最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6128837】 投稿者: たしかに….  (ID:bH/NJbaqlXI) 投稿日時:2020年 12月 19日 00:19

    ものすごく噛み合ってないですね…学力の話をしてるのに、日比谷高校での学校の成績を例として挙げられても…

    また日比谷から東大に進学する層の内申が高いのも当たり前の気はします。もともとそういう生徒の揃った学校ですし。むしろ日比谷と例えば開成で、高校入試でも内申を見てない後者の方が実は内申が高かったと言われたら、学力と成績(内申)の相関があるという気もしますが、実際はどうなんでしょうね。

  2. 【6128865】 投稿者: 日比谷の成績は大学受験と連動  (ID:ueXU8s7VuVY) 投稿日時:2020年 12月 19日 01:15

    日比谷の成績は、大学受験に連動しています。日比谷の定期テストは難関大学入試問題レベルから出題されるので、日比谷の成績が良ければ、東大に合格します。

    もちろん、早慶附属とかはあまり学力とかは関係ないようです。教師のマニアックな趣味に従っていれば、成績が良いとなります(だから、附属専門の塾に行くんです)。

    日比谷の定期テストで、まず好成績を取りましょう。

  3. 【6128958】 投稿者: 都立も善戦  (ID:PbEVE4Zo4Xs) 投稿日時:2020年 12月 19日 08:05

    難関10大学の現役進学率が高い順でソート
    学校名称 東大 難関10 国公立 早慶 国公立+早慶
    筑波駒場 44.7% 47.8% 53.4% 5.6% 59.0%
    開成高校 29.5% 35.5% 40.8% 10.1% 50.9%
    桜蔭高校 30.6% 35.4% 49.3% 13.1% 62.4%
    駒場東邦 19.9% 27.4% 34.1% 14.6% 48.7%
    女子学院 11.3% 21.3% 37.0% 22.6% 59.6%
    都立国立 2.5% 21.2% 40.5% 12.3% 52.8%
    渋谷渋谷 11.6% 21.1% 26.7% 25.0% 51.7%
    筑波大付 9.4% 21.0% 33.9% 16.3% 50.2%
    私立武蔵 7.6% 20.6% 29.4% 不明 不明
    都日比谷 7.7% 18.4% 37.7% 14.4% 52.1%
    都立西高 4.4% 17.3% 32.1% 11.0% 43.1%
    豊島岡女 6.8% 15.7% 33.7% 17.5% 51.2%
    世田谷学 3.9% 14.5% 21.7% 22.7% 44.4%
    立川国際 1.4% 14.2% 19.6% 11.5% 31.1%
    学芸大付 5.2% 14.1% 25.6% 16.7% 42.3%
    南多摩中 2.2% 13.9% 46.0% 9.5% 55.5%
    芝高等学 3.9% 12.8% 21.7% 18.1% 39.9%
    桜修館中 4.3% 12.2% 26.6% 12.9% 39.6%
    早稲田高 7.2% 11.8% 17.3% 62.1% 79.4%
    都市大付 1.7% 11.8% 19.7% 14.7% 34.5%
    都立両国 2.6% 11.4% 35.2% 10.4% 45.6%
    都立武蔵 3.6% 11.2% 30.6% 13.3% 43.9%
    攻玉社高 4.7% 11.1% 20.1% 19.7% 39.7%
    鷗友学園 2.9% 10.8% 27.8% 17.8% 45.6%
    都立戸山 2.5% 10.7% 35.0% 9.1% 44.1%
    都立青山 0.7% 10.6% 27.0% 18.8% 45.7%
    城北高校 2.0% 10.0% 18.5% 17.9% 36.5%
    雙葉高校 4.1% 8.3% 15.4% 23.7% 39.1%
    暁星高校 3.7% 8.0% 14.2% 14.2% 28.4%
    九段中教 2.1% 7.7% 28.2% 11.3% 39.4%
    本郷高校 1.9% 6.8% 13.3% 23.1% 36.4%
    都立立川 0.0% 6.7% 25.3% 9.0% 34.3%
    桐朋高校 1.3% 5.7% 13.8% 11.0% 24.8%
    巣鴨高校 3.3% 5.6% 13.1% 11.7% 24.8%
    頌栄女子 1.4% 5.1% 17.2% 33.0% 50.2%
    白百合学 3.4% 5.1% 12.4% 15.8% 28.2%
    吉祥女子 1.2% 5.0% 19.0% 18.2% 37.2%
    帝京大学 0.0% 4.8% 17.4% 10.8% 28.1%
    広尾学園 0.0% 2.7% 16.1% 16.4% 32.5%
    出所:サンデー毎日 2020.7.26
    難関10大学現役進学率順でソート
    難関10大学:東京、京都、東京工業、一橋、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、神戸
    麻布高校、海城高校はデータ非開示につき掲載できず

  4. 【6128982】 投稿者: 女子向け  (ID:n68U9sf/EJs) 投稿日時:2020年 12月 19日 08:58

    難関10大学+早慶の現役進学率が高い順でソート(共学校、女子校)

    学校名称 東大 難関10 早慶 難関10+早慶
    桜蔭高校 30.6% 35.4% 13.1% 48.5%
    渋谷渋谷 11.6% 21.1% 25.0% 46.1%
    女子学院 11.3% 21.3% 22.6% 43.9%
    頌栄女子 *1.4% *5.1% 33.0% 38.1%
    筑波大付 *9.4% 21.0% 16.3% 37.3%
    都立国立 *2.5% 21.2% 12.3% 33.5%
    豊島岡女 *6.8% 15.7% 17.5% 33.2%
    都日比谷 *7.7% 18.4% 14.4% 32.8%
    雙葉高校 *4.1% *8.3% 23.7% 32.0%
    学芸大付 *5.2% 14.1% 16.7% 30.8%
    都立青山 *0.7% 10.6% 18.8% 29.4%
    鷗友学園 *2.9% 10.8% 17.8% 28.6%
    都立西高 *4.4% 17.3% 11.0% 28.3%
    立川国際 *1.4% 14.2% 11.5% 25.7%
    桜修館中 *4.3% 12.2% 12.9% 25.1%

  5. 【6128983】 投稿者: 大変だなぁ  (ID:iPksUAFAgB.) 投稿日時:2020年 12月 19日 09:00

    「意図的に【そう見せたい】ランキングを作成すると内容に偏りが生じてしまう悪い例」の、見本のような表だね。

    難関10大学の現役進学率が高い順でソート
    学校名称 東大 難関10 国公立 早慶 国公立+早慶
    女子学院 11.3% 21.3% 37.0% 22.6% 59.6%
    都立国立 2.5% 21.2% 40.5% 12.3% 52.8%
    渋谷渋谷 11.6% 21.1% 26.7% 25.0% 51.7%

    ↑この順位付けの中で、明らかに都立国立の実績だけが見劣りするのは何故?

    都立国立 2.5% 21.2% 40.5% 12.3% 52.8% (6位)
    都立日比谷 7.7% 18.4% 37.7% 14.4% 52.1% (10位)
    都立西高 4.4% 17.3% 32.1% 11.0% 43.1% (11位)

    ↑都立トップ校の中では誰もが認めるNo.1ハイスクールの都立日比谷が、辛うじてトップ校に名を連ねている都立国立よりも、ランキングで下に来るのは何故?

    世田谷学 3.9% 14.5% 21.7% 22.7% 44.4% (Y57)
    芝高等学 3.9% 12.8% 21.7% 18.1% 39.9% (Y60)
    早稲田高 7.2% 11.8% 17.3% 62.1% 79.4% (Y65)

    ↑これが最大の謎。
    最後に付け加えたのは中学受験のY偏差値(いずれの学校も高校募集無し)
    Y57程度(中堅)の世田谷学園が13位、Y60の芝が17位、Y65(難関)の早稲田が19位
    この並びのランキングを見せられて「世田谷学園のほうが早稲田より上なのね」と思う中学受験生は一人もいないでしょうね。

    こんなランキング意味あるの?
    東大は落ちそうだから旧帝にしておくか、と考える生徒が多い学校ランキング?
    二番手以下の進学実績を比較しても意味ないと思うよ。

    大学受験:東大=大学全体のトップ校、早慶=私大のトップ校、医学部ランキング
    高校受験:筑駒開成=難関国私立(高校)トップ校、日比谷西国立=都立トップ校、早慶附属=附属トップ校
    中学受験:男女御三家=進学校トップ校、早慶附属=附属校トップ校

    【上記以外】を比較したランキングって、その序列を付けたい人の意図が見え隠れして、胡散臭いイメージしかない。
    必死に擁護しなくちゃいけない都立って、大変だなぁ。

  6. 【6129013】 投稿者: やはり東京一工  (ID:wwGjxjEGej.) 投稿日時:2020年 12月 19日 09:47

    東京一工で見ればいいんだよ。そうすると大阪の北野高校がナンバー1。

    北野は基本的に、高校入学時にほぼ全員が英検2級を持ってるから。入学前に高校英文法の総復習テキストが宿題なのさ。

    北野生向け塾では、高1で数1A2B3全部やるのが基本。

  7. 【6129066】 投稿者: ターゲットゾーンの違い  (ID:PicuyI.DtiY) 投稿日時:2020年 12月 19日 10:38

    「都立も善戦」さんのデータは国立や西は校内トップ層でもターゲットゾーンに東大が入らないのが分かるデータですね。

    難関10にすると順位が急激に上がることから、一工が校内トップのターゲットゾーン、更にその下の北海道や東北などの地方旧帝大もまたトップのターゲットゾーンに入るということでしょう。
    それから都立は全体的に難関大以外の国公立も多い。

    要は東大を狙うなら都立国立や西では難しい。東京一工もやはり私立の多くの難関校には敵わない。ただし、地方を含めた難関大やそれ以外の国公立で満足なら、国立、西で充分。 
    日比谷は私立難関に近い位置にいて、東大もターゲットゾーンに入るというところでしょう。

    難関10で順位をつけるから印象操作と思われてしまうんですね。

  8. 【6129089】 投稿者: 違和感  (ID:4qXnGH2AGNc) 投稿日時:2020年 12月 19日 10:58

    みなさん其々、難関10大学のランキングに思うところがあるようですが
    私は「女子向け」のランキングに違和感があります。

    女子校と、男子の実績が高い都立(共学校)を同列で比較するのは変だと思います。
    渋渋は高校募集がなく、中学受験の偏差値は男子よりも女子が3ポイント程高いので女子が優位だと思いますが、都立高校は違いますよね。
    入試の受験者平均点を見ても、男子>女子で数学に至っては5点以上の差が付いています。

    都立高校も入れて「女子向け」とすることに意味はあるのでしょうか?
    あるならば、都立高校の女子だけの進学実績をぜひ公表して頂きたいです。
    このランキングの都立高校の立ち位置は、女子同士の綱引きに男子が助っ人で入っているぐらいの違和感があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す