最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5656410】 投稿者: 素人母  (ID:MKdu2EMp0Ng) 投稿日時:2019年 12月 01日 11:56

    ありがとうございます。
    本当に女子は大変ですよね。
    悩ましいです。

  2. 【5656643】 投稿者: またまたー  (ID:ajQYhV3XQO.) 投稿日時:2019年 12月 01日 14:54

    >中高一貫に行かないと東京一工なんて受からない

    そうやって中学受験塾関係者は煽るけど、凡児が中高一貫に行ったって東京一工には受からないよ。
    優秀な子は中学受験することが多い、というだけの話。
    そして優秀な子で中学受験しなかった少数は、日比谷や西からしっかり東京一工に受かってる。

  3. 【5656800】 投稿者: おそらく  (ID:5nkyoUavR26) 投稿日時:2019年 12月 01日 17:02

    >外部模試を受験しない高校なんて、進学校では1つもない

    さすがに言い過ぎだと思います。
    国立附属高校は、外部模試の受験を学校単位で実施する場合も、任意だったはず。
    うちの子も国立附属で、学校では一つも外部模試を受けていませんでした。

  4. 【5657041】 投稿者: 学力を最優先せよ!  (ID:fkRwVpeg/HY) 投稿日時:2019年 12月 01日 20:27

    東京一工に行きたいなら、私立中高一貫に行かないと話にならないが、もし中学受験に失敗などして、悪夢の公立中に行かせる羽目になったら、早稲アカやサピックスなどハイレベルの塾に通わせないといけないのだ。

    定期テストの補習をしているとか、そういう塾では最初から東京一工を諦めてしまっている。塾にさえ行かないというのは論外だ。

    公立中学の授業なんてのは、大学に行けない層に焦点を合わせているんだ。それが、内申の世界。大学に行けない層のための話が、内申なのだ。

    内申なんか気にしなくて良い。そんなもんを気にしていては、どんどん中高一貫と差をつけられるだけだ。東京一工が絶望的になる。

    ハイレベルの塾に行って、難関国私立高校の勉強までやるのが必要だ。日比谷高校や西高校に合格するには、多くの難問を解かないといけないが、それで満足せずに、難関国私立の最高峰の問題にも取り組まないといけない。

    そういうハイレベルな勉強をしてきた人が、高校に進学してから上位を突き進み、数少ない東京一工に合格していくのだ。

    中学から大学受験のことを念頭に置いて行動せよ。

  5. 【5657335】 投稿者: 戸山のおやじ  (ID:8gw22RKtzZk) 投稿日時:2019年 12月 02日 02:31

    子供が戸山今年入ったんだけど、私立一貫校(開成とか桜蔭とか渋幕とかね)行ってる小学校の同級生の親と久し振りに会ったんで話したら、誰も戸山とか知らずにおめでとうというべきか残念そうな顔すべきか分からず、みんな微妙な顔してんのワロタ

  6. 【5657338】 投稿者: 実技二倍はやめろ  (ID:Sa7xqm5bTT6) 投稿日時:2019年 12月 02日 03:38

    内申なんか気にしなくていいなら学級崩壊。実技二倍にしたら、五教科の授業がうるさい。教師もボイコット。実技二倍は学力の阻害だと思う。私立高校は検定や模試を考慮するのに。だから都立は志願者が減っている。

  7. 【5657403】 投稿者: 都立三校は狭き門  (ID:Tg1aoYXBfHQ) 投稿日時:2019年 12月 02日 08:09

    都内の公立中卒業者は、7万5000人。

    都立進学重点校7校の募集人数は、
    320×7=2249人

    そうすると、3%の人しか、都立進学重点校に進学できないことになる。
    クラスで1人未満の割合。

    さらに、日比谷、西、国立に絞ると、1.2%。学年から1人か2人しか受からない。

    実際は、1人も出ない中学がたくさんある一方で、地価の高い高級住宅地にある中学から、3〜10人の合格者を出す中学もある。世田谷や杉並な武蔵野市の一部の特定中学はそう。

  8. 【5657675】 投稿者: 早稲アカン  (ID:Y1bPszkSCLk) 投稿日時:2019年 12月 02日 12:41

    少なくとも早稲アカはハイレベルではないと思う。サピはまだ中学受験と分けているからよいが。高校受験の塾は中学受験と一緒でない方がよい。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す