最終更新:

3330
Comment

【5319782】都立トップ校合格のための内申点

投稿者: 田舎出身でよくわからない   (ID:Cq.l8f9ZJiw) 投稿日時:2019年 02月 17日 05:34

小学5年生の男子の母です。

理科好きなこともあり、高校はSSH校の日比谷高校か戸山高校あたりを考えています。本人が嫌がるので中学受験はしない予定です。
が、親から見て息子は内申点を稼げるような性格ではなさそうです。
内申点が多少、悪くても、模試で毎回、S判定やA判定ならば都立トップ校合格の可能性はありますか?

それとも都立はダメもとで受けるくらいの気持ちで考えて、国立や私立を第一希望にしたほうがよいでしょうか?

息子の性格的に先生に媚をうれるようなタイプでもないし、
学級委員やリーダー的なことを率先してやるような子でもないです。
息子は主要5教科の定期テストの点数は取れると思いますが
提出物などをしっかり出せるか不安です。
そして実技4教科は今の時点では5は取れないのではないかと思います。
へたすると3かも(^_^;)

今と昔では内申点のつけ方が違うのかもですが、
都立トップ校に要求される内申点のあまりの高さに驚いています。

私自身はとある県の一番手、偏差値75位の公立高校出身です。
模試ではいつも判定Aでした(当時、判定Sはなし)
内申は主要5教科と音楽は5だったと思いますが、
美術、技術家庭は4、体育は運動音痴でかろうじて3だったと思います。
学級委員は一応、やっていましたが、名ばかりでうまくやれた感はありません。
部活も役職なし、賞なしの文化部です。
先生受けしようなど考えたこともありません。
でも県立トップ校受験で内申が厳しいとは担任に一度も言われたことがありません。

まだ小5なのに考えすぎだとは思いますが、
高校入試のための塾もそろそろ考えないとなのかなとも思い、
また都立高校入試制度も変化があるようで、いろいろ悩んでしまいます。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5408043】 投稿者: 受験する側  (ID:ua/46NokSaY) 投稿日時:2019年 04月 21日 23:17

    都立トップ校を受験する生徒さんたちは概ね皆さん、物事を効率的に進めることが
    できるはずですが、個々の事情は異なるかも知れないですね。我が家の例。
    お子さんは、新中2ですか。志望校別の対策を考えるのにはまだ早いですね。
    まずは基礎ですね。塾を使うかどうかで大きく異なると思いますよ。
    新高校1年生さんは塾無しだったそうですので、そちらの方がリアルに役に立つ
    のではないでしょうか?教材の選定が大変だと思いますね。

    中2なら、学校生活や郊外活動を優先させた方が良いですね。
    定期テスト対策は効率よくさばけるように。
    うちは定期テスト前やテスト期間中も全ての活動を休むことはしなかったのです
    が、その分、試験範囲も含めて、教科書の内容は、学校の授業時間中に頭に入れていたようです。
    定期テストは、前の日に実施科目について1〜2時間流せばOKだったようです。

    進学目的の塾は早いところは中2の終わりまでに中学の内容は終わらせています。うちの息子が通っていたところは、ちょっとゆっくりで中3の1学期までかけてい
    ました。
    理由は、重要な項目に十分な時間をかけたいからということでした。
    自主作成レベルの問題や国立大学附属や最難関私立であっても、実際の難易度の
    問題対策は、基礎さえしっかりしていれば夏からでも間に合うというお話でした。
    基礎とは言え、英数は結果的には高1の内容にまで踏み込んでいました。
    取らなければならない小問を確実にとれるように基礎をしっかりとやっておく。

    【英語】
    都立トップ校はどこも質量ともに難易度は高いですが、英検2級水準に早めに達し
    ていれば、追い込みには苦労しないようです。
    国立大付属や開成、早慶付属の問題に対処出来れば、都立の問題は対応できるはず
    です。
    英語耳作りのためには、NHK基礎英語は常識。
    リスニングは共通問題と一緒なのでトップ校受験者にとっては悪い冗談のように
    易しいはずです。
    長文対策は中3の2学期から集中してやっていましたね。
    量が多いので、処理するスピードが要求されますが、文章の内容自体は中学生が読
    むにしても難しくはないと思います。

    【数学】
    うちは中1の時から「語りかける数学」の2冊を渡して、学年横断的に取り組ませ
    ていました。
    とにかく忙しい毎日を過ごしていたので、あまり時間をかけさせず、イメージ学習
    (?)解くというよりは読み物の感覚で読ませていました。
    他は塾のご指導の通りに日々予習復習を確実にやっていました。
    都立中高一貫校の受験を経験しているので、実戦モードに入っても、あまり苦には
    ならなかったようなので、こちらは参考にはならないかも知れません。

    【国語】
    都立中高一貫校受験で、文章力等、かなり鍛えられたせいか、ずっと得意科目。
    別段苦労している様子もなく、こちらも参考にはならないです。

    【理社】
    都立の理社は、通常、教科書がしっかり頭に入っていれば満点を狙えます。
    特別な対策は不要です。
    昨年辺りから社会が若干傾向が変わってきていて満点が難しくなっていますが、
    国立大付属や開成、渋幕などの理社実施校のようなレベルは要求されません。
    定期テストがしっかりできるのであれば、中3に全体をしっかり見通せば、
    間に合います。この際には穴を残さないように、模試等で間違えた部分があれば、
    しっかりと頭に入れること。

    取り組み方は、それぞれ向き不向きがあるので、早いうちにいい形を見つけて
    あげることですね。

  2. 【5408083】 投稿者: 新高校1年(旧中3女子)  (ID:DEqd.fFQJLo) 投稿日時:2019年 04月 22日 00:07

    お父様方が、楽しく京大の話で盛り上がっていたんですね。

    やはり、京大といえばこれだと思います。吉田寮です。
    http://news.livedoor.com/article/detail/15708581/

    歴史ある建物といえば聞こえはいいけれど、やはりきたな…(略
    まあ、国高も同類みたいなもので、きたな…(自主規制

    寮の存続問題があるようです。管理をする側と自治をする側、それぞれの言い分があります。
    ただ、手っ取り早く管理すれば良いというのは、一見すると合理的に見えて、実はもっと大事なものが失われているかもしれないです。

    これは、都立高校でも同じことが言えるかと思います。
    学校側が、もっと東大、東大と声を大きくしていけば、確かに東大合格者は増えると思います。しかし、こうした管理の力が強力に働くと、昔から培われてきた都立高校の自由も奪われ、大切なものが失われてしまいます。

    もちろん、納税者である保護者のニーズもあるかと思います。私だって、学力を付けていきたいです。

    このバランスをどう取るか。私は、「良き併走者」であって欲しいなあと思っています。

  3. 【5408089】 投稿者: 新高校1年(旧中3女子)  (ID:DEqd.fFQJLo) 投稿日時:2019年 04月 22日 00:14

    >新高校1年生さんも、すでに国高を満喫されているようですね。
    ありがとうございます。
    一斉部会も終わり、部活動も本格的に始まりました。早速、先輩の遠征の応援。そのあと歓迎会っぽいもの。敬語、「~先輩」と呼ぶのも禁止、ある意味、守るのが大変なルールです。

    クラスの自治もどんどんすすみます。
    みな、キャラが出来ているというか、強い個性を持っているなあと強く感じます。早速、少し意見が揉めることがありました。しかし、それを自分たちで解決していける。今では2人は、ものすごく打ち解け合っています。

    学校が謳う「リーダーを作る」ということがどういうことか、ほんの少し分かったような気がします。

    >ご子息も、もうすでに部活に、学校生活に、どっぷりと浸かって楽しんでいます。
    それは何よりです。良かったです。
    お互い、たくさんの青春を謳歌しましょう。高校3年間で得られたものについては負けないぞ! 挑戦状がたきつけられたと、ご子息にどうぞ(笑)


    新中2の親 さま
    大したことは書けませんが、次に何かしら思うことは書きたいと思います。

  4. 【5408289】 投稿者: 親としては  (ID:bbmLsEQmNTU) 投稿日時:2019年 04月 22日 08:40

    やはり、東大に合格するよう発破かけてくれる学校のほうがいいです。東大に多く合格できる学校こそ求めます。

  5. 【5408425】 投稿者: 溜息だわ  (ID:fh9ZdpfHwh6) 投稿日時:2019年 04月 22日 10:43

    名前倒れというか都立自校作成校のほどんどは三年生の9月始めまで部活と行事が続きやはり圧倒的に時間が足りない、そして学校はこういう状況でも「安全志向に逃げずに果敢に難関校に挑戦しろ」という方向性の進路指導なのでこの結果は当然でしょう。志望校に合格するのに1年余計にかかった、でもその代わりに「部活と行事で完全燃焼しました!」という選択肢が有の人もいるでしょう。

  6. 【5408435】 投稿者: 溜息だわ  (ID:Vl4wMsfGrmU) 投稿日時:2019年 04月 22日 10:56

    部活バリバリで現役理Ⅲはすごいですね。地頭もさることながらタイムマネージメントに長けているのでしょう。そういう先輩の話が直接聞けるのはとても刺激になりますね。

  7. 【5408438】 投稿者: 溜息だわ  (ID:Vl4wMsfGrmU) 投稿日時:2019年 04月 22日 11:02

    他の発言でも指摘した通り私は釣りだと思っています。

  8. 【5408449】 投稿者: 溜息だわ  (ID:Vl4wMsfGrmU) 投稿日時:2019年 04月 22日 11:10

    私もその番組観ました。京大生は自由すぎると東大生に批難されてましたね。方や京大生は「一人のとんでもない天才を輩出する為に残りの99%は廃人になる」と胸を張って応戦していました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す