安泰なんて事は無い

    時代に乗り遅れていますよ

  5. 【6244488】 投稿者: 横  (ID:jWEl78TCyco) 投稿日時:2021年 03月 05日 23:09

    都立に三北高校ってあるんだと思って検索してしまいました。
    勉強になります。
    てか、トップ校の内申スレなのになぜ三北。

  6. 【6244516】 投稿者: サンキタ  (ID:f8/QAuvYgZg) 投稿日時:2021年 03月 05日 23:27

    三北サンキタとは、武蔵野北高校、小金井北高校、調布北のことをいう。
    都立3番手から4番手の高校である。

    錦城高校を併願優遇で受けたことから、サンキタレベルの都立と思われ、高2ここあさんがサンキタの都立合格ごときでドヤッとしているから、皆から叩かれている。

  7. 【6244548】 投稿者: ご解説ありがとうございます  (ID:jWEl78TCyco) 投稿日時:2021年 03月 05日 23:57

    よく分かりました

  8. 【6244574】 投稿者: 高2ここあ  (ID:o5n.eyEpPzg) 投稿日時:2021年 03月 06日 00:24

    合格してくれたのは、都立進学指導重点校なのに…。

    受験校の選定については、本人が都立第一志望でした。私の(悪)影響を受けたんですね。コクリツ大学に行くんだと。

    早稲田実業について併願で受けたいと軽いノリで言ったことが1回だけあったのですが、一蹴しました。中2から塾で勉強しないと相手にされない入試問題です。勉強系統が違うものを偏差値で何となく判断してはいけないんですね。

    私立高校の受験において、30万円近くも無駄になる入学金を許容できるかどうか。ここは保護者の価値判断だと思います。入学金を延納できる高校選びが中心になりました。

    延納できる附属高校では法政大学高校さんと明治学院東村山高校さんがありました。明治学院は早慶大にも合格者を出せる高校ですが、国立大学が…。

    「中学からの内部進学者がいない」というのは、あまり大きな要素にはなりませんでした。むしろ、通学の便。帝京大学高校も選択肢にありましたが、バスが。

    錦城高校の良いところは、6時間授業で部活に打ち込めるというところで国高タイプ。進学実績もまずまず評価できると。カリキュラムで1か所疑問点があったのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す