最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6070152】 投稿者: バラード  (ID:gDkopRiQGkE) 投稿日時:2020年 10月 29日 09:23

    よくよく考えて見ますと、都立トップ校に合格するのは、公立中に限らず学年でトップクラスの成績でないと難しいですね。地域、学校によって一人も受験すらできないところもあれば、複数人トップ校合格が出る学校もありますが。

    そうなりますと、合格するために内申とるというより、どの科目も奥行き含めて勉強して、トップ校の自校作にも対応できる学力も必要。

    結果として内申美人と言われようが何といわれようが、学年トップとか上位の成績がつくということだと思います。
    受験のことだけでなく、その後の高校大学生活、その先と考えますと英数とかだけでなく、芸術科目や保健体育、技術家庭とか、今後重要視される情報など大事だと思います。

  2. 【6070257】 投稿者: 内申は罪作り  (ID:TcyHaCndJGw) 投稿日時:2020年 10月 29日 10:44

    内申が良くて都立トップに合格しても、高校に入ってから落ちこぼれる。

    内申が悪くて学力で都立トップに合格した人が、高校の成績でも良くなる。

    特に、国立開成早慶を蹴って都立に来る人が、高校でもトップの成績を取り、東京一工に合格していく。

  3. 【6070260】 投稿者: 同じく、存在意義は  (ID:4qXnGH2AGNc) 投稿日時:2020年 10月 29日 10:45

    他愛のない疑問と独り言のような呟きに反応して頂きまして、恐縮です。

    >教育論(というよりは学習論ですかね)をしていただける日を心待ちにしています。

    心待ちにされている、件の女子高生の教育論(学習論)は、中高一貫の学習内容をなぞったものだと認識しています。
    数学を体系的に学ぶ…彼女のいう学びの順序は「体系数学」という教科書にまとめられています。ご興味があれば書店で手に取ることも可能かと思います。一貫校では公立中学(高校)のように検定教科書を使いブツ切りで数学を学習するという非効率的なことはしないので。
    中2までの基礎的な範囲を終わらせたら数1Aを遊びで、という考えも、彼女自身で考えだした方法なら、かなり的を射ていると思います。中学受験の算数は数1Aの範囲をカバーしているので、中高一貫校の生徒との差を埋めるには有効な方法だと思います。

    英語に関してもそうですね。公立高校を受験するために試験範囲ではない関係代名詞を除いて云々は、普通に考えると彼女じゃなくても耳を疑うような戦略です(その戦略を勧める塾は、高校の合格実績だけを重視して生徒本人のことは眼中にないと思います)そんなことをしてしまったら、大学受験へのロスは相当なものになると思います。

    きっと、件の彼女の書き込む学習法に興味をお示しの方は、(中高一貫校の学びの内容を知らずに)彼女が編み出したよく練られた素晴らしい方法だと素直に感心されているか、自分の知り得ないその方法論を惜しげもなく披露していることを賞賛しているのか、どちらかだと思いますが。

    身も蓋もない言い方になりますが、お金を払って私立一貫校(進学校)に行くか、実績のある塾に行くかすれば、普通に得られる情報です。
    一般的に「環境を買う」という言い方をしますが
    「効率的な学習法、メンターとなる師の存在、競い合い励まし合う仲間、適切なペースメーカー」を買っていると言い換えても差し支えないと思います。

    彼女の方法は万人向けではない、と言ったのは、学習内容や方法論ではなく(これは適切な指導があれば誰でも知り得る内容)
    それを彼女自身が自力でこなす「精神力」が並外れていると思ったからです。それに加えて、あらゆる意味での表現力。
    ですから、従前に「学力ではなく生きていく力が強い」と表現しました。

    やってることは(中高一貫校レベルの)普通で、ずば抜けた賢さがあるようでもない(いわゆるジーニアスではないと思います)、ただ、物事を何かに頼らず自力で行う精神力が普通じゃない(類稀な才能)と感じます。
    東大、一橋大というより、学芸大学を出て教育者にでもなるのかしら?と思いました。

    率直に言って、我が子が女子高生だとして、インターエデュやベネッセ等の掲示板に大人顔負けの投稿をしているとしたら、別の意味で不安になります。
    欲求不満を持て余して誰かに認めて欲しいのか?とか、話(気)が合う友達がいないのでは?とか…
    〇〇らしいという言葉はもう死語で、多様性の時代とはいえ、あまり女子高生らしいハッピーな感じ?には見えないことが気になります。
    余計なお世話ですね。

  4. 【6071637】 投稿者: 高校生事情に詳しい謎の専門家  (ID:lk4eAI7V43s) 投稿日時:2020年 10月 30日 13:14

    ここあさんのような高校生はたくさんいる。

    都立から東大などの難関国立大学に行く人は、強い自我がある人。

    去年は党首経験者の政治家とサシでやり取りして討論会を何度も開催した日比谷生がいた。発言していたことは、大人の政治評論家並みだ。

    英語民間試験に共通テストの記述などの大学入試改革を食い止めたのも、高校生。高校生が動いたから止まった。

    あなたには難関大学に進学するような環境になかったので、スゴイ高校生なんかはご存知ないんだろうが、今の高校生の中には規格外がたくさんいる。

    上場企業の取締役になった高校生、年商1億を超える会社の代表取締役社長も高校生。世界的な学会や国連の重要な会議で発言した高校生もいる。

    やってること、発言していること、全部大人以上。自分や自分の子供を基準にするな。

  5. 【6071663】 投稿者: 塾なしってそんなにすごいことですか?  (ID:HlzvQLOSi3Q) 投稿日時:2020年 10月 30日 13:42

    うちは親塾で、都立戸山と都立日比谷に合格していますが、これといって特別なことはしていませんよ。

    下の子はあまり勉強が好きではなかったですが、日比谷で下から数えたほうが早いという順位を取ってしまいまして、そこからは目の色が変わったかのように、ようやく勉強を始めたところです。

  6. 【6071681】 投稿者: 偏見  (ID:ap2lo5omm3E) 投稿日時:2020年 10月 30日 13:53

    >あまり女子高生らしいハッピーな感じ?には見えないことが気になります。

    そんなに女子が勉強に打ち込んだら、女子高生らしいハッピーな感じにはならないんですか? それとも、女子はタピオカ飲んでインスタ映えしていればそれでいいんですかね。

    どうも、ここあさん叩きをしている人たちは、偏見の塊のようですね。

  7. 【6071723】 投稿者: 確かに  (ID:IGFwWIKNLIA) 投稿日時:2020年 10月 30日 14:43

    確かに、都立高校に塾なしで合格するのはそんなにすごいことではないですね。
    自校作成とはいえ文科省が定めた範囲内で作問してるだろうし。
    ここあさんがここに書いたことも、当たり前のことを当たり前に書いただけだと思います。
    そんな当たり前のことを大の大人が有難がるのも不思議な話だと思いますが(笑)

    彼女は自己顕示欲が強いだけのごく普通の高校生ではないかな?
    ウィ***パークでは高校生のくせに(〇〇のママの部屋に出入りして)と叩かれまくっていたようですが、こちらでは皆さん大人の対応で温かく見守ってるようですね。

  8. 【6071794】 投稿者: 接触確認アプリ  (ID:WrGnkMgGmt.) 投稿日時:2020年 10月 30日 16:05

    この投稿も削除になるかな?と思いつつ。

    私はここあさんのことをベネッセのほうで最初にお見かけしたんですが、
    最初の頃は叩く人とかそんなにいなかったと思います。
    でも、「自分は模試の種類のことをよく知っている」「たくさんの人がありがたがっている〇〇模試は指標として当てにならない」というような内容を、
    先輩ママを装った別アカウントで投稿し出したので、
    あれあれ?と思った人が多かったのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す